- ベストアンサー
- 困ってます
VISAデビットがロックされたあとのオンライン決済
楽天銀行の楽天銀行デビットカードを持っているのですが、先日近所の本屋でVISAデビットで決済しようとしたところ、VISAデビット暗証番号の間違い過ぎでカードにロックがかかってしまいました。 この場合、AmazonのようなVISAデビットの暗証番号を特別必要としないオンライン決済の場合でも、既に決済不能になっているのでしょうか。それともカードだけダメになっていて、オンラインでは決済可能なのでしょうか。教えてください。
- twinhourse
- お礼率61% (47/77)
- 回答数2
- 閲覧数1586
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
暗証番号の所定回数の入力間違い ⇒ 不正防止のためVISAデビット機能の停止 ⇒ カード再発行・・・つまりオンライン決済も使えなくなっているはずです。(解除はできない) ---------- VISAデビット用暗証番号を一定回数間違って入力し、不正利用防止のためロックがかかっている場合 (カードの再発行が必要です。) http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32359&category=&page=1 ---------- カード再発行 ⇒ カード番号は変更・・・です。 おそらく自己責任により、再発行手数料も掛かるかと思われます・・・。
関連するQ&A
- イーバンクVISAデビットから楽天VISAデビットへ
イーバンクVISAデビットから楽天VISAデビットへ イーバンクマネーカード(クラシック)を使っていたのですが、サービスの変更に伴いVISAデビット機能が使えなくなってしまいました。 なので楽天銀行のVISAデビットカードとクラシックプレミアム会員の申込みをしようと思っているのですが、 Webサイトを見ると2010年5月3日で受付締め切りと書いてあり、カードの変更が出来ません。 既存の口座には残金があるので、口座はそのままでVISAデビット機能を使えるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- VISAデビットが海外でロックがかかってしまった
イーバンク銀行のVISAデビットで海外から引き落としをしようとしました。 しかし、暗証番号を勘違いしていて、何回か間違えてしまいました。 今日、もう一度正しい番号で試しましたが、お金を引き出すことができませんでした。おそらくロックがかかってしまったのだと思います。 これから半年、留学をする予定なので、現金が引き出せないと、非常に困ります。しかし、カードの再発行が海外で可能かどうかもわかりません。 わからないことだらけで申し訳ないのですが、だれか解決方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
カードに何かしらの制限が記録されているのではありません ホストデータベースで管理しています オンライン決済も利用できません 楽天銀行にログインするとメッセージが届いているはずです 確認しましょう
質問者からのお礼
やっぱりオンラインも無理ですか。困ったなあ。 一応ですが、楽天銀行のサイトにはVISAデビットに関するメッセージは届いてませんでした。
関連するQ&A
- j/セキュアと言うセキュリティ?サービス
楽天銀行でデビットカードを利用していてj/セキュアというのを暗証番号?暗号?を登録しました。 これは普段の楽天銀行の出し入れ(キャッシュカードの暗号番号)、デビットカードの暗証番号とは違ってネット上でやり取りする時の暗証番号で特に利用しなければ必要無いですか?(忘れないようメモしてますが)
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- VISAデビットの暗証番号について
VISAデビットの暗証番号を忘れてしまいました。どうすればいいですか ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
- 締切済み
- 銀行・ネットバンキング
- 楽天銀行、暗証番号のロック
楽天銀行、暗証番号のロック お世話になります。 楽天銀行(イーバンク)から他の銀行へ振り込みをしようと思ったのですが うっかりした勘違いから暗証番号にロックが掛かってしまいました。 (暗証番号を3、4回打って気付いた時には時既に遅しでした) わりと急いでる振り込みなので他の質問者さんの回答を見たら 軽いミスなら1日程度で外れるが、場合によっては申請したり確認書類を送らなくてはならない、 など曖昧な表記だったので改めて質問させてもらいました。 どなたか詳しい方がいましたら是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 楽天銀行のVISAデビットについて
