• ベストアンサー

MD全消し…。

dolby_cnrの回答

  • ベストアンサー
  • dolby_cnr
  • ベストアンサー率71% (81/113)
回答No.3

こん○○は 中々みなさん手厳しいですね(^^;) 確かに機種名が分かれば確実ですね。でも、メーカーと時期が同じなら大体操作は共通なので、参考までにその頃の機種の操作方法を書いておきます。 1.ストップボタンを押して停止状態にする。 2.EDITボタンを「All Erase?」が表示されるまで、何回か押す。 3.「Yes」ボタンを押すと「All Erase??」と表示される。 4.もう一度「Yes」ボタンを押す。 5.ディスプレイに「Complete」→「Blank Disk」と表示されれば終了です。 もし分からなかったり、違った場合、オンキョーへ電話しても教えてくれると思います。 オンキヨー オーディオコールセンター:050-3161-9555 残念ですがオンキョーの古い製品の説明書は、インターネット上で公開されていません。 もし説明書が必要なら、上記で価格を確認して、家電量販店で説明書を取り寄せることも出来ます。 では、参考まで(^^)/

ahgdwaja
質問者

お礼

できました!助かりました~! 親切にありがとうございましたo(^-^)o

関連するQ&A

  • MD⇒MD

    MDからMDへ音楽を移す方法としてカセットを通す以外ありますか? コンポはソニー、onkyo,denon(MDラジカセ)それぞれMD一枚用 ポータブルMDプレーヤーはソニー、松下があり一応富士通のノーパソがあります。 何かケーブルか機械で繋げば録音できませんかね?? 宜しくお願いします。

  • MDからMDへダビングしたいです(AUXとダブルMDコンポについて)

    MDからMDへダビングしたいです。 そこでダブルMDコンポを購入しようと検討しているのですが、 過去の投稿を参考にしてみるとポータブルMDとMDコンポを「AUX」でつなぐ方法が紹介されていました。 なるほど!と思ったのですが、 この「コンポとポータブルMDを外部入力でつなぐ」方法と、ダブルMDコンポによるダビングとでは音質の劣化に差は無いものなのでしょうか? 単純に考えると結局はどちらもアナログ録音に なるので、両者に差は無いような気が・・。 でもなんとなくダブルMDコンポでダビングしたほうが劣化が少ないような気もします。 知識のある方、機械音痴な私に 明確な回答をどうか宜しくお願いします!

  • ONKYOのMDコンポでMDを読み取らなくなったのですが。

    ONKYOのMDコンポ(FR-X7A)を使っているのですが、最近になっていきなりなんですが、MDを入れると「cannot read」と表示されてMDが出てきてしまって読み取れません。メンテナンスのようなことは購入して1年半くらい一度もしてないのでクリーナーを使おうと思い、エアー式のレンズクリーナーがいいと聞いて購入を考えているのですが、読み取らない場合でも効果があるのでしょうか?どなたかご存知のかたよろしくお願いします。

  • MDのグループ機能が外れた!戻せますか?

    自分のことではないので細かい型番とかはわからないのですが。 友人が歌を習っていて、練習の為にレッスンを録音しています。MDウォークマンにグループ機能が付いていて、いつもはそれで編集するらしいのですが、先日充電が切れたため家のコンポで編集したところ(こっちはグループ機能なし)グループ機能がハズれてしまい、ばらばらになってしまったそうです。 もとに戻したいが戻し方が分からず困っています。 私自身グループ機能付きのものを持っていないので全くわかりません。 友人のはウォークマンが確かシャープ(もしくはソニー)、コンポがONKYOです。もし戻し方をご存じの方いらっしゃいましたら助けてあげて下さい!

  • MDからCDへ

    MDウォークマンで撮ったものを、 CDに落としたいのですが、 MDLPをCD-Rに落とせる機械ってありますか? できれば、PCよりは、コンポなど普通に使える機器のほうがいいのですが。

  • 私の耳がおかしいんですか?

    私の家にはONKYOのFR-X9とSONYのDHC-MD555(約5年前の物だと思います)があるんですが、一般的に音が良いと言われるONKYOのコンポよりSONYのコンポでCD(同じ物)を聞いた方が音に迫力があり、鮮明に感じるんですが、これは私の耳がおかしいのでしょうか? せっかく電気屋で音が良いと聞いてONKYOのコンポを買ったのに、最近ちょっと損した気持ちになります・・・。 ちなみに、聞く音楽はRIZEやSNAIL RAMP等です。

  • DVDコンポかMDコンポかで悩んでいます

    10年来使用してきたCDラジカセが壊れたので、予算3万~5万位でMDコンポを購入予定です。 部屋にはTVとビデオ一体型DVDレコーダーがあり、映画を見る時はコンポのスピーカーから聴きたいと思っています。 昨日、量販店の店員さんから映画を見るならサラウンド機能がついているDVDコンポの方が良いと勧められました。 確かに臨場感があっていいのですが、せっかくDVDプレーヤーがあるのにダブってしまうのもなんだかな、と考え中です。 私の用途は、映画を見る回数よりは、はるかに音楽を聴く方が多いと思います。 DVDコンポを購入してCDやMDばかり聴いていても特に問題ないでしょうか? また、音楽を重点的に聴くにはMDコンポの方がいいのかなとも悩みます。 ※昨日勧められた機種はONKYOのFR-S7GXとS7GXDVですが、他機種も含めて検討中です。 一人で悩んでいても決まらないので、アドバイス宜しくお願いします。

  • MDコンポとホームシアターで…

    このたび、ONKYOのホームシアター(HTX-11)とセンタースピーカー(D-11C)を購入しました。この時点で3.1chになります。 5.1chにするためにSHARP製MDコンポ(SD-CX9)のスピーカを使おうと考えました。 しかしホームシアターのインピーダンスは6Ωで、コンポのインピーダンスは4Ω。 問題は無いのでしょうか? あと、MDコンポも現役で使いたいので、このコンポのスピーカーはそのまま使いたいのです。要するに、MDコンポのスピーカーをMDコンポとホームシアターの両方に利用したいということです。 そのために、スピーカーに無理やり2本ケーブルを差込み、一つをコンポ、もう一つをホームシアターに使っても大丈夫なのでしょうか? そのとき、コンポのスピーカーをホームシアターのフロントスピーカーにした方が良いのかリヤスピーカにした方が良いのかも教えてください。 分かりにくくなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • MDをmicroSDに

    移したい場合はどうしたらよいでしょうか? 機械音痴でパソコンが家になく、MDデッキも最近は店頭に並ばなくなり、MDも生産終了したみたいなので… 分かる方居ましたらよろしくお願いします。

  • MDコンポを送りたいのですが知恵をかしてください

    MDコンポを出品したいので、前もって梱包や送料計算の準備をしているのですが、重い精密機械なので少し困っています。 ・重さは5.5キロ ・サイズは幅40cm高さ30cm奥行き15cmの薄型タイプです 困っているのは、精密機械なので私の梱包ごときで大丈夫なのかということです。梱包するとしたらどのような対策が必要でしょうか?もし自分で梱包できたらゆうパックで送れる大きさなので助かります。 梱包はやめといた方がよいという場合は、集荷と梱包と発送の頼めるお勧めの宅配業者さんを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう