• ベストアンサー

大学 入試科目

獨協大学の経済学部を 目指しているのですが パソコンでセンター利用の 入試科目の 国語を見てみると (近代以降の文章)と 書いてありました。 他に駒澤大学や日本大学 にも同じように書いてありました。 この近代以降の文章 というのは古文・漢文は 含まれないということですか? どなたかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その通り(^ω^)

関連するQ&A

  • 大学入試について

    成蹊大学の法学部志望です。 入試制度をみていて「国語総合」と記載されているのですが、古文・漢文はふくまれますか? あと、「国語総合」(近代以降の文章)、「現代文」と記載されていて国語総合に現代文が含まれているとおもったのですが別々になっているのでよくわからなくなりました。 国語総合の内容を詳しく教えていただきたいです。

  • 立命館大学の国語入試科目に関して

    立命館大学の国語入試科目に関して 立命館大学経済学部の受験を考えています。 まだ、入試問題を見ていないのですが、国語の入試は現代文・古文・漢文どれも含まれますか? また、模試を受験する際、国語の選択は「現古漢」、「現古」、「現代文のみ」のどれを選べばいいですか? 立命館大学経済が洗顔で一般入試での受験の予定です。 よろしくお願いします。

  • 大学受験の科目について教えてください。

    受験を控えている高校3年生です。 私立3科目受験しようと思っているのですが、HPの受験要綱を見るとセンター試験でも独自試験でも国語は近代以降の文章だけでよいと書いてありました。 そこで疑問に思ったのですが、センターの場合は国語という科目名で現代文・古文・漢文が一まとめになってので採点はどうなるのでしょうか。 よろしければ教えてください。お願いします。

  • 埼玉大学 基礎化学科 入試科目について

    埼玉大学 理学部 基礎化学科 の入試科目の国語について教えてください。 この国語の中には古文漢文も含まれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 南山大学の入試科目について

    こんにちは。 南山大学の入試科目のことで疑問があるので質問させて頂きます。 僕は南山大学を志望しており、 第一に外国語学部英米学科 第二に法学部法律学科 第三に人文学部心理人間学科 との順です。 3学部とも入試科目は 英語・国語・地歴なのですが、そのうちの国語と地歴について お尋ねしたいです。 国語は現代文の他に「古文・漢文のいずれか一方を選択」 地歴は「日本史B・世界史Bのいずれか一方を選択」なのです。 国語は古文が苦手なので、漢文を選択しようと思っているのですが それでも大丈夫なのでしょうか? 一つ心配なのは、南山大学の他にいくつか他の大学を受験する予定 なのですが、その入試の際に漢文で受験できるのかが心配です。 そのあたりは大丈夫なのでしょうか? 地歴はもともと日本史を少し習ってたのですが、第一志望が 外国語学部なので、世界史にした方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 立教大学センター入試について

    立教大学観光学部をセンター利用(3教科型)で出願しました。 各予備校の資料、当大学の出願要項などに「国語:近代以降の文章、古文 200点」と記載があったので、センター当日は漢文は捨てて(一応マークはしました)現代文、古文にかけました。疑問なのですが、漢文をぬくと150点満点のはずです。なのに国語200点、英語200点、日本史100点、と国語が200点満点になっています。これは単純に150点満点の成績にX1.3をして大体200点にするのでしょうか?>< ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 私立大学センター利用について

    高校3年生です。 法政と立教のセンター利用を考えています。 国語と英語と政治経済の3教科型なのですが、 国語が近代以降の文章、古文《漢文除く》と書いていました。 これは漢文は全く解かなくてもいいということなのでしょうか? 少し不安になり質問させてもらいました。 回答よろしくお願いします。

  • 入試科目について

    上智大学の法学部法律学科を受験しようと考えてます。 入試科目の国語なんですけど、入試科目一覧に「古典」と書いてあるし「漢文を除く」と書いてないので漢文が出題されるのかと思っていたのですが、赤本を買って見てみると出題されてたことがありません。 結局「古典」って書いてあるけど漢文は出題されないんでしょうか?

  • 近代以降の文章

    とある短期大学をセンターで受験するのですが、受験科目の国語は「近代以降の文章」とあるのですが、古文も漢文もいらないとなると現文だけに集中できる~と一瞬思いましたが、これってもしかして、古文漢文を込みで受けるよりも難しいというか、危険なんですかね?カバーするものがないというか‥。それとも古文漢文よりも現文は取りやすい科目なので、危険度はそんなに無いものなのでしょうか? ご回答お願いします(>_<)

  • 国語(近代以降の文章)って古典を含みますか?

    中央大学 総合政策学部をセンター利用の併用方式で受験したいのですが国語の科目の部分に国語(近代以降の文章)と書いてあるのですがこれは子古文、漢文を含みますか? http://www.chuo-u.ac.jp/admission/faculties/center/exam/pdf/exam_06.pdf?1441874451284