• ベストアンサー

月末の値と、毎日の値の差額を計算したい。

株の収支をエクセルで管理していますが、関数がわかりません。 例えば、 日付     日経平均 2月末     10.624 3/1       10.754 3/2       10.492 合計       -132 毎日、日経平均を記入したときに下段の合計額に、2月末との差異を計算したいです。 3/1なら +130 3/2なら -132というように前月末比の金額を表示させたいのですが、 関数がわかりません。 わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 4649D
  • お礼率97% (48/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.3

添付図のように作成して =LOOKUP(99999,B2:B33)-B2 のように。

4649D
質問者

お礼

ありがとうございました。 完ぺきにできました。日経平均だけでなく、ダウ、ドル、ユーロも同じように 表計算していたのですが、この部分は関数がわからずに手計算で毎日入力してました。 これで毎朝のわずらわしさが無くなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.5

仮にB2以下に先月末値を含み一月分(32行)として、その範囲の最下行を当日値として算出しています。  =B2-INDEX(B2:B33,MATCH(MAX(B2:B33)+1,B2:B33,1))

4649D
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来ました。自分の入力が間違えたのかも知れませんが、+と-が逆に なってしまいましたが数字は正しく表示されました。問題無く使えます。 ありがとうございました。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

最終入力行を捉えるのが難しいのだが 例 A2:A4  2月末 10624 3月1日 10754 3月2日 10492 第2行目は固定位置とする。 上から詰めて入力されるとする(空白行は無いものとする)。<-注意 第32行など固定の行に「合計」を出すものとする。 ーーー =INDEX($B$2:$B$31,COUNT(B2:B31)) でB列最終行(もちろん合計直前行までの最終行)のB列の計数が出る。 だから B32行に =INDEX($B$2:$B$31,COUNT(B2:B31))-$B$2 32については適当に、月中のマーケットの開いている日数の最大日数を考えてください。 ーーー 空白行がある場合は=LOOKUP(10^10,$B$2:$B$31)で最終行が出ます。この意味が、初心者にはわかりにくいので、 とりあえず、途中空白行が無い例で上記は説明してます。 ーー 本件の場合に限り、A列は日付順だろうから、A列A2:A32の日付の最大値の行のB列の値(MAXとINDEX利用)で考えるのも判りやすいかも。

4649D
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに初心者にはわかりずらかったです。何人かの方から回答を いただいて、いろんなやり方があるのだと思いました。 もっと簡単で単に自分が知らないだけだと思ってましたが、結構 難しいのですね。勉強になりました。

  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.2

下段に出さないとだめですか 右列に出すなら 画像でC3に  =IF(COUNTA(A3:B3)=2,B3-$B$2,"") 下方にオートフィル A3とB3両方に入力されたらB3からB2(2月末)を引いた数 をそれ以外は、空白とする。 こうすると毎日の差が見られます。

4649D
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにこういう表示の仕方も便利ですね。質問の時に説明不足でしたが、 日付・日経平均、前日比、騰落率、ダウ平均、ドル、ユーロ、口座残高という 感じですでに項目が多いので、下段に表示していました。この部分のみ関数が わからず毎日手計算して入力してました。 それで質問をしてみたのですが、この表示も見やすくできそうです。全体の レイアウト(項目)を変更しないと横長になりすぎてしまいますが。次に 表計算を組む時の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

例えばA2セルから下方には古い順から新しい日付と入力していくとします。また、B2セルから下方に日経平均を入力していくとします。C列には先月末の日経平均の値との差の1000倍した値を表示させるとしたらC2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(COUNTIF(A$1:A1,"<="&DATE(YEAR(A2),MONTH(A2),0))=0,"",(B2-INDEX(B:B,MATCH(10^10,B$1:INDEX(B$1:B1,MATCH(DATE(YEAR(A2),MONTH(A2),0),A$1:A1,1)))))*1000) 式の上で考慮した点は先月末以前のデータがない場合には空白とする、A列に先月末の日付があってもB列にデータがない場合にはその日付よりも前の日付でのデータを先月末のデータとして使用するようにしていることです。

4649D
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕には難しくて、説明がよく理解できませんでした。けれども回答を していただいて感謝しております。 何人かの方から回答をいただいて、いろいろなやり方(関数)があるのですね。 なるほど自分では考えてもわかるわけが無いと思いました。

関連するQ&A

  • 収支表で勝率と勝ちと負けの平均額を別々に出したい。

    日付  投資   回収   収支    8/1   20.000  10.000  -10.000 8/2   30.000  50.000   20.000 8/3   20.000   5.000  -15.000 8/4   10.000  40.000   30.000 合計  80.000  105.000  25.000 というような感じで表計算を組んでいます。 ここから、勝敗(2勝2敗)と、勝ち1回平均額(20.000+30.000)÷2=25.000、 負け1回平均額(-10.000+(-15.000))÷2=-12.500、を求めることはできます でしょうか? 関数にあまり詳しくありませんので、わかりやすく説明お願いします。

  • Excelでの表計算の作り方?

    エクセルで、表計算を作っているのですが、日経平均の前日比%という計算式の作り方がよくわかりません。 どなたかわかる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 日数の計算です

    エクセルの日付の計算です、初日が2007/11/10から月末までの日数を出す場合なのですが、2007/11/30を入力せず(日付の引き算ではなく、という言い方で正しいのでしょうか?)に、始まりの日から月末までの日数を求めるには、どのような関数になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルの計算式教えてください。

    こんばんは。 手書きの帳簿からデジタル化するために色々作成中です。 日ごとの伝票を商品ごとにふりわけするところまでいきました。 ただ、日締めと、月締めをしなくてはいけないので 1.日締め 日付が変わったときは、それより上の同じ日付の入金額を 合計する計算式 2.日付が31日になったら入金額をすべて合計しなさい と言うような計算式はできないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Excelで月を跨いだ場合月末を表示させる

    Excelの関数についてですが マクロで使用するために セルに入力した日付の7日後の日付を他のセルに表示させるようにしています。 例: A1に2014/11/17と入力すると A2に2014/11/24と表示 A1に2014/11/24と入力すると A2に2014/12/1と表示 下の例のように現状では単純に7日をプラスするため12/1まで自動計算されてしまうのですが これを入力された日から7日計算してもし月を跨いだ場合その月の月末を表示させるにはA2にどのような計算式を入力すればいいか教えてください。

  • 収支計算書の記入方法

    収支計算書を作成するのですが、収入と支出の記入方法が良くわかりません。 用紙の上段に支出を記入して下段に収入を記入するのか 上段に収入を記入して下段に支出を記入するのか 会計上はどちらを先に記入したほうがよいのでしょうか。 上に支出項目がきているものと下に支出項目がきているものが あります。よろしくお願いします。

  • 製造間接費の予定配賦を計算するのはいつですか?

    製造間接費の予定配賦を計算するのはいつですか? 簿記2級をテキストで学習しています。 その中で、 製造間接費の予定配賦額の計算式 ・予定配賦率×実際消費量  とあり、その後 「月末に実際発生額との差異を把握する」 と書いてありました。 はじめの計算式にある「実際消費量」は、 月末じゃないと分からないのですよね? とすると、製造間接費の予定配賦と差異の処理は 両方とも月末に行っているのでしょうか? 「月末の実際発生額から計算するので時間がかかる」 という実際配賦のデメリットも、 予定配賦でなぜ解消できるのか、いまいちピンときません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • Access97で月末と照合して入力できますか?

    使用ソフトはAccess97です。 例えばアクセスのテーブルに フィールド1に今月の末日を入力します。(年と月を入れれば自動で末日が記されれば、なお有り難いです) フィールド2にある日の日付を入力します。 フィールド3にある日の日付が月末になってなければ数値1を、月末を越えて来月になっていれば0が自動入力される フィールド3のこのような関数はありますか?エクセルではIF関数を用いればできることなのですが、アクセスではわからないのです。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

  • エクセル 値の無い欄を計算対象から外す

    4月/5月/6月/7月/8月/9月/合計/月平均 の表で、仮に4月/5月に数値があれば平均欄は2ヶ月の合計を「2」で割ればいいわけです。6月に数値が入ると「3」で割りますね。これをイチイチ手で式を直さないでも自動的に実績のある月の分だけを計算するような式を教えてください。

  • エクセル計算

    計算式(関数)で求めた数値をランダムなセルのみ合計したり平均を 出したりの求めかた有りましたら教えて頂きたいのですが お願いします。

専門家に質問してみよう