• 締切済み

工事に時間がかかるなんて…

今月のはじめに、転勤の為に東京へ引っ越しをしました。 震災後自宅のインターネット回線申込に行った所、現状工事が出来る状態ではないと言う事で、やむなくあきらめました。 どなたかすぐにネット利用出来る方法をご存知でしたお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • qlwefn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

心中お察し致します。 ご質問のインターネット回線の件ですが、ワイヤレスインターネット回線をご利用してみてはいかがでしょうか。 私のおすすめですが、UQ WiMAXがおすすめです。 クレジットカードがあれば申込可能→加入後すぐにネット接続が可能なので、お悩みの工事期間はありません。 また、ワイヤレス回線ではありますがADSL並みのスピードが出ますので自宅用メイン回線としても不足する事は無いと思います。 いかがでしょうか。ご検討の材料としてご覧頂ければと思います。

newzealand1234
質問者

お礼

ありがとうございます。詳しく書いていただいたので、ベストアンサーとさせていただきます。 明日、見に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>どなたかすぐにネット利用出来る方法を >ご存知でしたお教えいただけますでしょうか。  住んでいる地域も書かないと回答無理じゃねぇ? 「WiMAX」が対応していれば 簡単に利用可能かと・・・・ 「WiMAX」のHPで、地域探してみな http://www.uqwimax.jp/

newzealand1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 エリアは問題ないようですので、 WiMAXで検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YUNAS
  • ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.1

 EMOBILE等のモバイルルーターを購入してネットする。ってのはどうでしょう!  私も光が入れられなく、借家住まいいちいち工事を依頼するより便利です。  イーモバの端末の入荷状況にもよると思いますが・・・。販売店で相談ください。

newzealand1234
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 調べてみたのですが、WiMAXのモバイルルーターを試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越してすぐにネットが使える方法を教えてください

    引越してすぐにインターネットが使える方法を教えてもらえますか? すぐに使いたいのですが、近くの家電屋さんに申込みに行ったら、 光やADSL等の固定回線は、震災のため機器の配送が遅れている 様で、「工事がいつできるかわからない」と言われてしまいました・・・ 光やADSL以外でも、自宅でインターネットができなればいいので、 いい方法がありましたら教えていただけますでしょうか。 モバイル回線なら、すぐ使えるのかなと思っているのですが、どのサービス が良いとか、安い、速いのか等、教えていただけますと助かります。 宜しくお願いします。

  • ADSL工事をしてないのに接続できています

    先月引越して新しいPCを購入しプロバイダも新しく変えました。 住んでいる環境がADSLしか対応していなく今月の初旬にモデムが届き 回線工事が今月末に予定されています。 まだ工事はしていないのですがモデムを繋いでみるとインターネットに 接続できています。どうしてか分からず使っていますが大丈夫なのでしょうか?大家が隣に住んでいてADSLを使っていることが関係しているのでしょうか??

  • 教えて下さい。

    転勤でしばらく大阪に行く事になったのですが、ネット環境が無くて困っています。 向こうの家でネット回線を確保するべく、家電量販店にインターネット回線の申し込みに行ったら、引越しの影響で回線工事に遅れが出ていて、しばらく時間がかかるといわれました。 すぐにインターネットを使いたいのに困ってます。 どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 光の回線工事について

    はじめての一人暮らしでわかりません。 四月から賃貸マンションに引っ越しします。 そのマンションはNTTフレッツ光プレミアム、マンションタイプに対応しています。 私は、入居してできるだけ早くインターネットを利用したいので前もってOCNの光withフレッツに申込をし、今は回線工事日の連絡待ちです。 そこで、ふと疑問に思ったのですが、私の引っ越す賃貸マンションのようにNTTフレッツ光プレミアム、マンションタイプに対応している場合でもマンションの管理会社に工事をします。という連絡を工事の前にしなければいけないのでしょうか? 工事といっても回線とモデムなどの機器を繋いで接続できているか確認するだけといった簡単なものだとおもうのですが・・・ やはり管理会社さんに回線工事の許可を先にもらうべきなのでしょうか?

  • ADSL回線工事?

