• 締切済み

外出する時には顔に何をつければいい?

外出する時には顔に何をつければいい? 私は男でアレルギー性皮膚炎で外出して普通に自転車漕いでるだけでその風やホコリで顔がムズムズしたり乾燥することがあります。 バリアをしたいのですが、何をつければいいですか?

みんなの回答

回答No.1

  これが良いです。  

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔が荒れて困っています

    jidaidream@男です。 実は、かなり顔が荒れています。 特に、目の上が・・・。皮膚がむけているといった かんじでしょうか? 今、皮膚科医でステロイド系の薬をもらってなんとか なっていますが、いまいち、効きはよくありません。  あのメーカーのあの薬やクリームがいいよ。 とか言うのがあったら教えてください。または、 寝る前に、こういうことをすると、顔に水分が行き渡っていいよとかいいのがあったら、お願いします。  病名は、アレルギーもありますが、乾燥性皮膚炎です。

  • 顔が真っ赤になりやすい

    20代後半の男です。 寒くなってきて最近風が強い日もあったりするせいか、家に帰って部屋にいると急に顔が赤くなってヒリヒリしてきます。 感じとしては夏の日焼けのように赤くなりヒリヒリしてる感じです。 肌が乾燥しちゃってるからなんでしょうか? 対策などがあったら教えていただきたいです。(外出中に顔を外気から守るために塗るものなど) ただ自分はテニスのコーチをやっていて、夜アウトドアでの仕事になるので顔がベタベタになるようなものは塗れないです。 日焼け止めを塗っておけば幾分緩和されますかね? 洗顔とかも乾燥肌用とかに変えたほうがいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 顔だけの肌荒れ

    かれこれ三年以上になります。 三年前くらいに体調を崩し、体重が42➡ 39キロになったりしましたが今はほぼ体重も戻り体調も回復しました。しかし顔の肌荒れがひどくかぶれたように赤く痒くなり乾燥も目立ちます。化粧品も特に変えたりはしていなかったのですが、あまりにひどいので皮膚科でパッチテストもしましたが何も反応は出ず、血液検査で唯一コバルトに少しアレルギーがあるという程度でした。化粧品に鉱物が入ったものは避け、刺激の少ない物に変えたりしましたがあまり功を奏しません… 顔以外の身体の皮膚はきれいなものでトラブルはありません。アレルギーなら全身の皮膚に出そうなものですが… 何が原因かさっぱりわからず一向によくならない肌状態に気分も落ちます。よいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 顔の乾燥・肌荒れについて

    こんにちは、20代後半の女性です。 子供の頃、軽度のアトピーを持っていましたが、 大人になってからは、たまに目の周りが赤くなってただれたり、 おでこがムズムズする、という程度におさまっていました。 ところが、3月下旬頃から、顔の肌がひどく乾燥して、 ガサガサ・ざらざらしたような感じになり、 いくら保湿をしても、目の周りやおでこは粉吹き状態になってしまいます。 また、朝起きるとまぶたが腫れています。 季節の変わり目だから仕方ない、と思っていたのですが、 ここまでひどくなったことはないので、 何かにアレルギー反応を起こしているのかな? と考えているのですが・・・。 ちなみに、顔以外には特に何の症状もありません。 (もともと全身乾燥性敏感肌ですが・・・) 顔にアトピーが出るのは、食べ物や食生活が関係している、という話をよく聞きますが、 これを食べたから悪化したとか、この食べ物にアレルギーがあるとか、 最近食生活が変わったとか、そういうことは一切ありません。 ひどい時は、以前皮膚科でもらった塗り薬を塗っていますが、 あまり良くならないし、ステロイドは塗りたくないので、 今回は皮膚科に行くことは考えていません。 アレルギー検査を受けたことがないのですが、 受けてみた方がいいでしょうか? 内科に行けば検査をしてもらえるでしょうか?

  • 顔が赤い

    中学3年生の男子です。僕は生まれつきアトピーを持っていると言う事もあり、顔が全体的に赤いです。にきびなどが多くて赤いわけではないのですが。6ヶ月前くらいまでは顔から血が出るくらい赤かったのですが、今ではアレルギー科でもらった薬をつけているので、だいぶひいてきています。でもまだ普通の人に比べると赤いです。それと、アレルギー科でもらった薬はこれ以上赤みがひきません。皮膚科やアレルギー科を何軒もまわりましたが、あまり良いところはありません。光の加減で全然きれいに見えたり、結構赤く見えたりします。今の赤みはアトピーではなくて、他に原因があるのですかねぇ?友達のきれいな肌にあこがれます。何か良い方法はありませんか?『これを使うといいよぉ!』とか、教えてください!

  • アトピー?顔にボロボロの湿疹

    20代後半の女性です。 半年ほど前から顔に湿疹ができて困っています。 その湿疹というのは頬、口の周りにできて、赤みはほとんどなくボロボロというかボコボコになる感じです。細かいボロボロもできるし大きいぼこっとした湿疹もできます。我慢できないほどではありませんが、むずむずかゆいといった感じです。肌は全体的に乾燥肌で、ワセリンを塗って化粧をしても夜には乾燥したかんじになります。 皮膚科ではアレルギーと診断され、抗アレルギー剤の飲み薬、ステロイド、プロトピックを処方してもらいましたがいまいち良くなりません。 一週間単位でよくなったり悪くなったりを繰り返しています。 もともとひどくはありませんが体にアトピーがありましたが、顔にこのような症状が出たのは初めてです。他に顔にアトピーが出た方の症状を見ると「赤くなる」とあるのでアトピーではないのかも・・・と思ったり。 皮膚科も三軒ほどまわり、化粧品が合わないのではないかと天然、無添加のものに変えたりしましたが症状は改善されません。 顔だけにほんとにつらいです・・・ とりとめなくわかりづらいかもしれませんが、どなたかアドバイスをください。

