国立大学院の院試とは?問題内容や受験要件について

このQ&Aのポイント
  • 国立大学院の院試とは、大学院進学を目指すための入学試験のことです。各大学によって試験内容やレベルは異なりますが、一般的には専門知識や研究計画に関する問題が出題されます。
  • 受験者の出身大学での成績は、一部の大学を除いてあまり重要視されません。大学院では、研究能力や専門知識の習得能力が重視されるため、成績以外の要素も評価されます。
  • 国立大学院の一部では外部学生の受験を受け付けています。外部学生とは、他大学の学生や留学生など、大学院に在籍していない人を指します。外部学生の受験受付については、各大学の情報を確認する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

国立大学院の院試

※学校によって違うのはわかりますが、『〇〇大学大学院の場合』と言う風に教えてほしいです。 どのような問題が出るのか、レベルはどれ程なのか、出身大学での成績は重要かをお聞きしたいです。 また、その大学院では外部学生(他学部)の受験を受け付けているかもお願いします。 ちなみに現在は四大の外国語学部におりますが、大学院で学びたいのは物理です。 よろしくお願いいたします!!

noname#131899
noname#131899

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaturi
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

私は、今年他大学大学院に入学するものです。 まず大学院は、学ぶ場ではなく、研究する場です。 これを踏まえたうえで、 自分が研究したいこととマッチする大学院を決定するのが先決です。 以下に、質問内容について、答えますが、詳しくは行きたい大学院のHPで確認してください。 >どのような問題が出るのか 主に、以下の3つです (1)英語試験 最近では、TOEIC,TOEFLなどの外部試験の成績で判断することが多いです。 出願日までに、TOEIC(TOEFL)の試験成績を提出しないといけません。 もし受験していなければ早く受験しておいた方が安全です。 (2)専門科目試験 自分の行きたい研究科の専攻に関する試験を受けます。 質問者様の場合ですと、物理に関連する試験科目が出題されます。 (3)口述試験 複数人の教授相手に対して面接を行います。 特に以下の点を大事にした方が良いです。 (i)熱意 「大学院で研究したい」という熱意を伝えてください。 (ii)研究内容説明 自分の研究した内容を分かりやすく伝えてください。 >レベルはどれ程なのか 大学の学部の偏差値が高いほど、その大学の大学院の試験のレベルが高いとは 限らないので、行きたい大学院の過去問を手に入れてください。 >出身大学での成績は重要か? 出身大学での成績は、推薦試験で合格を目指すのであれば必要です。一般受験の場合は ほとんど必要なく、上記で述べた(1)~(3)の試験の点数で合否が決められます。 >その大学院では外部学生(他学部)の受験を受け付けているかもお願いします。 私立大学より、国立大学の方が受け皿が多いような気がします。 詳しく知りたければ、行きたい大学院の研究室の教授に聞くのが一番です。

その他の回答 (3)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

ほとんどどこの大学院でも、物理およびその関連科目と外国語の試験と面接あるいは口頭試問があります。 >レベルはどれ程なのか、 レベルの高い大学院ほど試験のレベルは高いです。内容に関しては大学で学ぶような内容でしょう。 >出身大学での成績は重要か さほど重要ではありません。 >その大学院では外部学生(他学部)の受験を受け付けているかもお願いします。 受け付けています。内部に限定した試験などありません。 物理であれば高度な数学は必須です。何学部卒であれ、受験そのものは可能ですが、普通に考えれば合格点をとるのは無理でしょう。もちろん、理系学部卒と同等以上の能力があるのなら話は別です。自信があるなら過去問にチャレンジすればわかると思いますよ。過去問を公開している大学院は多くあります。 なお、卒業研究の経験がないことはきわめて大きなハンディですので、仮に合格したとしても通用するかどうかは不明です。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

どの大学のどの学科から来ようと院試を受けることは出来ます。 でも#1様のように国立大の教授をされている方から見ると、「そんなの来て欲しくない」という意味だと思います。 #1様は過去数年以上の回答から見て、かなり心の広い方のようですから、かなり切実な問題のようですね。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

外国語学部から物理学を志望する段階で,「論外」でしょう。

関連するQ&A

  • 大学の学部について悩んでいます(文系)

    たぶん私は理系なのですが、文系に進学がしたいです。 学部のことは全然分からないのですが、外国語学部や国際関係学部のようなほかの国の事を勉強したいです。 「就職したい!」とまでは行きませんが、外交官や国連職員などに惹かれています。 でも、外国語を学ぶだけならば、外国語学部でなくても独学でも出来るんではないかなぁと思ったりもします。 分かりにくい書き方ですいません。。 他に、こんな感じの学部ってありますか? また、進学するにあたって何処の大学が良いと思いますか? レベルは国立でも全く他の大学でもかまいません。大学のレベルではなく、その学部の授業や先生のレベル・取り組みなどが良いところにいきたいです

  • 大学後期試験

    大学の後期試験について質問です。。。 僕は国際社会・外国語・国際教養などの学部を考えていて、 前期試験は大阪大学外国語学部を受験しようと思ってるのですが、 このレベルの人は、 後期試験はどこの大学を受けるのが一般的なんでしょうか???

