• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphoneについて。)

高校生におすすめのiphoneのメリットとデメリット

mohumohu23の回答

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.5

コピペで文章うつしたら変なとこに文章わりこんだんで訂正 バッテリーは たしかに普通のガラパ携帯にくらべれば短くはあるが、android携帯と比べた場合、スマートフォンとしてのその電池の持ちは驚異的といえる。電池のワンチャージによるライフタイムはスマートフォンの中では秀逸だ。 appleの現在のバッテリーはやたらと寿命が長い。 へたるころにはとうに次の端末を買うことになるだろう 3年も4年も使うなら話べつだが、そのころには自分でバイトなりで稼いだ金で買ってるだろう。 ちなみにワンセグはバッファローのiphone・trouch用ワンセグチューナかSB純正チューナを使えば見れるけど、 そこまでして見るようなことはあんんまりないだろう。人によるけど。 電波が悪いとかいうのは 裸の状態で握ると電波受信が悪くなると、やたら叩かれたけど現実には3Gsと比べても、なにがそんなに言われるのか?というのが現実だ。タッチパネル系携帯全体で起こる問題だ。 SB自体の電波環境の悪さはこれはiphoneの問題でなくSBが努力しないといけないけど地方ではかなり問題だろうね

tktn89
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます^^ やっぱり電波に関しては問題なさそうですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • iphoneとauの二個持ちするべきか

    私は現在au携帯を使用しています。 iphoneと迷ったのですが二台持ちは不便だし、ipod touchで十分だろうと思いタッチの方を買いました。 アプリも楽しいしネットが使いやすいので好きなのですが、外ではネットが繋げないことが不便でiphoneにしようか迷っています。 弟がタッチを欲しがっていて、iphoneを買うことになったらあげようと思っています。 ですのでタッチが無駄になるということはありません。 au携帯は2年の縛りがあり、来年まで解除することができません。 なのでiphoneを買うとすれば二個持ちです。 値段的にも二個持ちでもauの方を最小限にすればあまり変わらなかったのでなおさら迷っています。 auとiphoneにするかこのままauとipod touchで使っていくかどちらがいいと思いますか?

  • iphoneってそんなにいいものでしょうか?

    iphoneですが、 ・今までの着うたフル等のファイルが再生できない ・ezwebやimodeにあたるyahooケータイが使えない ・タッチパッドなのでメールの早撃ちも出来ない ・これだけの欠点にも関わらず、SIMカードが差し替えられない為 2台目としても使えない と「かなり」使いにくいような気がするのですが、騒がれるだけのメリットというのは何なのでしょうか?「ここがいいと思う」というのがありましたら教えてください。

  • iPhone搭載のゲームは普通の携帯で使えますか?

    私はiPhoneに搭載されている、BackflipStudiosのゲームが大好きなのですが、友人に貸して貰っているだけで普段はauのタッチパネル対応携帯です。ぜひわたしの携帯でもBackflipStudiosのゲームがしたいのですが、現在それは不可能なのでしょうか? また、各社タッチパネル対応携帯でタッチして使えるアプリは在るのでしょうか? お詳しい方がいらしたら、お教え頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • ドコモとiPhoneの2台持ちを考えているのですが

    iPhoneを買うべきか悩んでいます。 もし買うとすれば、今持っているドコモのケータイと2台持ちで使うつもりです。 しかし僕は現在、iPod touch64GBも所有しており、 イーモバイルのポケットwifiも契約して持っています。 ところがポケットwifiは電源をいちいち入れたりするのがおっくうだし、 ポケットwifiとタッチ両方のバッテリー残量に気を使わないといけないので、 実際あまり使っていないです。 iPhoneは主に、ネットに繋がないと利用できないアプリを使ったり、 mixiやfacebook、ツイッターなどのサイトをPC表示寄りな感じで使いたいと思っています。 ドコモをほとんど電話専用にすれば、 ドコモとiPhone2台持ちでも1台持ちの時とコストが変わらないという事を聞くので、 魅力を感じているiPhoneが欲しいのですが、 タッチとポケットwifiがあることを考えると、 どうしても「そこまでメリットあるか?」とも思ってしまうのです。 どうなんですかね? こんな僕の状況ですが、 iPhoneを契約するメリットはあるでしょうか?

