• ベストアンサー

yahooオークション 最高落札者について

ヤフオクで入札をしたのですが、他の方で私より高い入札をされた方がいるのですが、入札の画面に行くと『あなたが最高落札者です』とコメントがされてます。どうしてでしょうか? 現在の入札金額でしたら、落札はしたくないと思っております。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

おそらく出品者が最高入札者を取り消したと思います。そして、その次の質問者さまがおそらく最高額で最高落札者の入札者になってしまっていると思います。この金額で買いたくなければ質問して、入札の取り消しなどをお願いすると良い出品者なら取り消してくれると思いますが、あまり良くない人だとこのまま継続して落札になるかもしれません。トラブルは避けたい所ですが難しいところです。まずは、なるべく早く質問欄で質問して、最高額になっていますが商品を間違えました。入札の削除をお願いしますなど書いておいた方が良いと思います。

tk777
質問者

お礼

ご連絡遅くなりました、有難うございます。 早速聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4027/9137)
回答No.4

>現在の入札金額でしたら、落札はしたくないと思っております。宜しくお願い致します。 それは通りません。 買いたい金額の上限で入札なさったのですから、 落札できたら取引する義務があります。 利用規約をちゃんと理解していらっしゃいますか? そうなってしまった経緯は回答が出ていますので割愛しますが、 今回のようなことは事前に予測できることです。 そういうリスクを回避するためにアタマをひねるのもオークションの楽しみ方でしょう。 他の方が回答なさっているように、ダメモトで入札削除を質問欄からお願いするか、 落札者都合でのキャンセルを受け入れる、 または取引した後にご自分で出品するなどして処分することをおすすめします。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。私の入札した金額以上の方が二名いましたが、私も落札者になってました。 ですので、他の方以上に入札はしておりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.3

「自分が入札したより高い入札者が現れたために他で落札してしまいました。自分よりも後に入札した人を取り消したように私の入札も取り消ししてください」と質問欄からお願いしてみましょう。 「吊り上げ失敗」による取り消しの可能性もあるのでそれだと「終了するまで質問に気が付かなかった」とかで取り消されずに終わってしまう可能性はあります。 オークションのルールでは「取り消し」は理由があれば認められていますので上位者が入札を取り消されて自分が落札してしまった場合は「自分の都合で落札取り消し」で「悪い評価」という最悪のパターンが待っています。 自分が入力した以上の金額にはなっていないので「この金額がイヤだ」といっても本当は困るんですけどね。 悪質な出品者だとしたら運がなかったとしかいいようがありません。 入札取り消しに応じてくれることを祈りましょう。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。個数をみたら3個とありました。 そういう場合、入札した上位3人が対象となるのでしょうか? それであれば、話がまとまります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

どうしてでしょうも何も、あなたが入札したからでしょ? 他人のことはどうでも良い、自分で入札した以上は責任を負うべき あなたみたいな安易な考えの人は、参加すべきでないよ せいぜい、終了までに現在額を上回る入札者が現れるのを祈ることだね

tk777
質問者

お礼

すみません、質問の仕方が悪かったようですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooオークション落札(再)に関してです。

    今回・・「Yahooオークション」に色々関わり、 沢山の回答や、アドバイスを色々なかたから頂き・・。 本当に感謝しています!有難うございました! ここで、今私が「入札中」の商品に関しての細かいことで、また質問させて頂きます。 ◎1円スタートの商品に入札中です。 ◎いますぐ落札(即落価格・・・5000円)となっています。 ◎5000円で、すぐに落札しても金額的には良いかなと思ったのですが・・。 手数料や、送料の部分を考えて、4000円で自動入札しました。 ◎どんどん入札額が上がり、今1600円と書かれてあります。 ◎でも私か4000円とした後に「あなたが現在の最高の入札者です」とマイページの「入札中」の部分を見ると、そう書かれてありました・・・が、 ◎先日・・「あなたより高値を付けたかたがいます」・・みたいな表示が出てきました。 ◎これは・・私の4000円より高く自動入札したんだ!・・と今までアドバイスして下さったかたからのお答えでわかりました。 ◎そこで・・私は「入札する」というところに・・「4250円」と入れました。 ◎そして、現在・・「あなたが現在の最高の入札者です」と、また表示されている状態です。 このまま終了下とすると・・・。 (もっと上がっていくと思いますが・・) 上がらないと仮定してお聞きしますが・・。 ■現在の価格:1600円 ■今すぐ落札の価格:5000円 ■私が現在「最高額の入札者」(4250円)なので・・。 1、このまま終了した時は・・私の「4250円」で終了(落札)されるのですか? 2、それとも・・現在の価格「1600円」で落札で・・私は思っていたより得をするみたい?なのですか? もし・・「2」だとしたら・・。 私が「4250円」と入札したのに・・それで落札されないのかなぁ???とか思っているのですが・・。 今まで教えて頂いた事を頭に入れて、考えながらやってますが、 やはり「おバカ」な私は・・もう少し勉強しなければ(泣)ですね! 申し訳ありませんが、是非!アドバイスを、またまたお願い致します! 宜しくお願い致します!

