• 締切済み

自分が寝ているのかわからない

ここ一週間ほど、自分が寝ているのか、記憶(意識?)が飛んでいるのか区別がつきません。 15分~2時間ほどの時間だと思います いつもの平均睡眠時間は合計で4時間ほど寝ていました(連続して寝れないのです) 去年まで精神科に通っていましたが病院が合わずに通うのをやめて引きこもっています 同じ方、似たような方いますか?

  • nammm
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.3

心理士です。 精神科に通院していらっしゃった理由は分かりませんが、平均睡眠時間が短いことや、連続して眠れていないということ、寝ているのか記憶が飛んでいるのか区別できないという状況から考えるに、やはりもう一度、精神科医の診察を受けて、必要と判断されたならば、きちんと治療をお受けになることが大切だと思います。 これまで通っていらっしゃったところがどうしても合わないとお考えでしたら、通院先を替えてみてはいかがでしょうか。 ここでほかの方の体験をお聞きになるのもよろしいのかもしれませんが、きちんと医療機関での治療を受けることが先決問題だと思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

夢を見たことを覚えていれば眠ったことになるのではないでしょうか。

  • pamj
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.1

私は地震の後、3日間は寝付きが悪く寝ても予震で何度も起きてしまい、眠ったのか分かりませんでした。 でも、今は落ち着いてきたせいかぐっすり眠れます。

nammm
質問者

お礼

地震大変ですよね 私は地震も津波の被害もなにもなく、大丈夫でしたが… 落ち着いていてなりよりです´`

関連するQ&A

  • ヒトは眠るとき、目を閉じてから“意識のない眠り”につくまで何分くらいかかるの?

    ヒトは大抵、「眠い……」と感じて寝転がって目を閉じて、眠りにつきますが、 “目を閉じてから意識のない眠り”につくまで、何分くらいかかるのでしょうか? ‘意識のない眠り’というのはつまり、 「今自分は、目をつむって寝ようとしている」 ――などという意識がなくなって、眠りにつくことです。 いつも、「気づいたら眠っていた」ということが多いため、 一体目を閉じてから何分くらいで、“意識のない眠り”についてるのか、まったくわかりません…… おそらく個人差はあると思うので、睡眠までの“平均的”な時間…… または“推測”でもいいので、教えてください!

  • 寝ないとどうなる?

    ここ2週間の平均睡眠時間は1・5時間でした。 忙しい時は大丈夫(気が張っているからなんでしょうが)ですが、 少し気が緩むと、フッと意識がとびました。 寝ないとどうなりますか?

  • 単純移動平均について

    単純移動平均について 時系列に無限に発生するデータのうち、最近の何個かの平均を求め続けたい。例えば最近の10個の移動平均を求めるなら 移動平均=(Pm+Pm-1+Pm-2+・・・・・+Pm-9)/10 で求められますが、これを計算するためにはPmからPm-9まで10個のデータを記憶しておく場所が必要になります。 マイコンでは連続して沢山の記憶域を確保するのが困難なので、これを連続域を使用しないように手抜きして 新10個の合計=現10個の合計ー現10個の平均+新データ 新10個の平均=新10個の合計/10 で計算できれば大きな記憶域が不要になるので、10個ではなくて1000個の移動平均でもマイコンで計算できるようになるはずです。 そこでお聞きしたいのは、このような手法で本来の単純移動平均と同等の効果が期待できるかということです。 私が欲しいのは時系列データの長時間変化の傾向が知りたいのです。そのために短時間の変化は大きな流れの中に埋没させてしまいたい。それだけの要求なので、これでも何とか使い物になるかと期待しているのですが。 工学部系でして数学に弱いもので、よろしくお願いします。

  • 睡眠中の目覚めの症状について

    29歳 男性です。 1年ほど前から睡眠中の以下の症状について悩んでいます。 1. 眠りについてから間もない目覚め 眠りについて意識がなくなってから30~60分後に、目が覚めることがあります。 下世話で申し訳ないのですが、目が覚めた後は必ず性欲が溜まっていて、自慰行為を十数分してから再び眠るというパターンに必ず陥ります。 起きたときに意識はあるため、夢精ではないと思いますが、意識はあっても自慰行為を抑えられたケースはおそらくありません。 症状が現れた頃は、1ヶ月に1,2回程度でしたが、 最近は1週間に1回以上、多いときは4日ほど連続のときもあります。 2. 目覚ましより早い目覚め ほぼ毎日、目覚ましでセットした時刻より30~60分早い時間に目が覚めます。 目が覚めたときは、完全に目が冴えているわけではないのですぐ2度寝に就くことができますが、それでもやはり途中で目覚めているため本来の起床時間になった時の目覚めは悪いです。 上記の症状が長いこと続いているせいか、就業中に眠くなる頻度が多くなっています。 睡眠時間は時間だけでいえば、平日の平均睡眠時間は6時間半ですが、上記の症状があるため、体感的な睡眠時間は6時間半よりも短いです。 なお、休日は日によってムラがありますが、平均睡眠時間は7時間程度です。 原因の1つとして、就寝前にスマホをいじってから寝ることがありますが、 これは上記の症状が起こる前からもやっていたため、他にも原因があるのではないかと考えています。 なお、2年前と1年前に医療機関で睡眠時無呼吸症候群のチェックを計2回実施しましたが、特に異常はありませんでした。 上記の症状を改善するためのアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 仕事中、眠くなって急に意識が飛ぶことがあります。

