Partition Masterのトラブル

このQ&Aのポイント
  • 64bit Windows7でPartition Masterの設定時に進行グラフが動かなくなるトラブルが発生
  • Cドライブの容量を小さくする作業は複数のソフトで失敗し、MBR修復が必要となった
  • 64bit Windowsに対応したソフトの選択が失敗しており、オススメのソフトを求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

Partition Masterのトラブル

64bit Windows7 Ultimateの新しいPCを設定しているところです。 そのPCはCドライブが1TBの1ドライブしかないので、いろいろ環境を整えた後、CドライブのDATAをそのままに容量を変更しようと思いました。 1.外付けHDDにOS標準のイメージバックアップ。修復ディスクもつくりました。 2.http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partition_Manager/   の記事に従って、EASEUS Partition MasterでCドライブを100GBに、残りをDドライブに設定しました。 その設定を反映させるため自動で再起動し、領域を確保し始めたのはいいのですが、途中から進行グラフが全く動かないまま2時間がたってしまいました。 これは失敗したと見ていいでしょうか。 これからの処理のことですが、 1.電源ボタン長押しで切る。2.修復ディスクをいれてイメージバックアップを使いもとに戻す。という流れになると思いますが、ついでにCドライブの容量を小さくする事はできますでしょうか。 電源切る前に確認してみたいのでよろしくお願い致します。 あと1つ、実はCドライブの容量を変える作業はLB パーティションワークス13でも失敗しています。 (そのときはMBRを修復するはめになりました。) 64bit Windowsに対応しているソフトを使ったのですがことごとくうまくいきません。原因はあるのでしょうか。また、オススメのソフトがあればそれも教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>CドライブのDATAをそのままに容量を変更 データがあるものをパーティション作成するのは失敗の可能性が高いです。 1TBもあれば時間はかかるかも。 私はD:のデータを空にしてD:からC:に移動し、C:を増やしたことはあります。(160GB程度の内蔵HDDにて) 1TBの後ろ側をD:にしましたか? メーカー製品型番がわかりませんが、隠しフォルダか隠しパーティションがあってそこからリカバリ(再セットアップ)するタイプではありませんか?(リカバリCD-ROMが添付しているタイプですか?) パーティション操作ソフトを使わずに、リカバリ(クリーンインストール)の際にパーティションを作成することをお勧めします(データなどバックアップ必要)

KIMUSAKA
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在、リカバリをして、OS標準の「ドライブの縮小」でCドライブを約半分の450GBまで縮めることができました。 これ以上はこの機能では無理なようです。 今後クリーンインストールも視野に入れて考えてみたいと思います。o(_ _)oペコッ

関連するQ&A

  • easeus partition master

    wiondows8で、 easeus partiton master 9.2.2だったと思いますが、それを使って、Dの容量を減らし、Cの後ろに 減らした分を移動させて、Cドライブと統合したのですが、その後再起動したら、vaioとロゴが書いてる画面とeaseus partition master boot modeとだけ書いてる画面が交互に出て丸一日たちました。 それで強制終了したのですが、また同じ事を繰り返します。何度も試しましたが同じでした。 kinoppixというソフトをCDに入れたのですが反応せず(違うパソコンではきちんと出ました)、 BIOSで、CD-ROMを一番に起動するように設定してもダメでした。 買ったばかりで、まだバックアップを取っていませんでした、何か方法はないでしょうか?

  • EASEUS Partition Master

    ネットで使い方をいろいろ調べましたが、やり方が異なっている場合もあったりで、いまいち使い方がわかりません。 EASEUS Partition Masterを使って、Dドライブの一部容量をCドライブに足して、Cドライブの容量を増やすには、具体的にはどうしたらいいのでしょうか? スライダを左右に動かすだけですか? それとも、Dドライブを割って、中身のある部分を右に移動したり・・・などとするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • EASEUS Partition Masterの質問

    EASEUS Partition Masterの質問 Cドライブの容量(30GB)にDドライブの容量(255GB)の容量全部追加して合計285GBにしたいのですがどうすればよいのでしょうか? それとDドライブには何もデータは入っていません。この場合は簡単にできますかね?

  • EASEUS Partition Master

    この度、購入したデスクトップ(OS= Windows7)ですが、CドライブしかないためフリーのEASEUS Partition Masterを使いCドライブとDドライブにパーティーション分割をしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 分かりやすくご説明の程よろしくお願いいたします。

  • EASEUS Partition Masterでのドライブ結合

    Windows xp SP3環境でc:とd:の分割しています。 EASEUS Partition Masterを使い始めたのですが、d:からのドライブ分割は出来るのですが、稼働中のpcで分割した容量をc:に結合することがどうしても理解できなくて出来ません。 勿論現在のc:内のOSやインストールしているフォルダーを現状に維持し、c:の空き容量だけを増やしたいと考えています。 リカバーから行えば簡単なことですが、EASEUS Partition Masterの売りである「Windows 上からパーティションの作成・削除・サイズ変更ができるパーティション編集ソフト」とあることに、着目しての環境変更を考えています。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • Partition Masterが使えない