ブランドバックのオンラインレンタルを利用しようと考えています。 ほとんどのサイトが本人確認書類をもらわないので、 利用料金の支払いはクレジットカードのみ、となっていました。 私はクレジットカードを持っていないので、困っています。 楽天銀行のVISAデビットでしたら持っているのですが、 これに使うことはできるのでしょうか? VISAデビットはクレジットカードではない…と、どこかで読んだことがあるのですが。 教えて下さい、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- VISAデビットについて
三菱東京UFJ-VISAデビットについてです あまり利用もしていないので解約しようかと思ってます ※口座自体作ったのは今年入ってからです。 そこで調べたら 登録した三菱東京UFJに行くか、デビットデスク(電話番号記載)まで って公式ページに書いていたんですが デビットデスクの番号へ電話をしたら VISAデビットカードが手元にあれば わざわざ銀行へ行かなくても VISAデビットは解約出来るのでしょうか? 気になったので教えてください><
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- VISAデビットでのゲーム決済
今度イーバンクで「VISAデビット機能」が始まる様なんですが、これがあればPS3,Xbox,Wiiなどの次世代機で、プリペイドカード(wiiポイントなど)をわざわざ購入しなくても、決済に使えるのでしょうか? 普通のVISAがあれば出来る様なのですが、クレジットカードには抵抗があるので、この「VISAデビットカード」ならいいかなと思っています。 ご返答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 楽天銀行のしばらくたってからとは
楽天銀行の暗証番号がロックされ、「しばらくたってから」とあるのですが、しばらくとはいつまででしょうか? 暗証番号を変更したつもりはないのですが、なぜか手続きができず困っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- VISAデビットカード
海外でりそなVISAデビットが使えない ロシアに留学中です。 りそな銀行のVISAデビットカードでATMから出金しようとしましたが、「銀行の準備ができていません」と表示が出て使えません。 カードの向きも2方向ありますがICキャッシュの方で挿入していますし、残高もあります。暗証番号も間違えていません。 いろんなATMで試していますが、新生銀行カードは難なく下せるのに、どうしてもりそなデビットカードから出金できません。 銀行で調べてもらっても特にストップしていることもなく、原因がわからないといわれました。新生銀行と同じPLUSのマークのATMなのに こんなことってあるんでしょうか? 日本のりそな銀行のATMでは難なくおろせていましたので磁気不良も考えにくいのですが。 原因がわかる方いらっしゃれば教えてください。
- 締切済み
- その他(留学)
- 海外でりそなVISAデビットが使えない
ロシアに留学中です。 りそな銀行のVISAデビットカードでATMから出金しようとしましたが、「銀行の準備ができていません」と表示が出て使えません。 カードの向きも2方向ありますがICキャッシュの方で挿入していますし、残高もあります。暗証番号も間違えていません。 いろんなATMで試していますが、新生銀行カードは難なく下せるのに、どうしてもりそなデビットカードから出金できません。 銀行で調べてもらっても特にストップしていることもなく、原因がわからないといわれました。新生銀行と同じPLUSのマークのATMなのに こんなことってあるんでしょうか? 日本のりそな銀行のATMでは難なくおろせていましたので磁気不良も考えにくいのですが。 原因がわかる方いらっしゃれば教えてください。
- 締切済み
- その他(留学)
- 緊急 クレジットカードについて
おはようございます。 楽天クレジットカードMasterCardの支払いが明日なんですが先月まで三井住友銀行から 楽天クレジットカードに振り込みしてました。先日楽天ポイントも貯まるので楽天銀行のキャッシュカードを作り 昨日クレジットカード分を預金しました。先程楽天銀行アプリから、三井住友銀行に入金し直そうとしたんですが、最後の楽天銀行の暗証番号を間違えカスタマーセンターに連絡を入れロック解除して頂き、また2時間後に暗証番号を入れるようにはなったんですが、まだ思い出せず 手元にクレジットカード分払えるお金がないのでもし今日中に思い出す事が出来ない場合 明日の引き落としが出来ません。 また、楽天銀行のカードを紛失扱いで1週間後郵送にて新たに暗証番号を設定しなければならず。困ってます。クレジットカード会社 楽天に連絡を入れ、その旨伝えれば待ってもらえるものなんでしょうか? 良いアドバイスお願い致しますm(_ _)m
- 締切済み
- クレジットカード
質問者からのお礼
やっぱり再発行が必要なのですね。 どのくらいの日数がかかるか不安ですが、仕方がないですね。 ありがとうございました。