• 締切済み

イギリス映画の同性愛ネタ

イギリスの映画やドラマを見ていると、高確率で同性愛ネタが出てきますが、あれは何故なんでしょうか? いつ頃から、どのようなきっかけで、なども知りたいです。

みんなの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

きっかけはわかりませんが、単純に、公言しているorいないに関わらず、同性愛者が多いからですよ。 米国であれば宗教の関係で同性愛に対しとても厳しい地域・人も多いようですが、そんな米国でさえ社会と同性愛というのは切り離せないようで、映画やドラマのネタとして度々取り上げられますよね。 一方、英国はそれほど信心深くもない(特に若者なんかは信仰離れが進み、殆どミサには行かないようです。そういう意味では、今の日本人と宗教の関係と似ていますね。)ですし、同性愛に対してかなり寛容なようです。同性愛の先進国と言っていいと思います。 米国では社会的人気者になる為には反同性愛の顔色さえも伺わなくてはならないフシが確実にあります。 でも英国では有名人が同性愛者であることを告白して評価や支持が上がるということも多いです。例えば'00代の人気アイドルWill Youngは同性愛者であることを公表し、ますます社会的支持を得ました。本来ならアイドルという異性の目に気を使わなくてはならないポジションであるにも関わらずです。 同性愛ネタが割と冗談で済むのも英国。最近だとRobbie Williamsが元メンバーであるGary Barlowとの同性愛を匂わせる音楽クリップがありました。ちなみに、Robbieは英国でも稀に見る国民的モテモテ男です。こういう表現は、同性愛がデリケートな問題である米国ではとかく誤解やトラブルの元であり、殆どあり得ないことです。 ちなみに、英国ではほんの半世紀前まで同性愛は法的に違法という形になっていたそうで、今の英国の状況を考えるとむしろ驚きですね。抑圧された反動もあるのでしょうか・・・。

dai57k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 信仰離れや有名人の同性愛公表は、アメリカやフランスなどでも同様なイメージがあるので不思議に思います。 同性愛人口に関しては、フランスのほうが多いように勝手に思っていましたが、違うのですか。 イギリスは他国に比べて特に同性愛者が多いというのがわかるデータをご存知でしたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イギリスと同性愛者

    イギリスは同性愛者が多いことで有名、って聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?  本当ならば何故イギリスに多いのでしょうか? 例えばイギリスの隣国、フランスやオランダよりも際立って多いという意味なのでしょうか? ヨーロッパの中でも特にイギリスが多いのだ、という意味でしょうか? なんだか全ての文章が疑問形ですいません。 今年9月からイギリスの大学に進学予定なので、 つまりこれから最低約3年間イギリスに住むのでとてもとても気になるんです、、、! ちなみに友達に「何故同性愛者は外国(イギリス)に多いのか?」 という質問をしたところ、「同性愛者同士の結婚が認められている国もあるし、自分が同性愛者だって言いやすい空気があるからでしょ。つまり自分が同性愛者だって言うか言わないか、それだけの違いだよ。日本にだって”隠れ同姓愛者”は多いと思うよ。」と言われました。 ちなみに私は同姓愛の知識はほとんどといっていいほどありません。 そんな私にもなるべく分かり易く説明して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 同性愛の映画

    大学の授業で同性愛について扱う授業をとっています。 その授業で1つ映画(制作国やジャンルを問わず)を選んで発表しなければいけません。発表の内容としては、明らかに同性愛を扱った映画ではなくて、的確な表現かわかりませんが、同性愛の可能性を秘めた映画を取り上げ、その可能性を裏付けるというものです。ですが、私は映画を選ぶ時点で苦戦していて、どの映画を取り上げるかまだ決めていません。何かふさわしい映画をご存じの方はいらっしゃれば、教えてください!

  • 同性愛を扱っている邦画

    同性愛を扱っている90年代以降の邦画、 ドラマなどの心当たりがあれば教えていただけますか? 同性愛が中心的なテーマでなくても、同性愛者のキャラクターがいたり、 同性愛をほのめかしている映画を教えていただけたら、助かります。 よろしくお願いします。

  • 18世紀イギリスにおける同性愛

    大学のレポートで18世紀イギリスにおける同性愛者(特にレズビアン)について、レポートを書く事になりました。 しかし、インターネットで検索しても、なかなか詳しい事情が書いてあるページも見つからず、書籍も見当たりません。 やはり、18世紀当時のイギリスでは同性愛がタブーとされていて、そのような記録が残されていない為なのでしょうか? どなたか、18世紀の同性愛に関するホームページや書籍など知ってらっしゃる方がいらっしゃれば、お教え下さい。 資料は英語、日本語どちらでも構いません。よろしくお願いします。

  • 韓国映画って同性愛など多いのですか?.

