• ベストアンサー

子供をぶれずに写せるコンパクトデジカメのお勧めは

syashindaisukiの回答

回答No.7

撮影のISO感度を上げることを進めます。 また、フラッシュを使用してみても良いでしょう。 ISO感度の設定ですが、MENU/SETボタンを押してホワイトバランスの下に「ISO感度」があるのでそれを選択してください。 ISO感度の設定画面が現れたら、400、それでもダメなら、800を選択して試してみてください。 このカメラは、ISO-AUTOの設定では、ISO-200までを環境の明るさにおおじて自動で選択するようです。 室内で撮影するには、チョット感度が低いようです。フラッシュを使用している場合は、それを400まで自動選択するようです。 ISO感度を上げる(800、1250まで選べる)ことで、撮影された画像にノイズ(ザラツキ感)がでるかもしれません。 写真のザラツキが気になるようであれば、最近のカメラは、高感度でも、ノイズが少なくなっているので、買い替えを検討しても良いと思われます。 1万円台で同じメーカーということであれば、DMC-FH5でしょうか? ISO感度は、最大6400(多分ノイズがすごくて使えないかも知れませんが・・・)で、暗いところにも強くなっています。 また、撮像素子の大きさも、1/2.5から、1/2.33と本当に少しですが、大きくなっているようです。

kaagi1
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 設定を色々変えてみると綺麗にとれるんですね!! ただカメラの調子が悪いのもあり買い替えを検討しています。 自分でも色々調べてみたのですが、 SONY DSC-WX5 が気になっています。 パナソニックだと、DMC-FX66 はどうかなぁと思ったりしています。 この二つだとどちらがいいとか何かご意見ありましたらお願いします。 もしくはもし他にもお勧めあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • お勧めのコンパクトカメラを教えてください。

    今まで使っていたカメラが壊れてしまいました。これを機会に新しいカメラを購入したいと思います。そこでお薦めのコンパクトカメラがありましたらよろしくお願い致します。希望は... (1)20000円以下で購入できる事。 (2)コンパクト(軽量・小さい) (3)2~3倍ズームが付いている事。 (4)操作が簡単である。 となります。画質は普通に撮れればいいです。 皆さんのアドバイスをお待ちしています。

  • コンパクトデジタルカメラについて。

    コンパクトデジタルカメラについて。 コンパクトデジタルカメラの購入を考えていてインターネットで様々調べていますが、調べきらないので詳しい方の力を貸してください。 コンパクトデジタルカメラにする理由はサイズが小さいからです。 しかし、絞り優先の設定などができるコンパクトデジタルカメラが欲しいと思っています。 本日、電気屋さんに行って来たところ、CANON PowerShotS90と言うのがいいと思いました。 しかし、インターネットを見ていると昔のコンパクトデジタルカメラの方がいいという声もあったので調べてみるとLUMIX DMC-LX3というものを発見しました。 そして、一眼レフカメラではありますがLUMIX DMC-GF1というのは実際に触ってみても良かったし、当たり前ではありますがCANON PowerShotS90なんかよりしっかりしていてサイズも小さめでごつくないしかなりいいと思いました。 しかし、一応コンパクトデジタルカメラを探しているので、コンパクトデジタルカメラ限定でお聞きしまうが、現行版・もうお店には置いてないようなものでもいいので何がお勧めだと思いますか? メーカーも画素数もそんなに気にはしません。 できれば値段は3万円台から4万円台で抑えたいと考えています。 それと、もうひとつお聞きしますが、CANON PowerShotS90やLUMIX DMC-GF1のようにレンズのところにクルクルと回すところがあり様々な設定ができるような、雰囲気だけ一眼レフのようなものがいいと思っています。 このようなものはありますでしょうか? また、LUMIX DMC-LX3はそのような作りになってますでしょうか? 説明下手で長くなってしまいましたが、詳しい方よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメの購入について

    胸ポケットに入るくらいのコンパクトなデジカメを購入しようと思っています。現在コダックのZ740Zoomを持っていますが、手軽に持ち歩ける物をもう一台と言うのが理由です。 2万円程度の物で自分なりにあれこれ調べて、やっと以下の機種に絞り込みました。よろしくアドバイスの程お願いいたします。 ・キャノン PowerShot A570IS(ちょっと大きめですが) ・パナソニック LUMIX LS75 ・パナソニック LUMIX FX30(型落ち?でもFX33は金額的に厳しいです) ・ニコン COOLPIX L15

  • 2台目のデジカメ選び

    こんにちは。今使っているLUMIX DMC-FX1のバッテリーの持ちが悪くなってきた(2年半使用)のでそろそろ新しいのを買おうと思います。 大学生で使用目的は人物・風景・室内です。 条件は ・手振れ補正 ・コンパクトカメラ ・バッテリー持ちがいい ・レスポンスがいい ・記録媒体はSDメモリーカード 画素数は600万あれば十分です。大きいサイズはいらないです。 予算はカメラ本体で30000円前後です。基準は価格.comで。 同じメーカーにしようか迷ってます(^^;) 同じメーカーならLUMIX DMC-FX01か07かなと思ってます。FX07は値下げするまで待ちますが。 他にもお薦めのものがあったらお願いします。

  • コンパクトデジカメについて教えてください

    類似の質問を検索してみましたが、解決できなかったので質問させてください。 今度コンパクトデジカメを購入予定です。 一応、写真についてはある程度の知識はあります。 現在使っているカメラはニコンのD200と同じくニコンのFM2です。 両方ともすべてマニュアルでいつも撮影しています。 (オート機能は普段使いません) 写真に関しては満足しているんですが、ポケットサイズのデジカメも欲しいので、どんなものを選べばいいか…。 価格.comで調べると、パナソニックのLUMIX DMC-FX37が人気のようです。 他にはリコーのGR、キャノンのPowerShot G10、IXYなどが気になっています。 デザイン的にはLUMIXがいいかなーと思うのですが、どの程度マニュアル操作が可能なのかがよくわからなくて困っています。 調べてみると、LUMIXはオートでも満足のいく撮影ができる(オート機能のレベルが高い)と言われています。 でも、私のように、いつもマニュアル撮影している人には物足りなく感じてしまうのではないか…と迷っているのです。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、たぶん本格的にカメラをやってらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思いますので、サブとして使って満足のいくカメラを教えてください。

  • Panasonic/パナソニック 製のデジカメについて

    使用していたデジカメが壊れ、急いでコンパクトカメラのデジカメ購入を検討してます。色々検討した結果、Panasonic/パナソニック LUMIX DMC-FX500とLUMIX DMC-FX35の2つに絞ったのですが、違いがいまひとつわかりません。 価格は抜きにして、どちらが使いやすいか、画質はきれいかなど具体的な違いを教えて下さい、ちなみにデジカメは3回目の購入で、以前は2台共ソニー製でしたが、たまたまこのパナ製品に惹かれました。 (又タッチパネルは本当に使いやすいのか、実際使ってみての感想等あればお聞かせ下さい。) よろしくお願い致します。

  • どちらのデジカメにしたら良いか迷っています…

    候補は 1.パナソニック LUMIX FX07 2.パナソニック LUMIX FX01 迄は絞り込めたのですが、その後が迷っています。 要望としては 1.手ぶれ補正が付いているもの 2.SDカード使用のもの 3.薄型でコンパクトなもの 4.新旧問わず性能の良いもの 5.予算は出来れば二万円以内(それ前後でも良い)のもの 以上になります。 どなたかご教授いただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 夜景がきれいに撮れるコンパクトデジカメは?

    コンパクトデジカメを買おうと思っております。 予算は5万円程度ですが、それ以上でもいいです。 条件は、 (1)三脚なしで夜景が簡単にきれいに撮れること、 (2)動いている列車などが簡単に撮れること です。 8年前にカシオのエクシリムを買って、 風景画を撮っておりました。 技術的には初心者レベルです。操作が簡単な機種 がいいです。メーカーはどこでもかまいません。 できれば、そのカメラで夜景や列車を撮る時の操作 の留意点もお教えください。 よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメの購入について。

    PCはMac OS10.4を使用しています。 コンパクトデジタルカメラを購入しようかなと考えているのですが、 現在は単にCMを見て起動の早さだけに目がいき、Nikon COOLPIX S500を見ています。 でも、できるだけ予算を抑えたいのも希望です。 今まで使っていたのが、Fujifilmのものだったのですが、 とにかく電池のもちが悪く、新品電池2本入れても、ときには10枚も撮っていないのに、電池切れやPCへの取り込みができなくなるなど、ストレスを感じていました。 みなさんなら、どのような製品がオススメですか? もちろん、実際に触ってみてなどのフィーリングもあるかとは思いますが、、、。 撮影対象は、MacにiPhotoがあるので、目についたものなどを、趣味程度にいろいろ撮影してみようかなとも思っています(飽きちゃう可能性もありますが、、、)。 価格.comを見たりして候補に考えている製品 Nikon COOLPIX S500 LUMIX DMC-FX30 だいたい28,000円ぐらいが相場な予算かなと思っています。 手ぶれ補正、流行の顔に反応、画素数はL判や2Lぐらいで耐えれたらと思いますがだいたい700万画素ぐらいが希望かなとも、、、。 ややこしいことを聞きますが、よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメの購入で迷っています。。

    今週木曜日から旅行に出かけるので、それまでに購入したいです! 色々ネットで検索したのですが、今いち分からないのでオススメを教えてください! 基本的には画質重視です。高画質のコンデジが希望です。 調べたところ、画素数ではなく、イメージセンサーの大きさが大事とのことですが、いまいちわかりません。 (1)高画質 (2)夜景も綺麗に撮れる (3)自撮りに適している そして、絶対条件が (4)Wi-Fi搭載 です。 ちなみに今もっているのはLUMIXです。 もう10年近く前に発売されたものなので、 買い替えたいです。 当初ミラーレスを購入しようと思っていましたが、実際家電量販店に行ったら、思ったより大きい。。まぁ、さほど大きくないものもありましたが、レンズを付け替えたり、操作がわからなそうなのでやめました。。なかなか機械オンチです。。 なので、コンデジで私の希望に適しているカメラを教えてください! 一応5万前後希望ですが、高い分には画質が良いなら頑張ろうかなと思います!