  • iphoneについて

    今使っているケータイに飽きてきて、タッチパネルのケータイに憧れています。 自分の都合で変えるのは、来年の2月後半になりますが・・・ で、今一番オススメなiphoneシリーズはなんなのでしょうか? 自分的に、こないだニュースでやっていたiphone4sがいいのかな?と思いますが・・・ 無知なので教えてください。 メリットやデメリットなど、教えてくださると光栄です。 ちなみに、iphone4sを買うなら16Gの無料タイプです。機種はauです。 それとも、来年になったら、また新しいタイプが販売するとかないでしょうか? お願いします。

  • 大学生がiphone

    大学生がiphoneをもつと不便なことってありますか? ちょうど携帯が変え時でパンフレットを見てると新作携帯を買ってもiphoneを買っても月額がほぼ変わらないことがわかりました。 だからiphoneに興味があったのでiphoneを買うつもりなのですが、大学生がiphoneをもって不便なことってありますか? PCは家にありますし機械にも強いほうです。赤外線はありませんがアプリで簡単にアドレス交換ができるみたいなので心配してません(QRコードかな)。

  • iphoneの設定方法について

    iphoneの設定方法について教えてください。 iphoneを持っていますが、タッチパネルをちまちま行き来したり 設定の通信が遅かったりが苦痛です。 iphone自体は毎回進化しもうiphone以外を検討する事も無い くらい気に入ってはいますが、そこまで便利なら何かitunes上でとか、 PCに繋いでPC上でiphoneを設定できたり、PCに繋ぐ事でPCの通信 を利用し同等の速度で通信できたりする方法が無いものかと思っています。 そういう方法はありませんか? iphone5sでPCはWin7とMacあります。MacはOS10.4か5かくらいです。 あと、余談ですがiphoneについてはスマートフォンのカテゴリでは無く Macの派生に置いて欲しいですね(汗)

  • iPhone3GSのネットついて

    iPhone3GSに機種変更しようか悩み中なのですが、ひとつネット利用に関して質問があります。 iPhoneだとPCサイトの閲覧ができとても便利だと思うのですが、いわゆる「携帯サイトの閲覧」は出来なくなるのでしょうか? SNSなどではPCサイト画面とモバイルサイト画面が異なり、その機能も異なることがあるので、PCサイトしか見れないとなるとかなり不便です。 携帯サイトの閲覧が閲覧できるのか、または閲覧する方法があるのか、閲覧できないのか、教えてください。 また、その他にiPhoneの不便な点(赤外線が無い等)があればそれもあわせて教えて欲しいです。

  • iPhoneの長所・短所

    ぼちぼち携帯を買い替えようと考えてるのですが、私は音楽プレイヤーもよく使うので、iPhoneを選択肢の一つに考えています。 そこで、iPhoneの技術的・機能的に優れている点、他の携帯ではできない便利な使い方、また反対に、欠点や他の携帯ではできるのにiPhoneではできなくて不便な点などを教えていただきたいのです。 どんな些細なことでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • iPhoneのパケット通信料が高くて困っています

    iPhoneのパケット通信料が高くて困っています iPhoneを使っています iphoneの前の携帯で着メロをダウンロードしまくったため、?40,000という請求が来たので 親にものすごくしかられました。 その後、iphoneに変えてからは3gで通信してパケット通信料が高くならないように 動画やネットサーフ、App storeからのアプリのダウンロードなどは必ず wi-fiに接続している、というか繋いでいない時にネット閲覧はしていない・・・つもりです しかし、この前の請求額をみてみると、?20,000という請求が来ていました(全てpcダイレクトの欄です) パケ放題だったからよかったものの、なんでそんなに請求されるか不思議でなりません そこで、次のことを疑問に思いました ・そもそも、wi-fiでネット閲覧をすると本当にiphone側に料金は発生しないのか? ・「tap fish」というアプリが起動ごとにサーバーに繋いでいて、これのせいではないか? ・「live in link 3g」というアプリでテレビ電話をしている時の通信料は? ・ブラウザは、safariではなくmarcury(?)というのを使っているが、これは本当にwi-fi通信をしているのか? ・無料アプリによくついてる広告は、3g通信で取得しているので通信料がかかるのではないか? ・gpsのを使っているスピードメーターは、gpsによる通信料が発生するのではないか? ・ウェザーニュースタッチで天気予報を一回閲覧した時にかかる通信料は? ・その他、pcダイレクトで20,000もかかることってなんだ? この内の一つでも答えていただいたら嬉しいです お願いします!