• ベストアンサー

高校の化学について

水素分子を2mol酸素分子を3mol完全に反応させた時とかいてあるのですが この二つを反応させた時酸素が2mol余ります。 完全に反応させた時という言葉は二つを使って反応させることを言うのか それとも酸素と水素両方とも余りがないように反応させることなのかわかりません どなたかお答えください

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

「どちらか片方がなくなってそれ以上の反応が進まなくなるまで」の意味です。 その場合であれば、水素がすべて反応して水になるまでという意味です。当然、未反応の酸素が残ります。

bluesphere5
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 化学のmol計算

    今化学でmol計算をしています。一応答えは出したけど不安な問題がいくつかあるのであっているか教えてください。 ・酸素分子1molは何gか?  これは酸素分子の分子量(16×2=32)が答えでいいのでしょうか? ・10gの水素分子は何molか?  これは答え5molでいいのでしょうか? ・0.2molの二酸化窒素NO2の質量は何gか? これはNO2の分子量を46と求めて。それを5(0.2molだから)で割り答え9.2gでいいのでしょうか?  いくつもすみませんが、分かる方いらしたらお力貸してください。

  • 化学反応

    高校化学の問題集中での問題です。 [過不足のある反応の量的関係]  水素0.2molと酸素0.2mol、窒素0.3molを混合して点火した。反応後の総物質量はいくらか。 回答: 2H2+O2→2H2O (N2は反応しない)  反応量0.2mol 0.1mol   反応後 0  0.1mol 0.2mol  0.3mol   よって、反応後は0.6molになるとのことです。 ところで、なぜ 5H2+O2+N2→2H2O+2NH3とならないのでしょうか不思議です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校化学について

    問題 氷の結晶中では一個の水分子は他の(A)個の水分子と方向性のある水素結合することによって正四面体形構造をとっている。このとき、一個の酸素原子は(B)個の水素原子と共有結合し、(C)個の水素原子と水素結合している。 答え (A)4 (B)2 (C)2 この問題の(A)、(B)、(C)はどうやって求めるのでしょうか? 化学初心者なので、図などと一緒に詳しく教えてもらえると助かります。

  • 化学 molについて

    次の化学反応式からわかる量的関係の記述として正しいものはどれか。 下の 1 ~ 5 のうちから一つ選べ。。 C + O2 →  CO2 1   1 mol の炭素と 1 mol の酸素が反応し, 2 mol の二酸化炭素が生成する。 2   1 mol の炭素と 2 mol の酸素が反応し, 3 mol の二酸化炭素が生成する。 3   2 mol の炭素と 1 mol の酸素が反応し, 2 mol の二酸化炭素が生成する。 4   2 mol の炭素と 2 mol の酸素が反応し, 3 mol の二酸化炭素が生成する。 5   2 mol の炭素と 2 mol の酸素が反応し, 2 mol の二酸化炭素が生成する。 すべて1molになると思いますが、なぜか答えが5になっています。 5の回答だと、2C + 2O2 →  2CO2 となるのではないでしょうか? 解説お願いします。

  • 化学の質問です。

    分子軌道について教えてください。 また、水素分子とフッ素分子は反磁性、酸素分子は常磁性。 水素分子とフッ素分子は単結合、酸素分子は二重結合。 これらの磁性と結合を分子軌道から教えてください。

  • 高校生の化学で化学反応式の係数と物質量比について

    ある問題で過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応についてやったのですが 式は 2KMnO4+3H2SO4+5H2O2→K2SO4+2MnSO4+5O2+8H2O という式で 発生した酸素の体積は、標準状態で、11.2lであった。 反応した過マンガン酸カリウムは何molかという問題なのですが この問題の答えの出し方は 反応した過マンガン酸カリウムの物質量をX まず発生した酸素の物質量は11.2/22.4より0.5mol・・・(1) 反応式より過マンガン酸カリウムと酸素の係数比が2:5・・・(2) (1)(2)より 2:5=X:0.5 5X=1より X=0.2 A.0.2mol 上のやり方で良いのでしょうか? 聞きたいのはもし反応式での係数比X:Yと物質量比a:bは=で結ぶことができるのでしょうか?

  • 私と解の違いの指摘をお願いします。。。

    水素1.00gと窒素と酸素の混合気体{体積比4:1}72.0gを25℃で容器(体積を変化できる)に入れ、外圧760mmHgにした。全気体の物質量は?また酸素の分圧は?(解は小数第1位まで) という問いに私は、水素のmol数+酸素のmol数+窒素のmol数=0.5mol+72g・1/5・1/32+72g・4/5・1/28 として出しましたが答えが違いました。答えは平均分子量を出して体積比で酸素と窒素の分子量を出しmol数を出して、水素のmol数をたすというものでした。なぜ自分のしたものではいけないのですか?教えてください。ちなみに答えは全気体の物質量は3.0、また酸素の分圧は126.7 mmHgです。

  • 水素、酸素、窒素を混合して点火してできあがるもの

    問題に水素0.2mol、酸素0.2mol、窒素0.3molを混合して点火した。 反応後の総物質量はいくらかとあるのですが、 解説に反応するものと反応しないものにまずわけると書かれています。 この解説では水素と酸素が反応して水になり窒素は反応しないとなっていますが、窒素も水素と反応すればNH3になります。 なぜ窒素は反応しないことになるのでしょうか?

  • モルが分かりません

    高校時代モルが分からなくて理系をあきらめ文系に進んだものです。0度c一気圧の時、1mol=6.02×10の23乗個=22.4l 。とかだったと思いますが分からなくなったのは 「2モルの水素分子と1モルの酸素分子を反応させると2モルの水分子が出来る」 というところです。2つの22.4Lの風船に入った水素と一つの22.4Lの風船に入った酸素の合計3モルの気体を無理やり22.4Lの風船2個に入れたとすると、無理やり入れるわけですから、気圧が上がるのではないでしょうか?あるいは水素を燃やすと水蒸気爆発が起こりますので、22.4Lの風船2個分では収まらないのではないでしょうか(つまり2モルの水分子では22.4L二個分だが、それでは収まりきらないのでは)?あるいは爆発させたら熱を発するのではないでしょうか(2molの水分子が出来るのなら、それは0度cのときなので、熱があれば体積も変るのでは)?水蒸気爆発を考えると「2モルの水素分子と1モルの酸素分子を反応させると2モルの水分子が出来る」が常に成り立っていないように思えるのです。このことを同僚の国立の理工学部出身者に聞いたのですが、うまく説明できないといわれました。おそらく理系に進んだ皆様は恐ろしく頭が良いのでしょうが、私には到底理解できないので、噛み砕いて教えていただけないでしょうか?

  • この化学の問題の解き方を教えて下さい

    2molの水素と1mol の酸素が化合すると、なぜ2molの水が生成するという答えになるのでしょうか? 恐れ入りますが、教えて下さい。