• ベストアンサー

照明で灯台と呼ぶのは…

演劇サークルなどの経験がある方にお聞きしたいです。 照明で「灯台」と呼ぶとしたら、どのライトのことを指しますか? サスペンションライトのことでしょうか。 どなたかご存知の方、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekako
  • ベストアンサー率23% (19/82)
回答No.1

私が所属していたサークルでは 灯台は『DF(ディーエフ)』と呼んでいた照明器具でした。 もっとも多く使った照明器具でした。 側面は少し丸みがあるものです。 他に照明器具で『T1(ティーワン、またはベビー)』と呼ばれている四角なもの 『PAR(パー)』他より二倍くらい長い丸みのあるもの をよく使ってました。 いずれもサスに使うことがありましたよ。 ただ、あくまで学生サークルでのことですので悪しからず(汗

tyomin
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! とても助かりました!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 灯台や灯台守が登場する小説を探しています。

    先日、アントニオ・タブッキの『レクイエム』を読みました。 灯台の描写がとても印象的で、 ほかにも灯台や灯台守が登場する小説があれば読みたいと思い、探しています。 何かご存知の方、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 演劇舞台の照明装置について。

    こんにちは、大学で演劇サークルに入っている者です。 先日、公演の準備中に舞台上の照明電球が割れるということがありました。 原因は、照明器具の老朽化でした。 予備があった為、なんとか公演はできたのですが、安全性の面も考えて、照明を一新することになりました。 うちのサークルは教室が会場で、照明はアルミパイプを組み立て、そこに電球を取り付けるタイプです。 今回、カバー付きの照明を探し、ネットを彷徨っているのですが、なかなか見つかりません。 そこで、演劇(特に照明関係)に詳しい、もしくは関わっている方に質問です。 オススメの電球や取り扱い店舗を教えていただけないでしょうか? 「私たちはこういうの使ってます」といった感じで構いません。 その他、照明に関するアドバイスでも何でもOKです。 冬にまた公演があり、それまでに見当をつけなければならないのです。 よろしくお願いします。

  • 舞台照明 舞台全体に色をつけたい

    はじめまして。 私は大学の演劇サークルに入っています。 照明を始めたばかりです。 お店の中で物語が展開されていくのですが、 演出としてお店の雰囲気作りで黄色を舞台全体に使用します。 ですが、ゼラをどのライトに用いれば良いかわかりません。 物語のほとんどがお店で展開されるので、 地明かりに入れた方がよいのか、 フロントに入れて色を付けた方がよいのか、それとも・・・・・・ 説明が伝わりにくくてすみません。 何か少しでも教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします!!!

  • 旭川に灯台?

    旭川から札幌方面に12号線を走っていると左のスキー場の頂上に灯台のような建築物が見えるのですがあれは一体なんでしょう? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 江ノ島灯台は何故点灯しているの?いらないのでは?

    こんにちは。 先日久しぶりに湘南ドライブしてきました。江ノ島の見えるレストランで日暮れ頃から美味しいイタリアンを食べました。 いよいよ、暗くなってくると、何と!江ノ島灯台の明かりが、見事に点灯しているではありませんか! ビックリです! GPSが普及している昨今、灯台の明かりは点灯しない物だとばかり思っていました。 間隔をあけ点滅点灯し船の航行の目印に成らんが様に輝いていました。 そこで質問です。ご存知の方、是非教えて下さい。 灯台は、GPSが普及している今日でも点灯している物ですか? それとも、江ノ島灯台は観光目的で点灯しているのでしょうか?

  • 部屋の照明

    部屋の照明について教えてほしいことがあります。 現在10畳の部屋に住んでいるのですが 近々部屋の照明を変えたいと思っています。 そこでペンダントライトにしようと思っているのですが それに付ける灯具を2灯か3灯で迷っています。 電球にもよると思いますがぜひ知識のある方や 経験のある方は教えてください。   電球についてもオススメなどあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 23区内でおしゃれな照明の置いているお店

    引っ越しにあたり、おしゃれな照明がほしいなと思っています。 ダイニング用に、 ペンダントライトで、木を使ったナチュラルな照明が理想なのですが、 そういった照明をたくさん見れるお店はあるでしょうか? ご存知の方、教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 照明の配線

    部屋の照明を間接照明にしたくてクリップライトなどをいくつか使っていますが、スイッチを沢山入れなくてはいけなくて面倒です。一つのスイッチでいくつものクリップライトをつけるよい方法をご存知無いでしょうか?できればその際の配線もすっきりしたいです。 ちなみに天井にはすでにシーリングファンがついていてダクトレールのスポットライト等の照明には変えられません。 また賃貸住宅の為、壁の中をどうこうといった配線工事はできません。 ケーブルを剥いたり、壁に固定するのは有資格者でないとダメな事は承知しています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 映像系の照明か舞台系の照明か

    私は今、アメリカの大学で舞台芸術を学んでいるものです。 その中でも、照明を学びたいと思っています。 私は舞台照明は演劇ではなく、ミュージシャンのコンサートの照明デザイン、オペレーターをしたいと思っています。(学校では演劇の照明しかできません) でも、昔から映画が本当に好きで、最近では映画の照明にも興味が出てきて、映画関係にも進みたい。と思うようになりました。 やはり、将来働くには、どちらかひとつを絞って勉強しなくてはならないのでしょうか? もし映画を大学で学ぼうと思ったらアメリカではなく、日本の大学に転学した方がいいのでしょうか?(邦画が好きなのです) とにかく、照明というものにひかれていて、どちらの世界にも貢献したいと思っています。 将来の就職先は日本でしたい、と思っています。 なので今では、何故わたしはアメリカにいるのかさえも分からなくなってきました… 意味の分からない文章で大変申し訳ありません… 簡単に言ってしまうと 映画なのか、コンサート(舞台)なのか アメリカなのか、日本なのか、といった感じです… 映画関係のこと、舞台関係のことなど、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私は9月から大学2年生になります。21歳です。 1年間TOEFLの点が取れず、一浪しています。。

  • 照明の選び方

    写真の天井の形状で、部屋をもっと明るくするにはどうすれば良いでしょうか。アドバイスいただけると助かります。 両親がLEDで今より明るい照明にしてほしいとのことです。 写真の窪みは125cm,125cm,35cm程度で、照明は蛍光灯タイプのペンダントライトで約6500ルーメンのものです。 LEDペンダントライトでもっと明るいものを探したのですが5000ルーメン程度のものまでしか見つかりません。LEDシーリングライトなら10000ルーメン程度までのものが有るようなのですが、ご覧の通り天井が窪んでおり、ちゃんと部屋に光が拡散されるのか、なにぶん素人なもので見当がつきません。 なにとぞお願い致します。

N1566リカバリー作成不具合
このQ&Aのポイント
  • LAVIE N15シリーズのPC-N1566でリカバリーディスクの作成に問題が発生しています。
  • 作成方法に従って回復ドライブを作成しているが、USBフラッシュドライブが表示されない。
  • 他の方法を試しても状況は変わらず、解決策を教えてほしい。
回答を見る