  • 最高落札者と最高入札者

    ヤフオクで「コースター1枚」という商品を即決で落札しました。即決価格は開始価格の2倍の金額です。数の表示は9個となってましたが、出品者が商品説明欄に追記で「出品数は9個となってますが出品は1個ですので最高落札者の方1人と取引をします、すいません」と書いてありました。私が落札した後も5日間出品されたままで、最終日に開始価格で2人入札してました。最高落札者は私1人で、あと2人は最高入札者です。この場合どうなるのでしょうか?この2人は取り消しになりますか?商品説明欄には最高落札者1人としか取引しないと書いてあり、この2人の入札者は読まずに入札した可能性があります。

  • ヤフーオークションでありえない落札。

    数量1の商品に入札しました。入札単位は100円だったと思います。入札はすべて自動入札です。 その商品は希望落札など特別なものは何もありません。 終了10分前に入札しました。 800円だったので、1000円で入札して、もちろん「現在の最高入札者」のメールがきました。そのご、「高値更新」のメールがきて、1100円でライバルに上をいかれました。 ここまでは普通のオークションと変わりないとおもいますが、 そこで私は1200円で入札をして、「最高入札者」のメールがきました。 ところが、「高値更新」のメールで、ライバルが1300円に値段をつけました。みたいなメールがきました。もちろん今までどおりヤフーからです。そこで私は{1400も出して商品を欲しくない}と思い、あきらめました。 ところが、10分後くらいに「オークション終了・落札」のメールがきて、1200円で落札しました。 商品画面には1300円で更新された形跡はありませんでした。

  • オークションについて

    ヤフオクで入札し、落札まで頑張ろうと時間切れまで粘ったのですが、金額が恐ろしく上がり落札できませんでした。入札しても入札しても最高落札価格に達していませんのメッセージが出るばかりでした。これって何かカラクリがあるのでしょうか?又、他にも何かカラクリみたいな事があったら教えて欲しいと思います。

  • ヤフーオークション 落札について

    現在オークションで落札しているのですが、あなたが現在の最高額入札者です。と表示されています。即決価格はなく、最低入札価格もない?ようです。このまま時間を終了すると、落札できるのでしょうか?時間終了しても、出品者が、入札の額が少ないので、応じられないというふうになることはあるのですか?

  • YAHOOオークション

    YAHOOオークションに出品しています。入札が1件ありますが最低落札金額を設定しているので最高落札者が居ない状況です。 現在の入札額でオークションを終了させることは可能ですか? 解りやすく言うと最低落札金額に届いていないが現在価格で売りたいってことです。 スタート 145000 最低落札金額 155000 即決価格 185000 現在入札額 150000 あと数時間で終了してしまうので何方か至急教えてください。 

  • ヤフーオークション 落札

    こんにちは、今日ヤフオクをやっていたんですが、 100円即決で数量2の商品を落とそうと思って、すぐに入札したんですが 先に2人の方が落札していたことに気が付きました。 自分の入札は無効になると思っていたら、ヤフーから「おめでとうございます! あなたが落札しました。」とメールが来ちゃいました。 この場合、数量が2つしかないのに自分も含めて3人が落札者になったら どうなるんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたらアドバイスお願いします。 ちなみに入札したのはSNSの招待状です。

  • ヤフオクの最低落札金額について

    ヤフオクの最低落札金額ですが、入札したところ”最低価格に達していませんので入札できません。ただし、出品者には通知します。”とのコメントが出てきました。この商品が仮にこのまま誰も最低金額を上回らかったら、お流れになるのですか?それとも出品者次第で妥協してこれまでの最高金額入札者に売ることもあるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 最高額落札者が辞退して、次点の私に落札権がうつったときのことについて、質問させて下さい。

    ヤフオクにて。 先日参加したオークションについて、「最高落札者の方が落札を辞退したので、あなたに落札権が移ります」という旨の連絡を頂きました。 と、ちょっと疑問に感じたことが…。 その商品は私と最高落札者の方(自動入札)だけで入札していたので、その方が入札をしなければ、私はかなり安くその商品を手に入れられたことになります。もちろん他の方が入札した可能性も十分にあるので一概には言えませんが。 競った末に落札をした方が「辞退」をして、結果として私に落札権が移る、というような場合でも、落札価格は私が最後につけた値段、ということになりますよね。しかしこれだとつりあげるだけつりあげて辞退、という状況がまかり通ることになってしまいませんか? 出品者の方は落札するしないはどちらでもいいと言って下さっていますし、私としては自分のつけた額に納得しているので落札しようとは思っているのですが。。。 結局は売り手の買い手のモラルの問題になってしまうのかもしれませんが、皆さんのご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで落札されると何%ヤフーに払う?

    ヤフーオークションで落札されると 落札金額の 何%ヤフーに払うのですか? それと現在出展していて 入札が入っている状態でのキャンセルは いくらかかりますか? すいませんが2点お答えください。

ScanSmartプリンター追加
このQ&Aのポイント
  • ScanSmartプリンター追加の方法とは?
  • ES-60WBでScanSmartを使用する際に問題が起きた場合の解決方法
  • OneNoteでの直接プリント方法について
回答を見る