• ベストアンサー

候補に成れるか?成れないかの問題なのか?

例えば、市長選挙に立候補出来るのか?の問題では無く、候補者としての資質を問われるのが現実ですね。 心の病を患った者が候補に挙がる訳が有りません。 色んな候補が有りますが、候補者に成れますか?大丈夫ですか? 1、成れる。(大丈夫) 2、無理。 どちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128587
noname#128587
回答No.3

なにが大丈夫なんだ!差別をするな!

その他の回答 (3)

回答No.4

質問の意味がよく分からないのですが…… 1.なれる でしょう。 仮に、誰も支持する人でなくても、立候補したければ出来ます(例えば、市長選であれば、満30歳以上で供託金が払えて、などの細かい条件はありますが) 立候補すれば、その時点で、誰もが「候補者」です。 候補者になれる、なれない、というのは、政党という組織を通して考えた場合です。 選挙に出る人の多くは、政党という組織に所属しています。政党というのは、「私達は、この人を応援します」として、特定の人間を応援し、その上で、当選したら、その人に自分たちのしたい政策の実現をその人に任せます。 当然、この場合、政党が誰を応援するのか、ということを立候補の前に決めます。 簡単に言えば、選挙の前に予選を行うわけです。その際に、この人はこうだから、うちの政党の候補者には不適格だ、なんていう形で落とされることは十分にあります。 ただ、それは別に政党の候補者になれない、というだけで、その人が立候補することそのものを否定しているわけではありません。 A党の候補者になれなかったら、無所属の候補者として立候補する、ということが可能ですから。勿論、立候補すれば、無所属の候補者、という立派な「候補者」です。

noname#135553
noname#135553
回答No.2

>心の病を患った者が候補に挙がる訳が有りません。 ハンドル バクって平気隊の方は大丈夫でしょうね。 >色んな候補が有りますが、候補者に成れますか?大丈夫ですか? あなた方のハンドルパクって揚げ足質問したい隊なら候補になれますよ。 今回の私の質問直後や ある方の質問直後で質問しないと生き残れないのですかね。そんなに注目あびたいのですか 不満があればブログでやればいいのに。 あわれですね。私はOpinionさんの質問に答えただけなのにもうパクられましたからね。 みんなあなたたちが同じ人だとわかっていますからね。 見ていて見苦しいですよ。 今後あなた方の質問には入りませんから。 あなた方の質問がいかに意味ないか、閲覧している人がみんなわかっていますから。 どうせ身内のIDでかばいあったりするんでしょ。 もう見ててあきましたよ。

noname#154076
noname#154076
回答No.1

>心の病を患った者が候補に挙がる訳が有りません。 そうですか? できる訳がありませんって何で言い切れるのですか? なぜそう思うのか理解できません。 質問者様は、よほど社会に馴染んでいないか、ただの常識知らずの人でしょうか? もう少し広い目を持ったらいかがですか? 心の病で苦しんでいる人は沢山いるのですよ。 ちょっと、デリカシーが無さ過ぎではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 公務員は選挙に立候補できる?

    今公務員である人が、公職の選挙に立候補できるんでしょうか? たとえば、ある市役所の職員が市長の選挙にとか、 市議会の議員が市長にとか。 市長が国会議員にとか。 二つ同時に勤務することはできないだろうとは思うのですが 立候補して当選したら辞めるということはできるんでしょうか?

  • 他の候補の名前を連呼するのは違反?

    選挙真っ盛りですが、私の地域では市長選と市議選が行われています。 そこで市議選の候補が応援する市長の名前を連呼しているのです。 それも自分の名前以上に。なんだか違和感がありました。 悪く考えたら、市長が自分の選挙活動のために、ダミーの市議候補を立てて、市長候補(自分)の名前を連呼させることにより、選挙活動が出来るように思います。 これって、正統な選挙活動でしょうか?

  • あんなに沢山の立候補者をどうやって捜してくるのか?

    共産党は衆議院議員選挙のすべての小選挙区に立候補をしているようです。 また、参議院議員、市議会議員や都道府県議会、市長や知事選挙にも立候補しているのではないかと思います。 また、私の地域では市議会議員などはともかく国政選挙ではほとんど落選していますが、毎回立候補者が異なっているようです。  で、疑問なのですが共産党には何故そんなに選挙に立候補する人材がいるのでしょうか?こんなに国会議員や市議会や市長知事の選挙に立候補させていたら立候補させる人がいなくなってしまうのではないかと心配です。もし当選してしまったら議員にならなければならないのである程度自由な時間を持てる人でなければならないでしょう。ちなみに私は買い物時に共産党の支部(現在は選挙事務所になっています)の前を良く通るので中を見ることもあるのですが、夜間などで会議などをしているのが見えるのですが多くて20人位の人です。主に機関紙の記者や販売店の所長、民主青年同盟(民青)や民主商工会(民商)、土建組合の人たちが立候補しているようですが、立候補者に困ったりする事はないのでしょうか? ちなみに20年以上前、うちの4軒隣の家のおじさんがある市(30万人以上の市です)の市長選挙に共産党公認で立候補したことがあります。(落選しましたが・・)近所では「あの人が・・!」といった感じでビックリしていましたし、本人自身も実際にはかなり戸惑っていた様子だったとの事です。その家は別に共産党のポスターが貼ってあるわけでもなく、共産党を支持している様でもありませんでした。立候補者を選ぶ基準というものはあるのでしょうか?

  • 市長選に立候補者がいなかった場合、どうなるのでしょうか。

    9月に市長選挙があります。人口8万人です。立候補者がいなかった場合は副市長(助役)が代行とかするのでしょうか。 教えて下さい、お願い致します。

  • 大義が無いとして対立候補を擁立しないってどうなの?

    大阪市長選で、 与野党がこの選挙は大義が無いとして、 今回の選挙では対立候補を擁立しなかったようですが、 理由として無理がある気がしますがいかがでしょうか? 個人的には、「大義が無い」というどうにでも解釈できる言葉を使うのがセコイ気がします。

  • 地元候補

    地元の県議選挙の某候補は 過去に市議選落選 市長選落選してるようですが そこまでに政治に 魅力を感じてると 言えますか?

  • 選挙の候補者の選び方

    今度市長選挙があるんですが、  候補者の主張や対立候補との違いなどの情報はどこからはいってくるんですか?  討論会などが開かれるんでしょうか、街頭宣伝車の話を聞くしかないですか。  (昼夜逆転の生活なので参加できないんですが)   皆さんどうやって選んでますか

  • 立候補について

    全ての選挙で立候補を70歳過ぎても平気で受け付けていますが、政治家になりたい若い人達の希望を年配の政治家達が上に立って蓋をしているような現実に、70歳になったら立候補できなくなるようにしないと意味がないと思いませんか!?

  • 橋下君の辞職・再立候補?

     橋下君は弁護士だから市長を辞めてもすぐに立候補して当選すれば法律的には何の問題もないと思っているでしょうが?  選挙をする大義はあるのでしょうか?  東京の都知事選挙は60億かかるとニュースで言っていましたが大阪の市長選も相当な税金を使うはずです。  やめて他の候補者を立てるのなら、その大義は有りますが。(先の猪瀬さんが当選したときのように・・・)やめたのに又自分が選挙に出るって市民をバカにしていませんか?  市長でしょう?自らの考えを議会で提案してその信任を得ないことには市議会は進まないでしょう?  そのために与党がいて野党の議員と論議するのでしょう?  その説得ができなかったってタダのダメな市長じゃないのかな?  頭にきて選挙なんて市民を愚弄しているとしか思えません。

  • 選挙で立候補する際、既婚、未婚を明らかにする必要がありますか。

    選挙で立候補する際、既婚、未婚を明らかにする必要がありますか。 市議会議員選挙に立候補しようとしている友人がいます。 しかし個人的な人間関係上の問題から(不義理をしてしまっている相手がいるため)結婚したことを公にしていません。 立候補する時の手続き上で、婚姻について明らかにする必要があるでしょうか。 将来どこかの時点で結婚の事実を明らかにすることにはなるでしょうが、結婚しているのに独身として立候補すると後々「資質」を問われることになったり、あるいは最初の段階で必ず明らかにしなければならない手続きがあったりするのでしょうか。 どなたか実際の選挙の手続きに詳しい方、よろしくお願い致します。