    質問ですが、ADSLの回線工事とは具体的にどういったものなのでしょうか?年内に実家に引越すのですが、ADSLの契約の連絡をしたところ回線工事でNTT側で切り替えの作業するだけと言っていました。ですが実家はふつうの電話回線で、NTT側で切り替え作業するだけでADSLが利用できるのでしょうか?家の中にADSLの線を引かなくて利用できるのでしょうか。こちらの都合上、数日でもインターネットができなくなると困るので、引越してから使えないとゆうことだけは避けたいので、場合によっては引越しの延期も考えないといけない状況でして、くわし方どうか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光回線工事の翌月に移転工事をする場合

    今月、光回線(フレッツ光)の工事をNTT東日本でしてもらったばかりなんですが、 来月引越しなんて言ったら移転工事なんてしてもらえるものなんでしょうか? 可能なら何万円くらい取られるものなんですか? 業者の人の話では初期工事が済んでいれば移転工事は無料になるだとか言っていたのですが信じられません。 利用料金が3000円程度だと言われたのにオプション無しで結局6000円以上かかっているので。 公式ページでも無料だと書いてあったり、数万円かかると書いてあったり、どっちなのか判りません。 それと移転工事が可能な場合、引越し先に持って行った方が良いものってNTTからレンタルしているルーター?のようなもの以外にあるでしょうか? 依頼をすれば取り付けた機器は全て勝手に回収して引越し先に持ってきてくれるのでしょうか? 同じような経験をした方、詳しい方、教えてください。

  • フレッツ光のマンションタイプ工事

    今春、新築マンションに引っ越しました。 マンションの部屋には、既にインターネット回線を接続できるソケット(接続できるところ)があります。 現在NTTに回線工事の依頼をしていますが、震災の影響で4月末の工事になってしまいます。 そこで質問ですが、NTTはどのような工事をするのでしょうか。 モデムを持ってくるだけでしたら私にで接続できるのではないか・・・・と考えてしまいます。 何と言っても早くネットを使用したいので。 宜しく御願いします。

  • インターネット工事について

    インターネット工事についての質問です。 引越し先(賃貸)での利用の為、工事の下見に来て頂きましたがその後、大家さんからNGが出てしまいました。建物に穴を開けられたくないのが理由です。 下見の際は、部屋の電話線の場所にコードを通して何やら確認をしていました。 特に問題なさそうな雰囲気でしたが、後日ネット会社からNGの連絡が来ました。 ネット会社にどうにかならないものかと話してみましたが、どうにもならないようです。 部屋のエアコンのホースを通す穴からする方法もあるらしいですが、できるならとっくに提案してくれてるはずですし。 引越し先には元々建物に別のネット会社の回線が入ってるのですが、そういう関係のしがらみみたいなものもあるのでしょうか? ダメもとで不動産屋の方に直接、どうしてもとお願いしてみようかと思っています。

  • 回線工事でプロバイダについて説明がなく、ネットに繋げないのですが

    ハウスメイトフレッツ光事務局の提供する、ブロードバンド開通に申し込みました。 そして回線工事を行い、Bフレッツに接続できるようになったのですが 事務局や回線工事の方も、プロバイダにはノータッチで説明もなく ただいま、光回線のみが通っていてインターネットには繋げない、と言う状態です。 推測ですが、プロバイダには契約していない状態にあると思います。 そこで考えたのですが、ただいま使用してる自宅のプロバイダがあるのですが このIDやパスワードを利用して、自宅と賃貸で重複利用できるのですか?

  • 電話回線工事~プロバイダ選び

    先日質問させて頂きましたが、引き続き疑問が… 一人暮らしをする為に、実家で使っていなかった休止回線を 引越し先のアパートに引くことにしました。 新築なので、工事は自費で5.6千円かかると不動産屋に言われました。 先日NTT(116)に工事の申し込みをしたら費用は1万円前後(土日は更に約3割増)と 言われました。 先日質問させて頂いた時に、メタル回線で伸ばしてもらうようにしてください。 と書かれていたので,何もわからないまま、そう伝えたので、 もしかしたらその費用が高くついたのでしょうか?! (余談ですが、マイラインというのも、よくわからないまま入ってしまいました。) 新居でインターネットをするのに、安く済ませたいの ですが(8M位で)、 地域でJ-COMがあるそうですが、そのアパートはCATVは 入れられないので、インターネットをする為にプロバイダーを探さなくてはいけません。 イーアクセス、ヤフーBB、テプコ光あたりが目につくのですが、 マイラインの関係や、この文章からして、お勧め、アドバイスなどがありましたら、教えて下さい。 下手な文章ですいません。。。

    • ベストアンサー
    • ADSL
レズビアンの子を好きになった
このQ&Aのポイント
  • レズビアンの子に惹かれてしまった私の気持ち
  • 彼女との関係についての葛藤と罪悪感
  • 第三者の意見を求める
回答を見る