    仕事中、眠くなって急に意識が飛ぶことがあります。 飛んでいる時間は数分、もしくは数秒だと思いますが…実際はよくわかりません。 睡眠時間はだいたい7時間ぐらいなので睡眠不足だとは思えません。 むしろ3・4時間睡眠の方が眠くならなかったりするので、昨日は4時間睡眠にしてみましたが…結局意識が飛んでしまいました。1時間に何度もです。 ハッと起きてもすぐにまた眠くなって意識が飛びます。そしてその繰り返し。 しかもその寝ている(意識が飛んでいる?)間に夢を見ます。 どうして意識が飛んでしまうのでしょうか? 正直、寝てしまう自分が嫌で嫌で仕方ありません。 どうにかしたいのです。 ちなみに今日は3時間睡眠で試してみようと思い、まだ起きている状態です。 病院に行った方がいいのでしょうか?それともそこまでする必要はないでしょうか? 関係あるかはわかりませんが、5年程前にうつになり半年程病院に通っていたのですが、地元に帰って来てからは病院には行かず薬も一切飲まなくなりました。 その頃から、一度汚いと思ったら手を洗わずにはいられなくなり、除菌シートは必需品です。 それと物忘れも…。買い物を頼まれても買う時には忘れてしまっていて、どうしても思い出せず電話して聞き直すこともしばしば…。この間は自分の分を買った後に気付き、結果レジを2回も通りました。 似たような質問を見かけましたが、私の場合は少し違うなと思い質問させて頂きました。 説明不足かもしれませんが…回答よろしくお願いします。

  • 生理が2日で終わった。病気?

     最近新しい会社に入りました。 大変厳しいと覚悟していましたが、毎日勉強勉強・・・の連続で、上下関係も厳しく、日々1時間睡眠、9時間労働で頑張っています。  会社に入ってはじめての生理が2日で終わってしまったのです。量は普通より少なめ。びっくりしました。不正出血?と思いましたがそれにしてはいつもの生理と区別がつきません。  あまりの忙しさで、本当に病院へ行く暇もありません。 ですが病気だったら・・・と思うと怖くなってきてしまいます。  今までになかったので、もし生理が短期間で終わってしまった経験がある方いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 自分は病気なのでしょうか。

    2点気になることがあって病院に行った方がいいのか考えてます。 でも病院に行ったところで何かがかわるのかもわからないので、二の足を踏んでいるような状態です。 状況的に、たった今ハサミを使っていたとします。 その後に糊を貼り付けて、再度ハサミを使おうと思うのですがハサミが見つかりません。 自分がどこにハサミを置いたのか覚えてなく、数分かけて探していたりします。 無意識の行動はすべて覚えていないみたいです。 数分前にうけた電話も数分たつと聞かれるまで忘れてしまいます。 紙に書き留めておかないと記憶がなく、ここに置こうと決めたことも翌日待たずしてどこに置いたか覚えていないみたいです。 仕事に支障は出ていませんが、過去の記憶もほとんど覚えていません。 記憶を持続させたいのですが、どうしたらいいのかわからず困っています。 もう一つ困っているのが、自分がいっぱいいっぱいの時に 「信じられない」「うそ」「ありえない」のような一言を 無意識中に、それなりの音量で、口に出してしまいます。 一言突然に口に出してしまうんです。 口に出す言葉が、その言葉に合う状況ではないのに 自分が意識しておらず口にしたことを その状況に居合わせた人に、何、言っているの?って言われます。 本当に一言を突然しゃべるんです。 でも先日ビックリしたのが無意識のうちに歌っていたんです。仕事中だったのですが、誰もいなかったのでよかったことですが、本当にゾッとしました。 することや考えることが多いせいか 立ち止まることや、ゆっくりすることが落ち着かない人間らしく いっぱいいっぱい毎日が過ぎているようなかんじがします。 どうすればいいかということがわからなくてとても困ってます。

  • 今通っている精神科

    私は去年から精神科に通っているのですが、ネットで少し遠いけど評判の病院を選びました。 しかし最近、この病院でいいのかなと思い始めました…。 先生は冗談を言ったり面白い人で、世間話をしてくれるのですが、聞いてくれることは毎回寝れているかどうかだけなんです。 睡眠に問題はないのですが、体調のことで相談したいなと思うときもあったのですが、病院が混んでいて(30分間に何人みたいに予約をとっているみたいです)、相談しづらいのです…。 大体1人3~5分で出てきます。 先生はいつも「じゃあまた2週間後」という感じであっさり終わらせてしまいます…。 正直薬をもらいに行ってるだけという感じです…。 私はこの病院が初めてのため、これが普通なのか分かりません…。 パニック障害の叔母に相談したら「私は薬が欲しいから、正直しゃべる先生のほうがめんどくさい」と言っていました。 しゃべる先生のほうがめんどくさいのでしょうか…? それとも悪い先生ではないので続けていて問題ないのでしょうか?

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • どうしても起きれないです。

    どうしても睡眠時間を平均十時間をとっています。どうにかして睡眠時間を短縮したいのですがどうしても寝てしまいます。意識の問題ですがどうしても睡眠の心地よさに負けてしまうのですが、どうにかして強制的にでも起きる効率的な方法がないでしょうか?また不眠症にかかることはできないのでしょうか?