おもちゃのカメラの日付設定方法

このQ&Aのポイント
  • おもちゃのカメラの日付設定方法について解説します。
  • おもちゃのカメラの日付設定について説明書に記載されている方法を試しましたが、正しい日付が表示されません。
  • フォルダ構造やテキストファイルの配置方法に問題がある可能性があります。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

おもちゃのカメラの日付設定の方法

何かの景品でキーレスカメラというおもちゃのようなカメラを手に入れました 説明書によると日付設定はルートディレクトリにTAG.txtというテキストファイルを作り 一行目に:[date] 二行目に:2011/03/20 三行目に:15:00:00 と記述すればよいと書いてありました その通りにやってみたのですが 映像には”03/07/2049”と印されています ちなみにフォルダ構造は F_DCIM_100MEDIAとなっていました 初めは何もできていなかったのでわたしはFの直下にTAG.txt をおいておきました なんとか正しい日付で撮影できないものでしょうか アドバイスよろしくお願いします

noname#140567
noname#140567

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

日付の後ろにスペースを1文字分入れてみてください。 改行だけでは日付と時間が認識されないようです。

noname#140567
質問者

お礼

ありがとうございます 年月日の後ろだけにスペースを入れたり 各行の後ろにスペースを入れてみたりいろいろ試してみましたが状況は変わりませんでいた

noname#140567
質問者

補足

ありがとうございました その後なおもあれこれ試しているうちに偶然うまくいきました この設定を変えないようにして使ってみます

関連するQ&A

  • 中国製カメラの日付

    中国製カメラの日付 おもちゃのような中国製カメラを買いました 説明書によると 日付の設定はテキストファイルを作成し  一行目:[date] 二行目:[2010/9/20] 三行目:8:00:00 と記述せよとありましたので その通りにしたのですが 映像には 03/17/2049 22:48 と入っています これだけではわからないかもしれませんが 何かお心当たりのある方 ヒントでもお願いできませんか よろしくお願いします

  • 撮影したビデオの日時の非表示

    安物のおもちゃのビデオカメラです。 日時の設定は、SDカードのルートディレクトリにTAG.TXTを設立するやり方です。 日時の変更はできましたが、表示はいらないかと思っています。 TAG.TXT は [date] 2011/6/19 14:23:00 になっていますが、変更すれば非表示になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今日の日付のみ書かれたテキストファイルの書き出し方

    今日の日付(例:20060722)のみが書かれたdate.txtを、日が変わるたびにその日の日付に書き換えたいのです。同一ディレクトリにあるcgiからそれを毎日自動更新するには、perl(cgi)の記述はどうすればよろしいでしょうか? なお日付の書式は何でも構いません。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • findを使うのか?

    ruby超初心者です。教えてください。 このようなディレクトリ構造があるとします。 root_dir |--12_dir | a.txt | b.txt |--23_dir | a.txt | b.txt a.txt, b.txtには、ともに A= B= と書かれているとします。 このとき、root_dir(c:\root_dir)にアクセスして、 12_dir直下のa.txtには、12_dirの最初の文字"1"をとって A=1 B=(1) と書き換え、 12_dir直下のb.txtには、12_dirの第2の文字"2"をとって A=2 B=(2) と書き換え、 23_dir直下のa.txtには、23_dirの最初の文字"1"をとって A=2 B=(2) と書き換え、 23_dir直下のb.txtには、23_dirの第2の文字"3"をとって A=3 B=(3) と書き換えるには、Rubyでどのようなプログラムを書けばよいのでしょうか。 なお、実際のファイル数はもっと膨大です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • コマンドからコピーの仕方を教えてください

    HPUNIXを使用しています。 あるディレクトリから対象の拡張子のみディレクトリ構造ごとコピーを行いたいのですが可能でしょうか? イメージとしては (コピー元) /test/a/1.txt /a/2.txt /a/3.exe /b/4.txt /b/5.exe ※/test/以下の各ディレクトリの*.txtを/test1/にコピーする (コピー後) /test1/a/1.txt /a/2.txt /b/4.txt 「cp -ir」だけだと/test1/直下に全txtファイルが保存されてしまいます。 こういったことはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ファイル移動処理(コマンドプロンプト batファイル)

