• ベストアンサー

ピアノの楽譜 拍子記号と音符の弾き方

ピアノを独学で弾いている者です。 添付画像の(1)と(2)を教えてください。 (1)8/4+1/8とはどんな感じで弾けばいいのですか? (2)右手でレミラレとアルペジオで弾くのですが、レとミの鍵盤が隣同士なのですごく弾きづらいです。曲のスピードが速いので、ゆっくり弾くわけにはいきません。どうしたら上手く弾けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.3

(1) 4分音符7つと8分音符3つにすると感じが解りませんか?    タッタッタッタッ タッタッタッタタタ   曲全体を見ないと断言はできないけど、最後を8分音符3つで感じるのは同じだと思うな。 (2) 普通のピアノ弾きなら下から1235で弾けますよ。   もしも指が開かないのならDとEを親指で同時に弾くしかないでしょう。   親指で2つの音を分けて弾くのは速いテンポでは無理でしょう。

その他の回答 (2)

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (532/898)
回答No.2

8/4+1/8は複合拍子だと思います。 1小節の中に四分音符が8つと八分音符がひとつ入っていませんか? 17/8と表現してもいいのかもしれませんが、何か作曲者の意図があるのだと思います。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>(1)8/4+1/8とはどんな感じで弾けばいいのですか? これは、発想記号ではなく、速度表記でもなく、どんな感じという情報は含んでないので答えようがありません。 曲の冒頭に文字による発想標記はないのでしょうか? (2)右手でレミラレとアルペジオで弾くのですが、レとミの鍵盤が隣同士なのですごく弾きづらいです。 これは簡単です。 親指でレを弾き、すかさず右方向に引きずってミを鳴らします。 雰囲気によって、右に引きずったときにレとミが両方鳴り続けるように押さえるか、順番に鳴るようにするかは手加減で出来ます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう