• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:改造ムスタングの名前)

改造ムスタングの新しい名前を考えてください!

noname#130062の回答

noname#130062
noname#130062
回答No.1

Mustang Limousine または単に Limousine 改造内容からストレッチド・リムジンが思い浮かびました。 丁度アメ車にもマスタングがあったので(2枚ドアですが)。 気に入らなかったらごめんなさい。

waltz_wave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、確かになんだか感じが似ていますね! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ギター改造の優先順位

    僕は今、5000円で購入した初心者用ギター(島村楽器のBUSKER'Sというブランド)を使用しています。 数ヶ月使って愛着が湧いてきたので、これからどんどん改造していきたいなあとか思っています。 (一応記述しておきます。まずブリッジを「RAW VINTAGE RVS112 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1838%5ERVS112」に変更し,トレモロスプリング?というのを同じくRAW VINTAGEのこれ→http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1838%5ERVTS1 にしようと考えています。それから、ネックの変更、ピックアップ変更、塗装などを気長にやっていこうと思います) しかし、正直音質改善などを考えて改造するのに、優先順位がよくわかりません どういう順番で改造していけばいいのでしょうか。 また、初心者用ギターの限界はあるのでしょうか? 下に僕のギターのスペックを書いておきます! ネック メイプル 指板 ローズウッド ボディ ポローニァ フレット 22フレット ペグ ダイキャスト ネックジョイント ボルトオン ピックアップ S-S-S コントロール 1VOL, 2TONE, 5WaySW カラー 3トーンサンバースト/ブラック/キャンディアップルレッド/ホワイト/レイクプラシットブルー/ライトピンク

  • ギターのチョーキング、テンションについて

    ギター歴4年の者です。 ここ最近2本目のギター(メイプル指板、ロックペグ、シンクロナイズドトレモロ)を買いました。 09-42の弦を使っているにも関わらず、恐ろしくテンションが高く、チョーキングが全然できません。 張り替えたばかりということもありますが、それにしてもチョーキング中につるつると滑ってしまいます。 無理にチョーキングしようものなら一瞬で指が痛くなります。 1本目のギター(ローズ指板、フロイドローズ)は10-46を使っていましたが、1音半チョーキングするときでもそこまで力は必要なかったです。 2本目は、1弦に至っては1音チョーキングさえもままならない状態です。 チョーキングビブラートも全然続きません。途中で弦が指から滑り落ちます。 高音弦側はビブラートをかけるのにもストレスを感じます。 こんなにもテンションが違うのはなぜなんでしょうか… 思うように弾けなくてイライラし、自分の技量不足なのかと不安になります。 実際そうなのかもしれませんが… ちなみに、1本目のギターはIbanez RG350DXで、 2本目のギターはSuhr J series S4です。 2本目は少し逆反りしていましたが、この間直しに行きました。 Suhrはネックが長いので、テンションが少し高くなるともネットで見ましたが それでもここまでプレイに支障が出るほどテンションが高いはずはないと思います… なにか考えられる原因はありますでしょうか?

  • エミリー・レムラーのギター

    今は亡き女性ジャズ・ギタリスト、エミリー・レムラー(Emily Remler)の愛用していたギターはいったいなんという名前(型番)なんでしょうか? ボディーシェイプは、まんまES-335なんですが、ES-335と比べるとフロントピックアップの位置が低くく、指版がボディーに入り込み、リアピックアップもボディー中央部に位置しています。さらにクラプトンがクリーム時代に使っていたサイケデリックSGと同タイプのトレモロユニットが付いています(アームは外してありますが)。 下の写真ではよくわかりませんが、ヘッドの形状もギブソンですし、ヘッドに Gibson と銘が打ってあります。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=7960 http://user.parknet.co.jp/mototsugu/cd/credit/taketwo.html

  • マスタングについて

    マスタングを手放したいのですが、なかなか希望の査定額が返ってきません。なるべく高く売るにはどうしたら良いのでしょうか? 何か良い方法があったら教えて下さい。 マスタング コンバーチブルGT5.0 95年式 色・ブルーM 走行距離・2万k 車検・平成15年12月迄

  • マスタングって・・・。

    今、新しく車を買うために車探しをしてるんですがマスタングが第一候補です。MTで95年式で、走行は4万3千キロ、外見はきれいです。でも僕の前に4人くらい乗っていたそうでハンドルとかがちょっとはげています室内もそれなりだと思います(本皮だし・・・。)それで車体価格が79万円なんです。外車なんで値段の相場がわかりません。色々調べたんですがMTはコブラとかいうのしか見当たらないしこの車はコブラじゃないような・・・。この値段は高いのか安いのか教えてほしいです。あと外車は故障が多いというイメージがあるんですが大丈夫なんでしょうか?

  • マスタングが欲しい~

     社会人になっての念願の夢、それはマスタングを手に入れること!。でもそのことを親父に言ったら、「バカヤロー!!外車なんて乗るんじゃねえ!!すぐ壊れるし、トヨタにしろ!!」って一点張り。親父の承諾がないと保証人なってもらえないんです。  一応自分の希望は95~98年3.8Gクーペ、ホワイトです。マイナーチェンジする前のがいいのですが、この時期のマスタングはひどいですかね?。フォードの人に聞いたらそこまでひどくないって言われたけど、よいしょするのが仕事の人だからあまりあてにならないので皆さんの意見を聞かせてください。そして親父の首を縦に振るいい説得方法、話術があったら教えてください。

  • マスタングは、何処かへ行ってしまったのですか??

    フォードで検索してHPを見るとマスタングだけが出てきません 見方が悪いのでしょうか? それともディーラーが代わってしまったのですか? ミニクーパーの用に・・・・ 誰か教えて下さい 涙)

  • ゼロ戦とムスタング51が空中戦したら性能的にムスタングの圧勝になります

    ゼロ戦とムスタング51が空中戦したら性能的にムスタングの圧勝になりますか?それともパイロットの技量や飛行機の位置取りにより違ってきますか?何かデザインを見るとムスタングはプロペラ機の集大成みたいに思えるのですが、どうでしょう??

  • マスタング 維持費はどのくらいかかりますか?

    夫が結婚前に私よりも大切にしていたのですが、結婚するとき、駐車場が狭かったことと、維持費がバカにならないのではないかということで、夫に頼んで知り合いの方に譲るという形で泣く泣く手放してもらいました。 しかし最近になって、どうしても買い戻したいと夫が言い出し、私も大切にしていたのはわかっているし、維持費が何とかなりそうなら買い戻してもいいかなぁと思っています。 しかし夫に聞いても、言うと「だめ」と言われるのが怖いのか、全く教えてくれません。 年式は何度も聞かされていたのですが、こちらが興味が無いために思い出すことが出来ませんが、古い年式で、オープンだった、と位しか分かりません。 保険や重量税、車検など、どれか一つでもかまいませんので教えてください。

  • 1/32 P51マスタング

    1/32スケールのマスタングを造りたいと思います。タミヤ、造形村、ハセガワ、その他海外ブランドのうちどれが一番お勧めでしょうか。理由と共に教えてください。価格はいくらでもかまいません。