    ファイル移動処理(コマンドプロンプト batファイル) .batファイルでファイル名に日付がついたファイル(例:yyyymmdd_test.txt)の最新日付から2世代前のファイルまでをディレクトリに移動するような処理を記述したいのですが、やり方がわかりません。 例) 20100924_test.txt →移動対象外 20100925_test.txt →移動対象外 20100926_test.txt →移動対象 20100927_test.txt →移動対象 20100928_test.txt →移動対象 今、この下記の様に記述をしていますが意図した処理になりません。 どなたか助言を頂けないでしょうか? -------------------------------------------------------- mkdir temp set num=0 for %%f in (????????_test.txt) do ( set /a num+=1 if %num%==1 move %f% \temp\%f if %num%==2 move %f% \temp\%f if %num%==3 move %f% \temp\%f )

  • FOR文のログファイル書き出し

    以前こちらで、for文を教えてもらいました。 同じディレクトリにある*.txtファイルの最後の行に、XXXXXを追記するというものです。 FOR %%F IN (*.txt) DO echo XXXXX >> %%F ここで同じディレクトリにある*.txtが、2000ファイル近くあるので、処理がされたかどうかをログファイルとして書き出したいのですが、FOR文を使ったリダイレクション(>>)は、どのようにやるのでしょうか? (当然ながら、FOR %%F IN (*.txt) DO echo XXXXX >> %%F >> log.txt などとしてもダメでした) お手数をおかけします。よろしくお願いいたします。

  • .htaccessでルートディレクトリ変更(?)

    こんにちは、お世話になっております。 以下のようなディレクトリ構造をしておりまして(分かりにくくて申し訳ないです...)、 / ├ dev │ ├/img │ ├/js │ ├/dir_1 │ │ └index.html │ └index.html └index.html ルート直下にdevというディレクトリがあります。 dev配下でサイトを作り、完成したらルートにあげたいと思っていたのですが、 dev配下のページで、仮に画像の読み込みを<img src="/img/image_01.jpg" />とすると、 当然ながらルート直下のimgを参照しにいき、画像が読み込まれない状態になります。 リンク関係も同様です。 .htaccessで、dev配下のhtml全てに対し、「/」を「/dev/」と置き換えるようにさせる設定はありますでしょうか。 アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ファイルを検索して削除する

    /www 以下のディレクトリーに aaa.txt というファイルが存在する場合、 そのファイルが存在するディレクトリー内の全ての ***.txt を削除したいです。 find /www -name aaa.txt | xargs rm だと、aaa.txt だけの削除になります。 以下も考えましたが、これだと検索対象ディレクトリーが /www だけになります。 #!/bin/bash if test -e /www/aaa.txt then rm -f /www/*.txt fi どのように記述するとよいでしょうか。

  • <div>テキスト</div>

    HTMLを記述する際に文書構造を明確に…と考えています。 見出しにはHタグ、本文にはPタグ、リストにはliなどなど。 ある書籍でbody直下にテキストを配置するのはいけない、と書いてありました。テキストに意味付けがなされていないから、というようなことが理由として書いてありました。 そこで思ったのですが、divはもともと意味をなさないブロック要素ですが、この直下にテキストを配置すると、このテキストは文書構造上意味を持たないものになって、文法上間違っているのでしょうか? 今のところ、 <div><p>テキスト</p></div> のように、pで意味付けをするのが正しいのかな、と考えていますが、W3Cのホームページではdiv直下にテキストを配置しているものがありました。 皆さんのご意見を伺いたいです。 div直下のテキストは正しいのか、間違っているのか、どうでもいいのか?

    • ベストアンサー
    • HTML