    韓国映画って同性愛など多いのですか?. 特に、韓国映画事情が好きな女性・男性のお声が 聞けたらありがたいのですが・・。 日本映画はあるのかないのか知りませんが、 友人が日本以外の映画を結構、持っており 特に、韓国映画もジャンル問わず持ってます。 しかも、現地から購入するという力の入れようなのですが、 韓国好きな彼や彼女らが言うには、韓国映画は同性愛映画が 日本より多いと言ってましたが・・。 それって本当なのでしょうか? 別に同性愛を批判する訳ではありませんが、 結構、映画が多いのであれば、 日本と違って、韓国では同性愛の意識レベルとしては キャパが広い(恋愛は自由)のかな?・・と思いました。

  • 同性愛の映画についての文献

    僕は卒論で、映画におけるの同性愛の描かれ方について書こうと思っています。 そこで同性愛に関する映画はいくつも見つけたのですが、それについて書かれてある、文献などがなく困っています。 もちろん自分で映画を見てから論文は書くつもりですが、文献など参考資料となるようなものがないと正直厳しいです。 なにかありましたら教えてください。

  • アブノーマルな映画(同性愛など)

    私は同性愛、○○フェチ、ロリコンなど、ちょっとアブノーマルな雰囲気漂う映画が好きなのですが、何かお勧めはないでしょうか? それ(同性愛など)自体が物語のテーマではなく、ちょっと漂うくらいが良いです。 私が好きな映画は 「キャメロットガーデンの少女」ミーシャ・バートン サム・ロックウェル  ちょっとマイナーかな・・。二人の関係は友情なのか愛情なのか微妙なとこなんですけど、子役の女の子の色気がすごかった!小さいけど「女」なんです。それにちょっと同性愛もでてきます。  フランソワ・オゾン監督全般。   特に「8人の女たち」「クリミナル・ラヴァーズ」など。  同性愛。特に「8人の女たち」はおしゃれでミュージカル風なとことかキュートで好きです。 邦画だと  「イノセントワールド」竹内結子 安藤政信   近親相姦だけはちょっと受け入れられないんですが、この話はすごくさわやかな映画で好きです。  「月光の囁き」水橋研二 つぐみ   匂いフェチ、SMとか色々。 なんか暗い映画ばっかりになってしまった様な気がするんですが^^;本当は後味の悪くないあまりダークでないもの希望です。 長々とすいません。何かおすすめがあったらよろしくお願いします!       

  • オススメの同性愛映画

    オススメの同性愛映画 TSUTAYAやゲオで借りれるような、オススメの同性愛(男性同士のみ)映画を教えてください。 出来れば内容と、レンタル店ではどこのコーナー(ジャンル)に置いてありそうか、添えていただけると助かります。

  • 同性愛・映画

    同性愛を扱っている、同性愛者がでてくる映画を探しています(できれば邦画で) 参考までに、今までに見たもので好きなのは ・46億年の恋 ・GONIN ・BLUES HARP ・ブローク・バック・マウンテン ・渚のシンドバッド ・LOVE MY LIFE ・blue などです。 美少年とかでなくていいので、なにかオススメの映画など教えていただけたら嬉しいです。 あと、過去の同じような質問は読みましたので、ちょっとマイナーな作品なんかだと嬉しいです。

  • 同性愛

    とあるドラマで少しだけ同性愛描写があり、その描写に対し「ゴールデン枠でやるドラマでない」とか「公式が病気」といった感想が面白おかしくネットで書かれていました。2chではありません。 日本で同性愛描写はギャグでしかないのでしょうか?

Outlookの送受信ができない
このQ&Aのポイント
  • OneDriveの同期後、Outlookの送受信ができない。オブジェクトが見つかりませんと表示される。
  • タスク 送信中' でエラー (0x8004010F) が報告されました: '処理が失敗しました。オブジェクトが見つかりません。
  • Outlookの送受信機能が正常に動作せず、エラーコード0x8004010Fが表示される問題が発生しています。OneDriveの同期が原因でオブジェクトが見つからないエラーが発生している可能性があります。
回答を見る