    WinXPにて、Partition Masterというソフトで パーティション分けをして容量を増やそうとしたら、 画面でドライブ容量をドラッグして容量を変えようとしても まったく値が動きません。 数値を入力して容量を変える欄に数値を入れても まったく容量が変わりません。 Dドライブの容量を減らして その分Cドライブの容量を増やすつもりです。 以前、何度か同じソフトでちゃんと容量を増やせました。 その後、本日 ソフトの新しいバージョン?をインストールしなおして 実行したところ このようになりました。 新しいバージョンをインストールする前にも 試したのですが やはり値が動きませんでした。 どなたか解決策がおわかりになる方がいらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いいたします。 (ちなみにCドライブもDドライブも NFTSという種類?になっています。 Cドライブのほうが最初はFAT32だったのですが 変えたほうがよさそうだったので 念のためNFTSに変更しました)

  • EASEUS Partition Master

    日経PC2011年月号記事(P39)を参考にして、残り容量が危機的に少ない(289MB)Cドライブ容量を増やそうと、フリーソフトのEASEUS Partition Master(v8.0.1)をインストールしましたが、なんどやってもエラーになってしまいます。どなたか教えていただけると助かります。 ドライブの現況 (OSはWindows XPです。) Cドライブ(NTFS) 容量39.9GB・・・内空き289MB(Program Files、Windowsが入っています。) Dドライブ(FAT32) 容量 3.11GB・・・システムの復元ファイルが入っているようです。内空き2GB程度 Eドライブ(NTFS) 容量128GB・・・内空き93GB ・・・NTFSとかFAT32の意味は私にはわかりませんが、ドライブのプロパティはそうなっています。 本ソフトで試みたこと EドライブからCドライブへ1回目40GB、2回目10GB、3回目5GB、4回目1GB程度というように、何回か移そうとしましたが、いずれの場合もEドライブからの切り出しが終わって、次にCドライブへの移行が始まるところで、 「Error Mounting volume failed! Press any key to reboot!」 と出てしまい、元のWindows画面に戻ってしまいます。 日経PCの記事を忠実に実行しているのですが、うまくいきません。

  • システム修復ディスクが読み込まれない

    Windows7 Professional64bitのシステム修復ディスクについて相談です。 Cドライブの容量不足によりディスク交換をすることにしました。(Dドライブにシステムイメージのバックアップを作成し、ここからディスク交換後にイメージを復旧させるという段取りで考えてます。なお、CドライブとDドライブは物理的に分かれています) 現状Windows7がsp1のためインストールディスクをシステム修復ディスクとして使えないことが分かったので、新規にシステム修復ディスクを作成したのですが、ディスク交換後電源を立ち上げてシステム修復ディスクを入れると以下のメッセージが表示されます。 「Non-System disk or disk error」 *BIOSの設定ではちゃんと光学ドライブからの起動もできるようになっています。 考えうる原因と解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • パーティション操作を考えています

    パーティション操作を考えています。 Cドライブの容量が余っているので、Dドライブに振り分けたいのですが、 私の現在の環境では、全てのデータをバックアップするだけの容量が、外付けHDDにありません。 できる限りバックアップはするつもりですが・・・。 Acronis Disk Director Suite 10.0の体験版を使って、パーティションの操作を考えています。 そこで、質問ですが、 今まで、Acronis Disk Director Suiteを使って、パーティション操作した経験のある方で、 パーティション操作に失敗した(Windowsが起動しなくなった、ファイルが壊れたなど)。 または、何の問題もなく、成功した。 など、ご意見をお聞かせください。 体験版と製品版の違い(機能に差があるなど)も合わせて、教えてください。 他にも、こんな優れたツールがあるなど、パーティション操作について、教えてください。

  • パーティションのMBRについて

    現在、自分のパソコン(windwsXPhome)のパーティションをパーティションマジックで見ると(HDドライブは1つ)以下のようになっています。 ボリューム |種別 |サイズ |使用済 (*) | 空き容量 |  39.2| 0.0 ローカルディスク(C:) | NTFS |225,670.9|26,646.0 (*) | 拡張 | 76,308.8|76,308.8 ローカルディスク(*:) | Linux Ex3 | 73,186.0| 3,465.8 SWAPSPACE2 (*:) | Linux Swap | 3,122.0| 0.0 (*) | 空き容量 | 3,224.0| 0.0 以前Linuxを興味本位でインストールしようとおもい(Ubuntu)、CDブートしてパーティションをいじってしまい、上記のような事態になってしまっています。 インストールした後grubというものを使ってOSをデュアルブートしています。サイズが39.2になっているパーティションにMBRというものがあったのだと思います(間違っていますか??)。にもかかわらず、削除してしまったせいで、windowsが立ちあがらなくなってしまったのですが、色々とWebで検索して何とか起動するようになりました。ブートさせるためのファイルを新しくCドラに作った??(記憶が定かではありません。申し訳ありません)しかしそのせいか、grubでwindowsを選択し起動させようとすると、OS選択画面が表れ、片方は自分が設定したものでwindowsが起動し、もう一方は起動できません(MBRを消してしまった影響でしょうか???)。 MBRが無くても起動できているのはなぜでしょうか。 MBRを元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 今自分のパソコンはどのような手順で起動しているのでしょうか。 どなたか分かる方いましたらご教示ください。 つたない文章で申し訳ありません。情報が不足していましたらどうぞご指摘ください。