• ベストアンサー

レンズの互換性について教えて下さい

全くの素人です。 ニコンのU2を使用してましたが壊れましたのでデジイチの購入を検討してます。 そこでU2に付属していたレンズ(2種類)が使用できる機種はありますか? ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.5

NikonU2の2本のレンズって、 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af_28-80mmf33-56g.htm AF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6G(以下のURLの絞りリングなしのモデル) http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_ed_70-300mmf4-56d.htm じゃないですか? だとすると、Nikonとしては最低クラスのレンズですよ。ケチをつけるほどの問題こそないですが、何となく甘い解像感、余りきれいとは言えないボケ味、素直すぎてメリハリの無い色再現性など、新しいデジカメに持って行っても「可もなし、不可も・・・あるかもしれない」レベルのレンズになっちゃいます。実際にどっちもD80に組み合わせて使ってましたが、2年前に中古で売っても、2本合わせて1000円ちょっとの値しか付かなかったです。 余りに安かったのと、300mmレンズの手持ちが無かったので、70-300の方は予備レンズとして取ってありますが・・・そろそろ保管箱の中でカビをはやしているかもしれない・・・という位使い道が無いです。だって、1年前に\9,800で買った中古の55-200の方が全てに渡って良好なんだもん(苦笑) なので、このレンズ2本に拘る必要は全くありません。最新のデジカメのキットレンズ、Nikonなら18-55に55-300の方が相当に出来が良いですよ。

nisiwaseda
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。アドバイス通り、最新のラインアップから検討したいと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

大事な点で、一つ書き忘れ。 ニコン・キヤノンは、手ブレ補正機能をレンズ側に持たせています。 これも、古いレンズを使い回す事が得策でない一つの理由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

ニコンFマウントは、半世紀の歴史があり、その間、技術の進展に伴い、絞り制御のストロークを適正化したり、AE・AF化で、機能を建て増ししてきましたが、AF合焦レスポンス向上のためレンズ内に超音波モーターを内蔵したレンズに主力を置くようになりました。 そこで、デジタル一眼レフの廉価版では、思い切って従前レンズの互換性を断ち切り、ボディー駆動AFを廃止しました。 また、APS-Cセンサーは、35mm判の半分以下の面積しかないので、その分写る範囲が狭くなります。 別の言い方をすれば、手持ちのレンズは望遠側にシフト(焦点距離が変わる訳ではありません)したのと同じ事になり、結果として広角側が不足する事になります。 なお、デジタル一眼レフは、ボディー単体でも求める事はできますが、デジタル用に適正化した標準ズームレンズや標準と望遠ズームレンズも抱き合わせで購入すると、レンズ単体で買うよりお買い得価格に設定されています。 今手持ちのレンズを活用したい気持ちは分かりますが、逆にレンズの縛りが無くなれば、白紙からカメラ選びができる訳で、結果的にみても、その方が得策であると思います。

nisiwaseda
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。アドバイスとおり、白紙に戻したいとお考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

2本のレンズの型番が分からないので一般論としてコメントします。 ニコンU2はAFモーターがボディ内にあります。(AFカップリング) したがって、現在手持ちのレンズはボディ内のモーターによりAFが駆動されるモノと想像します。 ニコンの現行デジタル一眼レフで、手持ちの2本のレンズがオートフォーカスで使用出来る機種はAFカップリングのある次の6種類。 D3x D3s D700 D300s D7000 D90 エントリー機種のD5100とD3100は手持ちレンズ2本はオートフォーカス出来ません。 U2はフィルムですから一コマ36mm×24mm。 D300s/D7000/D90の一コマは23.6mm×15.6mmとU2よりも一回り小さくなるため、お持ちのレンズは皆、1.5倍の望遠レンズになってしまいます。 手持ちのレンズでは、広角域が不足します。 レンズキットは、バーゲンプライスで広角域をカバーする標準ズームレンズがセットされています。 オススメの機種はD90またはD7000のレンズキット。 D90は、性能的には不足はありませんが、発売年が古いため、今が買い得のカメラです。 D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット http://kakaku.com/item/00490711144/ D7000 18-105 VR レンズキット http://kakaku.com/item/K0000151481/

nisiwaseda
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131704
noname#131704
回答No.1

U2は「ニコン F マウント」ですので、お持ちのレンズはニコンのデジイチに合います。 オススメは、D3100です。 メーカーHP↓ http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/index.htm

nisiwaseda
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カメラのレンズ互換性について

    カメラ素人ですので、どなたか親切に教えてください。 かなり昔に購入したキャノンのkissIIIを持っていまして、新しくデジカメの購入を検討しています。kiss2を予定していますが、このカメラに既存のレンズ(標準と望遠)がkiss2のデジカメでも使用が可能なのか?教えてください。 また、ニコンのD60も良いなと考えていますが、こちらにもレンズが使用可能なのか?教えてください。 よろしくお願いします

  • ディジタル一眼カメラの交換レンズで教えて下さい

    現在ディジタル一眼カメラの購入を検討しています。 フイルムカメラ(ニコンAF一眼カメラ)の時、使用していた オートフォーカスズームレンズがそのまま使用できるディジタル カメラにしたいと思いますが、機種によっては交換レンズが合わないと 聞きました。 どの機種ですと合うのかご存知の方教えてください。

  • ニコンのレンズの互換性について

    デジカメ一眼レフを買おうと思います。 昔の銀塩カメラ一眼レフ(ニコンF601)で使用していたレンズ3本持っていますので、できればこれらのレンズを生かしたいと思います。 現在のニコンのデジカメ一眼レフに使用することはできますか? 教えてください。

  • ニコンF4の交換レンズ

    Khmerです。ニコンF4に使っていたAFレンズを色々持っており ます。デジタルのニコンボディを購入しようかと思いますが、 1,これらのAFレンズはデジタルのニコンカメラに使用できますか? 2,また機種によって、制約がありますか?例えばD80には使えないとか..    これなら使えるという機種をお教えください。                

  • レンズについての分かりやすいサイトについて。

    デジイチ初心者で、PENTAX K100Dを購入しようと思っています。 ボディと一緒にどんなレンズを購入したら良いか、調べたいと思いますが、レンズの種類はおろか、交換方法もな~んにも知らないので、基礎の"き"から勉強が必要です(^^;) レンズについての分かりやすいサイトをご存知でしたら教えていただけたら幸いです。

  • ニコンD60の望遠レンズは?(素人です)

    まったくの素人です。 先日ニコンD60を購入しました。 購入時についていたレンズでは、子供の幼稚園の時の行事で写そうとするとどうしてもズームで撮影しても大きく写す事が出来ないのでレンズの購入を考えています。 が、種類も沢山ありさっぱりわかりません。 素人でも簡単に使えて、値段も安い(中古でも可)レンズはどれがよいでしょうか? 使用は主に子供の幼稚園の行事の時にはなれた場所から(20m位)撮影するのに使用します。

  • ニコン、マウントについて(レンズの互換性について)

    ニコンの、D80からD300あたりまでの購入を視野にいれているものです。ニコンの銀塩をずっと使っていたのですが、デジタルも使いたいと思っています。 そこで質問なのですが、ニコンの銀塩カメラに装着していた「マニュアルフォーカスニッコールレンズ」群はD300にも装着できるのでしょうか。またその逆(D300に使えるレンズを銀塩に)はいけるのでしょうか。 それから、D80に使用できるレンズは、D300にも使えるのでしょうか。またその逆は可能なのでしょうか。(というか、「オートフォーカス単焦点ニッコールレンズ」ならば、すべてのニコンデジタル一眼レフカメラに適合するということになるのでしょうか。全部いける?) 質問が稚拙かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • カメラのレンズについて

    ニコンのF70購入時に買ったAFズームレンズを2本持ってます。 ニコンのデジタル1眼カメラで使いたいのです。 どの機種なら使えるのでしょうか教えてください。 今ソニーのα350を使用してます。 なるべく安く買いたいのですが。中古でもよいと思ってます。

  • D70のレンズ選び~家猫編

    ニコン「D70」の購入を検討しています。 が、どのレンズを選べばいいのかわかりません。 カメラについてはほとんどシロウトで、現在の使用機種は ニコンcoolpix2100とキヤノンPowershotA70です。 用途は「うちの猫を撮ること」です。 我が家は室内飼いですので、野外の太陽の下で撮ることはありません。 基本的には「室内の明るい窓辺でフラッシュを使わずに」です。 猫にピントを合わせたら、散らかった(とほ)背景を ぐっとボカしてくれるレンズってないでしょうか。 「F値の数字が小さくて」「焦点距離の長い」レンズだといいのかな、と 思っているのですが、どうでしょう。 あと、室内なのでズームは要らないんじゃないかと思うのですが、 やっぱりあったほうがいいんでしょうか。 (アホな質問だったらごめんなさい) いいレンズがあればいい写真が撮れる…てこともないでしょうが、 できるだけ希望どおりのものを探したいと思います。 おすすめがありましたら、 具体的に商品名を教えていただけると嬉しいです。 予算は4~5万を考えています。

  • ニコンD70Sのレンズ

    現在ニコンのAFニッコール24-50,20,75-300,16.105の5種類のレンズを所有しています。ニコンD70sを購入した場合これ等のレンズは全部使用できますか。教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 昨年までは何事もなくできていた筆まめの印刷ですが、今年、来年の年賀状作成のために起動し、文面、宛名面を印刷すると、ドットが粗くてとても使える状態の印刷ではありません。
  • プリンター自体はワードなどの印刷で問題なく使えており、筆まめだけに出る症状です。Windows10を使っていますが、昨年も状況は同じでしたが、問題なく使用出来ておりましたので、一年経って、何が問題なのかわからないでいます。
  • 毎年、最新バージョンに変えないと、古いバージョンではこーした不具合が今後も発生するのでしょうか。
回答を見る