  • 顔のかぶれで悩んでます

    顔が、かぶれてピリピリ痛く、痒いです 今、顔がつっぱた感じで、ヒリヒリとういうか熱をおびてる感じで ピリピリして痛がゆく、顔が熱く痒いです かぶれの症状だと思います 元々、敏感肌のニキビ肌・アレルギー(蕁麻疹)もちで肌がすごく弱いのです 彼氏とデートする以外は、、メイクは禁止して、ニキビ肌用のおしろいで薄くはたくだけです 最近、毛穴の拡大と顔のたるみに悩んでまして、パナソニックの毛穴エステを 週1で使用してたのですが、急にまた肌がすごくつっぱた感じになり、ヒリヒリしてたのに 続けてしまったせいか、お手入れのしすぎで、顔中に大量の赤ニキビが出来てしまいました 元々少量のニキビ肌ですが、今回は大量です>< 久しぶりに皮膚科に行って、薬をもらったのですが、クリンダマイシンゲルを頂きました 以前、ダラシンローションで、かぶれをおこしてしまい、この塗り薬も心配してましたが・・・ 初めて、塗った日から、痒くて痒くてピリピリして、痒くてたまりませんでした 皮膚科でもらう薬なので、刺激は強いんだろうなと思い、1週間使用しましたが、やはり つけた部分だけ、痒くてピリピリして湿疹みたいのも出来て、顔がかぶれがひどくなって しまいました>< 赤にきびは、小さくなって効果はあったと思うのですが、かぶれをおこしてるので 中止した方が良いでしょうか?? 痒くて痒くて泣きそうなくらいピリピリして痛いです 昔、別の皮膚科でアクアチムの塗り薬を使用した時は、刺激や痒みが全くないので 今日からは、1年半前に頂いたアクアチムを今日の夜から使用してます やっぱりアクアチムは痒くならないし、ピリピリもないです 市販のにきび薬も、刺激はありません クリンダマイシンゲルは、刺激が強い塗り薬なのでしょうか?? ただ、にきび肌・じんましん持ちなのですけど、もしかしてアトピー皮膚炎も自分で 疑ってます アトピー皮膚炎と、普通の皮膚炎の違いはありますか?? ただ、顔は、乾燥ニキビ肌・敏感肌ですが、見た目は、アトピーのような皮はむけてません 塗り薬のアレルギーとかなのでしょうか?? ずっとこの症状で悩んでます にきび肌・じんましん・かぶれ・湿疹でもう嫌です>< 普通の皮膚科ではなくて、アレルギー科に行った方が良いのでしょうか?? ご投稿いただくに前に、利用規約と禁止事項ガイドラインをご確認ください。 回答が寄せられた場合、質問の削除は行えません。ご注意ください。 質問する

  • 顔がカサカサに・・・・・・

    寒くなり空気が乾燥しだしたころからだんだん肌が乾燥していき真冬になればとても肌がカサカサになります。(顔のみですが^^;) それに春から夏にかけては日光アレルギーで肌がアトピー風になります 最近ではおでこに黒っぽい色がでてきてだんだん目立ってくるので困っています。 どうすれば肌が乾燥しなくなるんでしょうか? おでこの色は取れるのでしょうか? ちなみに乾燥しているときはアンダーム、日光アレルギーのときはプロトピックという薬を使用しています。 よろしくお願いします。

  • 顔が乾燥します。

    私はこの時期になると顔が乾燥してしまって大変です。 特に外出した際にどうやって肌に水分を補給すればよいかわからず、困っています。 外出先で手軽に肌に水分を補給する方法をご存知の方がいましたらお願い致します。 ちなみに私は男なので特に化粧などはしません。

  • アトピーが顔まできました。

    アトピーが顔まで出てきてしまいました。 前は頭と、背中と、間接部分がかゆかっただけだったので、腕を見せるのはちょっと恥ずかしいと感じるだけだったのですが・・・・今はもう顔にまできてしまい、人と苦痛に感じるようになってしまいました。 顔に来るようになったのは、いつも風呂上りんの際顔がかゆくなるのが当たり前で・・・・ いつもタオルを強めに顔をふいていたのですが・・・・それを続けたのが悪かったのか 二ヶ月前から顔の皮膚あれが始まってしまいついに目にそして、でこにまで侵食してしまいました。 もう、、一言で言うと恐竜の皮膚のようになってしまいました、病院に行きたいのですが海外にいるのでその手立てはできません。海外の病院は漢方の薬をいただき、かゆみは少し和らいだのですが それでも、直りが遅いのか・・・ぜんぜん直りません。今は皮膚の乾燥を抑える[cetaphil]というのを使い・・・ちょっと皮膚が荒れたらちょくちょく塗り、皮膚のことを毎日気にする毎日です。 もしこのままなら本当に私はみんなと会うのが歯がゆくて死にそうです。 何か対処法はありますか?私はどうしたらよいですか?助けてください。 母親からは、5ヶ月前にいただいた、私は鼻も悪いので耳鼻科の薬を飲まされます。 私は、直るまでいやといったのですが、この薬はアレルギーにもいいといわれのでのみつずけています。「バイナス」「ゼルラン」、これは薬なのですが・・・・皮膚にも良いのですか? ま

このQ&Aのポイント
  • 妊娠希望者が排卵時期不明のまま検査薬を使用し、測定時間内に薄い陽性が出た場合、その意味や可能性について知りたい。
  • クリアブルーの検査薬を使用し、2本とも同じ結果が出た。このように早期に陽性が出ることはあるのか疑問。
  • 妊娠の兆候である胸の張り、吐き気、頻尿、頭痛を感じているが、詳しい情報はわからない。
回答を見る