  • 大学進学について

    よろしくお願いします。 私は、私立高校二年生の女子です。偏差値53程度の特進科に通っています。 最初は、内部進学を考えていたのですが、学校から、なるべく外部を受験するように言われ、外部受験を考えています。 この間、進路指導があり、学校より自分のはるか上のレベルの学校を受験するように言われました。 今の時点で合格しないと言い切るのは、変だと思いますが、とうてい無理だと思うのです。 (もちろん、今の成績より上の学校を目標に頑張っています) また、私は、家の経済状況もあり、自宅通学を望んでいるのですが、大学には、2時間越えで通学している学生さんもたくさんいるので、我慢して通学するようにいわれました。 それが無理なら一人暮らしもやむを得ないといわれました。 もちろん、受かるまで、何度でも受験すること、その学校を含めて、10校以上受けるのは、今の受験生は普通と言われました。 それと自分が一番わからないのは、有名大学を受験して合格してから自分がしたい勉強をすればいいということ、願書を出すときは、人気のない学部を第一志望にしたら合格しやすいし、それからやりたいことをやればいいといわれました。 もし、名前だけが有名な大学に合格した場合、自分がやりたい学問がなかったらどうすればいいのか?と先生に伺ってみたのですが、「その時には、院に行くか、専門学校に行くか、勉強したかったらどこでもできる。一番大事なのは、大学の名前」と言われました。 私の周りは、専門学校に行ったり、先生の言うことに従う人が多くて、自分の不安が間違っているのかわからなくなってきました。 不安なことは、 1.有名な大学にいくこと。 2時間くらい、の通学時間は当たり前だから辛抱しなさい。(2時間くらいの通学時間は当たり前ですか?) 2.とりあえず、有名な名前の大学に行くこと。そこに自分のやりたい学部がなくても大学に行っていたらなんとかなるから。(例えば、社会学部に興味があっても経済学部が入りやすかったそこに行けばいいって、退学したりしないの?) 3.10校以上の受験は当たり前。お金がかかるのは当たり前(親になるべく負担をかけけたくない。) 私の学校は普通でしょうか? 皆さん、このような受験をされているのでしょうか? ややこしい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 国立大学にいくなら地元?

    来年、大学を受験しようと思ってます。学部は教育学部で、高校の教員をしようと思っています。 現在、兵庫県に住んでいますが、熊本大を受験しようと思っています。出身が熊本(2~3歳で兵庫)なので、ふと行きたくなりました。 そこで質問です。採用試験は地元兵庫で受けようと思ってますが、やはり地元大のほうが有利でしょうか。

  • 獨協大学について

    獨協大学の 外国語は他の学部よりかなり偏差値が高くなっていますが、何故なんでしょうかね? 獨協大学の他の学部レベルの人が受験しても全く歯が立たない感じなんですか?

  • 一般大学を受験するには

    私は音大を卒業しました 今になって音楽以外の勉強もしてみたいと思うようになってきました 志望は史学か国際関係です それで具体的に何から着手したらいいかわからないでいます 高校も附属の音楽科でしたので 数学は高1で終わりでしたし 物理も日本史も授業にはありませんでした 殆どが音楽の授業でしたので 普通の大学へ入る学力は低いかもしれません 私学の文学部を受験する場合 成績証明書は出身高校のか出身大学のどちらを提出するのか センター試験というものも受けなくてはいけないのか 外国語はドイツ語でも受験可能か など 社会人を経験して再度入学された方 お教えください  

  • 名古屋大学大学院

    私は、名古屋大学大学院の受験を検討しています。 国際言語文化研究科と文学研究科のどちらが自分に合うのか分かりません。 将来携わりたいのは日本語教育で、研究として興味があるのは日本語学なのです。 現在、国立大学の4年生です。やはり、外部の大学院に進学するとなると、難しいのでしょうか?学部入試のレベルを比較すると、名大との差は歴然です。やはり、レベルのこと、自分の力に不安を感じずにはいられません。名古屋大学の大学院は相当レベルが高いのでしょうか? また、大阪大学、大阪外国語大学、広島大学も同様でしょうか?

  • 留学の仕組みを教えてください

    留学の仕組みについて教えてください。 たとえば「○○大学の△△学部に留学したい」といったらできるもんなんですか? 例えば中国🇨🇳の方が 東京大学の文学部に留学したいと言ったら、成績が合格点まで行けば、その大学の望む学部に行けるんですか? それとも外国人留学生向けの日本語以外(英語など)で受験すると決まった学部に生かされるのでしょうか?国際○○学部のような…。 もしそうな場合、望む大学の学部に行くためには他の日本人学生と同じく日本語で受験して合格点をとるしかないのでしょうか? 高卒なので大学生の留学の仕組みがわかりません。 どうか教えてください

  • 俳優の小出恵介について

    映画の「風が強く吹いている」に出演する小出恵介の事について、質問します。 小出恵介の出身大学って、慶應義塾大学文学部だった気がします。 それは勘違いで、上智大学外国語学部卒なのでしょうか。 どちらが正しいですか。 僕は慶應大文学部の学生なので、 もし彼が同じ大学の同じ学部出身ならば、本当に嬉しいです。 あと、僕の顔立ちは彼にそっくりとよく言われるのですが、 それって、褒め言葉なのですか。 僕はイケメンという事ですか。 喜んでもよいのでしょうか。

  • 海外の大学に留学

      高3の女です、アジア以外の大学で英米語はもちろん、 外国語文化や、情勢など学びたいと思っています。 卒業後は、世界の子供達のために働きたいと思っています。 日本での今の成績は、偏差値65程度の学校で平均か少し上程度。 TOEFLなどは未受験です。(参考になりませんね…すみません。) 自分で調べてみたのですが、調べれば調べる程、 非認証?の大学が多く、「お金の無駄」と書かれている学校が多いようです。 希望は4年制、もしくは2年制で、現地学生も多く入学しているような大学で カレッジよりはユニバーシティがいいです。 また、関西大学外国学部も考えています。 要求が多すぎですが、お願いします。