- 締切済み
- 困ってます
パンテーンのシャンプーについて教えてください
いち髪を使っていたのですがパサパサになって痛みが酷いので…ケラスターゼなどが良いのは知ってますがコスト的に無理なんでパンテーンに変えました。 ヘアマスクを洗い流さないトリートメントだと勘違いしてしまい洗い流すタイプを2つとシャンプー1つを買って使用してるのですが、ヘアマスクとトリートメントはどちらが良いのでしょうか? あとコンディショナーの後にトリートメントと書いてあるので、やっぱりコンディショナーは必要でしょうか? コンディショナーもするとなると シャンプー→コンディショナー→トリートメント→洗い流さないトリートメント とかなり手間がかかるので迷ってます。
- manjiruota
- お礼率17% (33/190)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mihoaraki
- ベストアンサー率8% (2/23)
パンテーンは一時期使ってました。 タイ製の物で、洗った後は手触りがいいですね。 しかし、私の場合は“洗った感”がイマイチだったので、今はLUXにしてます。 シャンプーの手順は、シャンプー⇨トリートメント⇨コンディショナー⇨タオルドライの後に洗い流さないトリートメントの順番にしてますが、私が間違ってるのでしょうか? 逆に質問してごめんなさい。
関連するQ&A
- シャンプーの種類
シャンプーをいち髪に変えようと思っていますが、いち髪はいいですか? ラックス、パンテーンの方がいいですか? カラーをよくするのでかなり傷んでいます。 またシャンプー、コンディショナー、トリートメントは同じシリーズで揃えた方がいいですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パンテーンのコンディショナー・トリートメントについて
パンテーンのコンディショナー・トリートメントについて コンディショナーとトリートメントの正しい順番を調べたら、シャンプーの後に、 1、トリートメント 2、コンディショナー でした。 しかしパンテーンのコンディショナーやトリートメントには 1、コンディショナー 2、トリートメント と書いてあります。 パンテーンは特殊な感じなんですか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプーの後について
シャンプー、リンス、コンディショナー 、トリート、ヘアマスク等色々ありすぎて 役割とかよく分からないんですけど シャンプーの後にヘアマスクって大丈夫ですか? ヘアマスクの前にトリートメントとかコンディショナーとか挟まないといけないんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- コンディショナーとトリートメントの順番・・・※パンテーン※
いまパンテーンを使っています!! トリートメント⇒コンディショナーの順番が正しいと皆さん言ってますが、パンテーンのトリートメントには 【シャンプー又はコンディショナーのあとに使用してください】 コンディショナーには 【シャンプーのあとに使用してください】 ↑↑↑と書いています!! 結局どっちが先なのですか?? パンテーンを使ってる人やわかる人がいたら教えてください。。。 お願いします
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプー/トリートメントのオススメ
現在、シャンプー トリートメント コンディショナー ヘアオイル ヘアパックを いち髪で統一しています。 毎日アイロン使ってますが 髪の調子は良いです(^o^) 市販のシャンプーやトリートメントは エッセンシャル、パンテーン、TSUBAKI いち髪と使ってきましたが いち髪やTSUBAKIが合ってました 今、アジエンスやマシェリも 気になってるんですが いち髪を使ったことある方で、 アジエンスやマシェリも使ったことある方がいらっしゃったら、個人的な意見で構わないので感想教えて下さい♪ 別のシャンプーやトリートメントでよかったっていうのもあればぜひ!(>_<)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプー&コンディショナー
シャンプー&コンディショナーを買おうと思っています。 「パンテーン ナチュラルケア」か 「いち髪」 のどちらかにしようと思うのですが、両方を使ったことのある方が居ましたら、使用感や違い、感想などを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パンテーンのコンディショナー・トリートメントの順番と効果的な使い方を教
パンテーンのコンディショナー・トリートメントの順番と効果的な使い方を教えてください。 インターネットで順番を調べた結果、シャンプー、トリートメント、コンディショナーの順番が正しいとわかりました。 ですが、パンテーンのHPや商品の使い方のとこを見ると「コンディショナーの後に」と書いてあります。 一体どちらが正しいのでしょうか? それとコンディショナー・トリートメントの効果的な使い方も教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パンテーン
今日『パンテーン』を買いに行こうかなと思ってるんですか? 『パンテーン』って2種類ありますよね? 2種類の違い?見たいなのを教えてください。 あと『シャンプー&コンディショナー』を買う予定なんですが 他にも製品があったと思います。 髪をサラサラにしたいんですけどこれを使ったらサラサラに なりやすい!見たいなのはあるんでしょうか? あと『パンテーン』以外でお勧めのシャンプーとかあったら 教えてくれないでしょうか? 薬局で買える物じゃないと無理です^^; 『パンテーン』の使用感?とかも教えてください!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パンテーンについて
娘がパンテーンのシャンプー&コンディショナーを使っていて、洗い上がりがサラサラツヤツヤなのを見て興味深くなりました。 パンテーン使用されている方いましたら、どんな感じか教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- フィーノのヘアマスクを買ったんですが、
フィーノのヘアマスクを買ったんですが、 シャンプー後、コンディショナーなしでヘアマスクだけっていうのはありでしょうか? 髪質は硬いです。 あと、シャンプーとコンディショナーはいち髪です。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
補足
パンテーンは特殊なんでトリートメントとコンディショナーの順番が逆です