• 締切済み

USBが反応しない

BIOSいじってWINDOWS起動しなくなりCMOSクリアで入れなおした後マウスとキーボード以外USBに差し込んでも反応しない><無線LANなので子機を取り付けないとネットにつながらないのでWINDOWSの認証があと15日で切れるので早く設定しなおしたいのですが>< もうだめならSHOPに持っていくつもりですがどなたかお助けください^^; 

みんなの回答

  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.1

マウスとキーボードを認識しているのならハードウエアの問題ではなく、ドライバの問題と推測する。 コントロールパネルの「ハードウエアの追加」から必要なハードウエアを認識させるようドライバを追加しましょう。 必要なドライバはメーカーサイトからダウンロードして準備してね。

1000118654
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 無線LANのCDから自動で接続できるはずなんですが必要なファイルが見つかりませんと出ます>< ネット接続できないのでそのほかの更新もできません。WINDOWS入れなおしたときにドライバーの入れ直しができていないのでしょうか?CDROM4枚あってWINDOWSとPCDOCTORとn-vidiaのグラボのとPCSHOPのCDがあるのですが、WINNDOWSのCDだけで終わってしまいました。普通は順番に全部入れるらしいんですが・・・

関連するQ&A

  • USB機器がWindowsのみ反応しない

    USB機器(マウス・キーボード・wifi子機)がWindowsで反応しません。反応しなくなった5日前にWindowsアップデートをしていますが、昨日までは普通に動作していました。また、Windowsアップデート後からソフトのダウンロード・インストールはしていません。 ネットで調べた方法(電源を落とし、放電した後に起動してからUSB機器を一つずつ刺していく方法)でも直らず。 セーフモードでの起動も試したのですが、マウス・キーボード反応せず。 また、自動修復・PCのリフレッシュも試しましたがどちらも実行されず。 ですが、BIOS画面やインストールメディアのメニュー操作時のみマウスとキーボード共に反応します。 どうすれば治りますかね…… 使用OS:Windows8.1 よろしくお願いします。

  • USBキーボードが認識されません。

    USBキーボードが認識されません。Dell Dimension 9200 windows XPを使っています。起動してもUSBキーボードが認識されなくなりました。すべてのUSBポートで試しても症状は同じ。どのポートでもUSBマウスは認識します。BIOSの設定を確認したいのですが、キーボードが利かないためBIOSに入れません。CMOSクリアという方法があると伺ったのですが、少し怖いので他の方法、原因がないかを伺いたいと思います。USBポート自体は問題ないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • USBポートが反応しません

    ○使用環境  ノートPC・・・DynabookG3/510PME  無線LAN子機・・・NEC Aterm54TU  マウス  ・・・Buffalo BOMC-S03 ○状態  1 マウスが全く動きません(光学式なのに光すら出ていません)  2 無線LANの子機も反応していません  3 しばらく前までは使用できていました  4 たまにマウスが固まって使用できなくなることはありました  5 USBメモリをさしても反応しません    (さすと一瞬光学式の赤い光がつきますが、すぐ消えます)  6 以前(3月)までは無線LANの子機は使用せずLANケーブルで    ネットにつないでいました。その際はマウスに特別不具合は    ありませんでした  7 ノートPCにつないでいたマウスを別のデスクトップPCにつな    いでみると正常に反応します  8 デバイスマネージャを見る限りはUSBポートは正常に動いて    いるメッセージが出ています ○質問  1 マウス自体には問題無さそうですが、ノートPC自体が古いので    USBのポートがダメなのでしょうか?  2 無線LANの子機のソフトウェアのバージョンアップ等が必要    なのでしょうか?    以上よろしくお願いします。不足な情報がありましたら追加  しますのでご教授ください。  あわせて不具合の切り分け方法に不足があればあわせてご指摘  ください。

  • キーボードがPS/2に刺しても反応しない

    新しくキーボードを買ってPS/2に刺して使おうと思ったのですが反応しません。 起動時にBIOSを起動するキーを押しても反応しません。(マザーボードはGIGABYTEのGA-P35-S3G) しかしUSBに接続してOSを起動するとOS(WinXP)で認識してくれるため動くようです。 この新しいキーボードはPS/2で反応しませんでしたが、再度古い方のキーボードをPS/2に接続するとBIOSでも認識してくれました。 PS/2端子が壊れているわけでは無いようです。 キーボードはどちらも同じUSBからPS/2に変換するコネクタを使用しています。 PS/2に刺して動かせるようにしたいのですが、原因は何でしょうか? 自分で調べてみたところ「CMOSのクリア」というのがありましたが、この問題もそれと関係あるでしょうか?

