- ベストアンサー
本を読むようになって変わったこと
本(小説)を読むようになって変わったと思うことやメリットなどはありますか? 私は学生時代は課題でもない限り読まなかったのですが、大人になってから小説などを読み始めました。 誰かに言われた…という訳ではないのですが自分自身、考えが浅い、主観的な所があるので少しでも自分の視野が広がればいいなと思い読み始めました。 読むようになって、視野が広がったかどうかは分かりませんが難しい漢字が読めるようになったり、語弊が少し増えたように思います。 あと、逆にもしデメリットもあれば教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
好きな分野についての知識が増えたんですが その反面。筆者の思想が入り込んでしまいます (ある事件について批判的な本を読むとその事件に対して批判的になってしまいますが 同じ事件でも、ある程度肯定的に書いてあると自分も肯定的になります じゃあ、自分の意見って何?という感じに時々陥ります)
その他の回答 (3)
こんばんは 映画と原作の違いがわかり より作品に対する思い入れが増えました。 たとえば「百夜行」
お礼
分かります。 小説を先に読み、その後、映画を観た際に原作のイメージに合ってるとすごく感動します。 回答ありがとうございました。
- gg-_-gg
- ベストアンサー率32% (132/408)
身近に同年代の子供がいなかったこともあり、幼稚園くらいからかなり本好きだったように思います。 そのおかげかどうかは分かりませんが、大学卒業まで勉強らしい勉強をしないままで何とかなってしまいました。 非常に優秀な生徒・学生というわけではありませんでしたが・・・。 おかげで、今になって資格取得の勉強をしようと思っても勉強の仕方が分からずに困っています。 受験勉強どころか定期試験の勉強すらしたことがないので・・・。 私自身はかなり乱読タイプかなと思っています。 今までで言えばメリットは勉強しなくても何とかなった。いろいろなタイプの本を読んでいるので老若男女、大半の相手で話題に困ることがあまりないことです。 デメリット、今になって勉強の仕方が分からずに困っている。読み始めると時間を忘れてしまうので他に影響が出ることが若干。 といったところでしょうか。 いろいろな本を読むことで確かに視野は広がりますし、読解力も付くと思います。私の学生時代は正に「読解力」に助けられていたのだと思います。 でも、本音は何も難しい理屈を捏ね回さずに、自分の快・不快に忠実に楽しんで読むのが一番だと思います。心の栄養です。
お礼
なるほど。読解力がつくのは良い事ですが、そういったデメリットもあるんですね。 〉読み始めると時間を忘れてしまう これ、よく分かります。私もインドアにさらに拍車が掛かりました^^; 確かに楽しんで読むのが一番ですね。知らない世界が覗けて楽しいですよね。 回答ありがとうございました☆
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
私の子供のころはテレビがなく本を読むのは大きい楽しみでした。 ちょうど育ち盛りの頃岩波少年文庫が出始め、友達と交換しては次々と読みました。 目が悪くなり根気が無くなった今でも図書館で借りて新しい作家の本が出ると読んでいます。 長い事子供文庫もやって読み聞かせや、ストーリーテリングをしました。 心から本は心の栄養だと思っています。 文字を読んでその人がどんな感じの人とかそこはどんな景色なのか、 目に浮かぶように思い描く事が出来るのは、素晴らしい想像力の働きです。 読むなら良い本を選んで読んでください。語彙がふえ語弊が減ったでしょう。 私が日本語のボランティアや国語のカテで少しでもお役にたてるとしたら、 若いころ本を読んだ蓄積だと思います。 専門的な方以外であのカテで回答されている方は、皆さんすごい読書家でいらっしゃると思います。
お礼
質問に間違いがありました。×語弊→語彙が増える…です^^; 本は心の栄養…その通りですね。 読み聞かせやストーリーテリング、素敵ですね。 cxe28284さんの回答を拝見させて頂いて、やはり本を読むことはいつか必ず役に立つということを改めて実感出来ました。 ありがとうございました(^^)
お礼
おっしゃること、すごくよく分かります。 私もいつの間にか著者の考えに流されてる事、多いです。なるべくジャンルや著者に偏りがないように気を付けてますが、、難しいですね。 回答ありがとうございました!