• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ、予測不可能と考えられるFXで儲けられるのか)

なぜ、予測不可能と考えられるFXで儲けられるのか

roughriceの回答

回答No.5

多くの人が買う水準や 多くの人が売る水準で 自分も売買します。 人間のやることですから、 売買のポイントは偏ります。 どこに偏るかはチャートからわかります。 このような考え方で私は売買してます。

oshiete000001
質問者

お礼

なるほど! 多くの人が買う水準や、多くの人が売る水準、を読む。 人間のやることなので、売買のポイントは偏る。 どう偏るかはチャートでわかる。 突き詰めると、そういうことなんですか。 チャートからわかっちゃうのがすごいですね。 そうなれた人が儲けられているんですね。 うらやましい限りです。 貴重なポイントを教えていただき、ありがとうございました。

oshiete000001
質問者

補足

実際に売買してこられた方がつきつめられたポイントを 教えてくださいまして、感謝しております。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • FXで大損した資金は一体どこへ行っている?

    FX(外国為替証拠金取引)の仕組みが良くわからないのですが、 海外の通貨を安く購入して高く売れば儲かる もしくは高く購入して安く売れば儲かるのだと理解しています。 素朴な疑問ですが、 急に大暴落や大暴騰して大勢が大損した場合、 その大量の資金は一体、どこへ行ってしまうのでしょうか? つまり、証券会社が儲けているのか? 他のどこかが儲けているのか? なぜ、そこへ資金が行くのでしょうか? (つまり、なぜそこが儲かるのでしょうか?) 詳しい方、ぜひ、教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • FXはわかりづらくないですか?

    経済、社会の勉強と一緒に小遣い稼ぎができればいいと思って、株をやっていました。 しかし最近の株安で、ちょっと様子を見ようと今は取引を休んでいます。 その代わりFXにチャレンジしてみようかなと考え、いろいろ情報をあつめているところです。 ですが、株と違い、FXは為替差損益に加え、スワップ、スプレッド、レバレッジといろいろ考慮する数字が多く、具体的にいくら利益や損失がでるのかわかりづらくはありませんか? まして、ユーロドルなどの通貨ペアで取引した場合、損益を日本円に直そうとすると頭がぐちゃぐちゃになります。 たくさん稼げればそれに越した事はありませんが、あくまで自分は勉強と趣味を兼ねてやっているので、損失をおさえたいのです。したがって、具体的に数字が見えないと不安になります。 実際に取引していらっしゃる方は、わかりづらいと思われたことはありませんか? また、スワップというもののの仕組みなのですが、なぜ金利の低い国の通貨を売って、金利の高い国の通貨を買うと、その差額がもらえるのでしょうか? さらに、スプレッドというものは、取引業者が勝手に決められるのでしょうか?なぜスプレッドを支払わなければならないのかわかりません。 素人にもわかりやすく説明していただけると幸いです。

  • いまはFXするのに適してますか?

    初心者です。 FXに関心があります。 やってみたい気はあるのですが、現在の経済情勢や為替状況からして、いますぐFXしてよいものかどうか迷っています。 いまはFXするのに適した時期でしょうか。 もし、するとしたら通貨は何がいいですか。 長期でやるのがいいか、短期でこまめに値幅を取っていくのがいいですか。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、ご指導いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 最近の円高でFXで200万失いました。。。(><)

    タイトルの通りです。 ユーロ/円を保持していました。 FX暦は浅く、初めて持ったユーロのロングでした。 まさかまさか、こんなに暴落するなんて。。。。 なんかやばいなあ、と気づいたときにはかなり損失を出し、儲けた分があっけなく無くなり、そのまま引き下がれず、追証などをしてふんばっておりましたが、昨日の下げでついに終わりました。。。。 損失額は200万弱です。 どうか、私に立ち直る勇気を下さい!m(_ _)m しばらくは為替を見たくもない。。。><

  • FXについて

    為替取引FXについてお聞きしたいのですが、 例えば証拠金として10万円預けてレバレッチを何倍かにして ドルを買い、もしドルの価値がなくなってしまったら 口座を作った会社に預けた10万円+損失金という形で支払わないと いけないのですか? またスワップ金利で儲けることは可能なのでしょうか? 年単位で考えた方がいいんでしょうか? だとしたらどこの通貨がいいでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • FXのスワップ金利で儲ける

    現在手元に300万円あり、 FXでスワップ金利で資金を運用を考えております。 オススメの運用方法を具体的にお教え願います。 (使用通貨、オススメFX業者) 下記私がネットで検索して見つけた一部のスワップ運用法です。 結局何が最適なんでしょうか。 ・USD/HKD ドルペッグ制を利用 ・高スワップのトルコリラ(TRY)を利用 現在の為替状況、今後の世界情勢も視野に入れ、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • FXのレバレッジのリスクについて

    FXをやってみようと思うのですが、よく「レバレッジを掛けすぎるとリスクが大きく損失も大きくなる」と聞くのですが、 例えば1ドル90円の時にレバレッジを掛けずに(1倍)で1万通貨取引しようと思ったら90万円必要ですが、(あるFX業者でドル1万通貨あたりの必要証拠金が2万円)だとしたら、90×10000÷20000=レバレッジ45倍ということですよね。 一見、レバレッジ45倍というとリスクが高そうにイメージするのですが、90万円(レバレッジ1倍)で1万通貨取引するのと、証拠金2万円(レバレッジ45倍)で同じ1万通貨取引するのとではリスク(為替が自分の予想とは逆に動いた場合の損失額)に違いはあるのでしょうか?

  • 株 FX 初心者はどちらがいいですか?

    今の給料では満足できないので投資をしようと考えています。 会社が忙しいので、平日は夜10時まで家に帰れません。 資金は10万円ぐらいから始めたいと思います。 株は最低購入株数が大きいので、10万円では足りない感じがします。 FXはレバレッジがきくので小資金でもがんばれば稼げそうですが、為替の仕組みがいまいちわからないので怖いです。 できれば株をしたいのですが、10万円でもできるのでしょうか? 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  •  FXで強制決済されないことってありますか?

     FXで強制決済されないことってありますか? FXを勉強中なんですが、ふと疑問に思ったことがあったので質問させていただきました。 たとえば、1ドル=100円のときにドルを100万通貨買ったとして、その後レートが1ドル=90円に暴落したら1000万の損失ですよね? 通常なら証拠金の何パーセント以下になったら強制決済みたいに業者ごとに決められていると思うんですが、強制決済されない業者や、方法ってないんでしょうか? というのも、1ドル=90円のレートがあがるまでドルを保有し続けて、決済すれば利益が出るじゃないですか? 長い間、強制決済なしに通貨を保有し続けることは可能なんでしょうか?

  • FXのロットについて

    FXのロットについてです。 かなり初歩的な質問で恐縮なのですがとある人のnoteに ゴールド取引をするとして口座資金10万円で損失を5,000円に抑えてトレードをするとしても 1ロットで損切り5pip 0.1ロットで損切り50pip の2パターンを比べると1パターン目のほうが圧倒的に難易度は上がる と書かれていました。 まずロットは1000通貨(取引所によっては1万通貨)のことだと知りゴールドはドルでしか買えないので1000ドルが1ロットだと思ったのですがそれだと5pip動いても0、0005ドルの損失で損失許容の5000円に到底届いていませんよね? 僕のロットの考え方が間違っているのだと思いますが誰かご教授お願いします……