  • 無線LAN子機をUSBにつけるとBIOSで止まる?

    エプソンAT-950を使ってましたが最近ロジテックのUSB2無線LAN子機を 接続して問題なく使えるのですが、そのままOFFにしてUSB2無線LAN子機 を付けたまま再度立ち上げるとWINDOWSが起動する前に止まってしまいます。 USB2無線LAN子機をはずすと起動します、その後USB2無線LAN子機を 差し込むと問題なく無線LANも使えます。 BIOSの設定を変えるとかしてUSB2無線LAN子機をUSB端子に付けたまま 起動する事が出来ででしょうか?

  • USBポートが認識されずマウス操作不能PS/2なし

    USBポートが認識されずマウス操作不能で困ってます。 (全ポート) パソコンがフリーズして再起動したら 上記症状となりました。 (USBの他、サウンド、LANも駄目な模様。) 起動はしますが マウス操作できないので何もできません。 (PS/2キーボード操作は可能) ASUS P5K-Eというマザーボードで マウス端子がありません。 (PS/2キーボード端子はあり) bios設定まではUSBキーボードで操作できますが、 その後、os読み込み?あたりからUSBが使用不能となります。(マウス、キーボード操作できなくなる) 試してみたこと (1)cmosクリア (2)復元(不明なエラーという表示で復元不可でした) 今後 試してみる予定のもの USBカード増設 電源投入後のbios設定までは USBキーボードで操作可能というのが 何とも。 アドバイスおねがいします。

  • USBキーボードのイメージをUSBメモリに入れたい

    はじめまして。よろしくお願い致します。 今使っているBIOSイメージでは、CMOSクリアすると、「電源on時にキーボードがささっていないとOSをスタートしない。」という設定になっています。一度この設定をoffにすれば、以降はUSBキーボードをささなくてもOSがブートするのですが、意図せずCMOSクリアされるとOSがスタートせずBIOS画面に入ってしまい困っています。 普段はスペース等の問題もあり、USBキーボードは使用しないためです。 BIOSのデフォルトを変更することはEEPROM(?)をいじることができないので現実的ではないと考えています。 ひとつ思いついたのは、小さなUSBメモリのなかに、USBキーボードのイメージをいれておけば、BIOSはそのUSBメモリをUSBキーボードと認識してくれるのではないかと思いました。 ただ、USBキーボードのイメージをどうやって吸い出すのかがわからず質問させていただいております。 もしどなたかご存知であれば、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • USBのマウスとキーボードが反応しなくなりました

    USBのマウスとキーボードが反応しなくなりました。(BIOS画面ではキーボードが正常に作動しています) パソコンを普通に起動したり、またはセーフモードで起動すると、xpupdate.exeというエラーが前面に表示されて、その後ろに「新しいハードウェア検索ウィザードの開始」が表示されます。 しかし、マウスとキーボードが反応しないので、ここから先は私にはもうどうすることもできません。(つまり、xpupdate.exeというエラーをキャンセルすることも、「新しいハードウェア検索ウィザードの開始」を進めることもできないのです) この問題の解決にどうかお知恵をお貸しください。

  • usbが反応しなくなった

    ノートパソコンのUSBの穴が3つあるのですが、 そのうち一つが反応しなくなってしまいました。 3つのうち、一つはキーボード、一つはマウすに繋いでいて、 もう一つでスキャナに繋いでPDFをとりたいのですが 一つの穴が機能しない為、マウスかキーボードをあきらめないといけません。 でもPDFを作成するのに、マウスとキーボードで操作することがあります。 外付けのUSB等でUSBの穴を増やすことは出来ますか? win7です。

  • USB機器を沢山接続すると起動が遅い

    こんにちは。 FMVのNB50Jと言うノートPCを使用しているのですが、 USBに沢山接続したまま起動するとBIOS画面からかなり反応が鈍いです。 で、デスクトップの画面になってからはいつもと変わり無くサクサクと動いてくれます。 USBを全部外すと何も問題は無いし、USB機器を挿す場所を入れ替えるだけでも状態が変わってくるので確実にUSB機器を接続しているからだと思うのですが何故この様な事が起こるのでしょうか? 解決する方法はありますか? USBポートは4つあり 1、ワイヤレスキーボード&マウスのレシーバー 2、USBハブ 3、無線LANの子機 4、空き と言う様な感じでUSBハブには HDD×2個 カードリーダー サインはVGA を接続しておりACアダプターも接続しています。 宜しくお願い致します。