• ベストアンサー

プレゼントされるのは迷惑ですか?嬉しいですか?

RPG系のオンラインネットゲームをしていて 仲良しの友達から「いつも仲良くしてくれてありがとう」 と有料アイテムをプレゼントされたらどう思いますか? ※プレゼントを送った人に悪意や下心はありません ※あなたは課金しないと決めていてお返しの予定はありません また、その行為を目撃した人物が 「アイテム送って&貰って関係を繋ぎとめようとするダサい奴~」と 言って(粘着して)きたら、どう思いますか?何と言い返しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyatt23
  • ベストアンサー率22% (34/151)
回答No.1

あくまで善意ですから気にしないでいいのでは。 貰ったら…ありがとうと素直にお礼していたらいいと思います。 また人の事をどうのこうの言う人には…適当に回答していいと思います。 結局…妬みと何かしら回答(反応)が欲しいだけですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインRPGについての様々な質問

    オンラインRPGを始めたいと思い、色々調べているのですが…調べれば調べるほど、疑問が出てきます。 質問が長くなってしまいますが、宜しくお願いします。 1.無料オンラインRPGでは、[アイテム課金システム]が導入されている事が多い…と、聞きましたが、これは、[アイテムを現金で買う]という事ですよね? ならば、そのアイテムを買わないと、ゲームの進行に何か影響が出るのでしょうか? また、アイテムを買おうとすると…大体、どのくらい掛かるのですか? 2.アイテムに課金されるのであれば、最初から有料のゲームの方が、楽しく遊べるのですか?ゲームの平均的な値段は、いくらですか? 3.MMORPGとMORPGが有ると聞きましたが…MORPGの場合、毎回決まった人達とパーティーを組む事になってしまうのですか? 4.[アメリカ製より韓国製などの方が、セキュリティーが甘い]と、聞きました。セキュリティーが甘いオンラインゲームでは、ウィルスを送りこまれたりするのですか? 5.オンラインRPGは、[終わりのないRPG]ですか? もしそうなら…一つのイベントに対して目的はあるのだろうけど、 RPG全体の目的は無いのですか? 6.出来れば…無料のお勧めゲームを教えて下さい。 でも、有料でも安いものであれば、それも教えて下さい。 希望としては…[時には、1人で好きに歩く事も出来るし、パーティーを組みたければ組める]…みたいなものが良いです。 オンラインRPGは、全然解らないのですが…もし、[決まったパーティーの人と組まなければならなくなるようなRPG]があるのなら、それは、絶対遠慮します。 あと、アクションも苦手です。

  • オンラインゲームをやりたいけど…

    どうも。 今、PS2『.hack//G.U.』をやっているんですが、これに触発されてオンラインゲームをやろうかなと思っているのですが、探してみると出るわ出るわ。 自分は貧乏なので、無料のやつがいいんですけど、月額課金とアイテム課金があるのはわかりました。 いたしかたないので、アイテム課金があってるかなと思いつつ。 皆さんに聞きたいのは、お勧めのオンラインゲームってありますか? ジャンルはRPGがいいですね。(特にこだわっているわけではないですけど) オンラインゲーム初心者なので、コントローラをつけてやれるのか? とか、課金制度のよしあしとか。 一般的に批判されているオンラインゲームが、何を批判されているのかわかりません。(一度、自分がわかるので女神転生にしようかなと思ったんですが、ボロクソに言われてて見合わせました) よろしくお願いします。

  • おすすめのオンラインゲーム

    おすすめのオンラインゲーム オンラインゲームを探しています。 条件としては…無料(アイテム課金ならOK 課金しないので^^;)        ジャンル アクション・RPGなどで、 チャットなどもあるもの        職業などがけっこうあるもの  などです。 条件が多いですが、よろしくお願いします^^

  • ネトゲ オンラインゲーム

    ネトゲを紹介してください。 たまに暇になるので 暇つぶしにオンラインゲームをやってみたいなーと思ったんで紹介してほしいのですが。 暇つぶしといってもすぐ飽きちゃいそうなので、はまりそうなやつを探してます。 FPSは苦手なのでMMOでキャラをコツコツ育てていって、いろんな人とコミュニケーションを取れるような ゲームを紹介してほしいです。 よろしくお願いします。 有料でも構いません というか、無料だとアイテム課金なので差がついて結局課金しちゃいそうなんで 有料のほうが楽しそうですね。

  • ガンダムオンラインについて

    ガンダムオンラインでは、アイテムを購入する際に、「プレゼント」のボタンがありますが、これは課金でアイテムを購入した際にしか使えないのでしょうか? 無課金のアイテムを相手に送るのは無理ですか?

  • オンラインRPGを始めたいのですが、どれがいいか迷っています

    この夏休み、オンラインRPGを遊び倒そうと思っているのですが、始めてやるので、どれがいいか迷っています。本当にたくさんあるのですね… 条件としては、、、 1、接続している人がそれなりに多い 2、戦闘だけでなく、ゲームにいろんな楽しめる要素がある(具体的には、アイテムを作ったり、ポケモンみたいにモンスターが飼えるなど。もちろん戦闘が魅力的なら、それでもOK) 3、課金制は問いません。有料、無料どちらもOK 4、PCスペックも問いません。要高スペックでもOK 以上の条件でよろしくおねがいします

  • 最近、サーバーが出来た、無料mmoってありますか?

    はじめまして、今回、オンラインRPGをはじめようとおもい、シルクロードというゲームを始めたのですが、サーバーが開かれてから、1年が経過してるため、周りの人が、LV高くて、何も出来ません。 そこで、最近サーバーが開かれたところのある、基本料金無料で、課金アイテムを買わなくても、不自由しない、オンラインRPGを探してます。 欲を言いますと、PVPがある程度あり、(戦争システムなど)ある程度、きれいな3Dグラフィックのゲームがいいです。 オンラインRPGに詳しい方がいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 課金効果の大きなオンラインゲーム

    初めまして、 オンラインゲームを探しているのですが、仕事もあり、なかなかプレイ時間を確保することができません。 そのため、課金アイテムの効果が大きな(プレイ時間の少なさを埋められるような)オラインゲームを探しています。 以前はREDSTONE(課金により経験値2倍)をやっていたのですが、かなり飽きがきてしましまして・・・ この他の条件としましては ・RPG系 ・ソロプレイでも大丈夫 です。 長々と書いてしましましたが、よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲームの課金(有料)マップで、アイテムを買わないと入れない所

    オンラインゲームの課金(有料)マップで、アイテムを買わないと入れない所に、ツールを利用して不正に入ってる方がいます。 これって法には引っかからないのでしょうか?

  • チームプレーが出来るオンラインゲーム

    よろしくおねがいします。 OSに依らないオンラインゲームでチームプレーが楽しめるものを探しています。 チームプレーができて、かつ、ゲーム自体も面白いものです。 RPGかアクションのジャンルで探しています。 課金はソフト購入ではなく、アイテム課金タイプで探しています。 海外ゲー(英語表示)も大歓迎です。 おすすめのをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PWRが点灯しない原因は断線か?
  • WRC300FE-BK-RのPWRが差し直しても点灯しない(たまに点灯する)ため、断線の可能性がある。
  • ネットワークに接続できない状態のWRC300FE-BK-RのPWRが点灯しない。
回答を見る