- ベストアンサー
進学に迷ってます。
今高校3年生なんですが、行きたい大学分からなく、進学しようか就職しようか迷ってます。 進学するには図書関係にいきたいですが、商業系にも興味はありますが、何を基準に大学を決めていいのか分からず、志望がありません 就職するにも難しいと思うのですが 参考になる話を聞かせてもらえないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
目的もなく大学に入ったものです。 漠然とリーマンにでもなるかな、と思ってました。 数学が嫌いでビジネスも興味無かったんで、私大文系でって感じで受けてました。 ただ 「大学に行かせてもらうんだからせめて有名なところ」 みたいなこだわりはありましたね。 と言うか京大とか行くのが普通の学校だったんで、「私大ならせめてこの辺は」みたいな気持ちが自然とありました。 校風もあって、最初からレベルを下げるとか、現役にこだわることは無かったです。 めちゃめちゃ成績の悪い奴がふつうに東大受けたりしてましたし。そいつは結局、浪人して早稲田に行きましたけど。 大学生の時もだらだらとしてたけど、 「4年で卒業する」「自分で進路は選び、選んだ仕事を頑張る」みたいなこだわりはありました。 どんな進路にせよ、いらないこだわりは捨てるべきだし、大事なこだわりは保つといいでしょう。
その他の回答 (2)
- FukushimaGP2
- ベストアンサー率16% (37/225)
まずは、理系か文系かを勉強の好みで決めて、後は総合大学のできるだけ有名なところを目指しましょう!! 理系の場合、学部は意外と重要かもしれないけど、それ以下の、~科はほとんど将来に関係ありません。 高校で完璧に将来を決めなきゃなんて焦る必要はありません。それは、大学で色々なことを経験しながら ゆっくり決めた方がいい様に思えます。まだみぬ色々な世界や、職業だってあるはずです。 そういう意味で、間口の広い総合大学、何かとつぶしのきく有名大学がおすすめです。 ってか図書関係って何だろう。。。
お礼
ありがとうございます。間口の広いなるべく有名大学ですか? やはり、有名大学は潰しがきくのですかね? そのような成績はよくありませんが、これからでも、自分なりの努力をしていこうと思います。いろいろありがとうございました。
何も決めずに大学へ行くと、大抵は遊んでしまいます。 4年間もあるのに、最初の方に単位を取っておくと後が空いて、 その時間を遊びに使ってしまうんです。 それは人にも依るのでしょうが、出来るだけ早くに、 自分の将来を見つけ出した方が良いです。 興味があったり、やってみたい事があるのならやってみる。 最近はそういう機会がかなり多いですからね。 そうして試してみてどれが自分にしっくりくるのか、です。 何も見つけてない手ぶらの状態で大学へ行ってもまたそこで悩む事になりますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 目的が無いのに大学に行くのは無駄と言う方もいて、焦ってしまいました。 もう少し悩んでみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました具体的な目的がなく大学に行くのは・・と思っていましたが、意識をもっていれば無駄ではないですよね。 これから頑張ってみます。