Atom2コアとCore2Duo、どちらがノートPCに適しているのか?

このQ&Aのポイント
  • モバイルサイズのノートPCを選ぶ際に迷ってしまうのが、Atom2コアとCore2Duoの性能の違いです。
  • Atom2コアは消費電力が低く、バッテリー駆動時間が長いというメリットがありますが、処理速度はCore2Duoに比べると劣ります。
  • 一方、Core2Duoは処理速度が速く、多くのアプリケーションやプログラムを快適に動作させることができます。ただし、消費電力が高くなるため、バッテリーの持ちが悪くなる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Atom2コア,Core2Duoどちらが良い?

持ち歩きに便利なモバイルサイズのノートPCが欲しいな~と考えているのですが,Atom2コアとCore2Duoだとどちらが良いでしょうか。 現在PenM1.1GHzのノートPCを使っているのですが,動画サイトの閲覧どころか,最近はFirefoxの起動,動作が遅いのでさすがに2コア以上のPCが欲しいです。 (Chromeを使えよ,という話はなしでお願いします) そこで,AtomN550(例えばEee PC 1015PEM)と,ヤフオクなどでCore2DuoT7100等(例えばThinkPad X61s)を見比べているのですが,どちらが良いですか? Eclipseを導入して開発も行いたいのですが,どちらにしても処理速度的に難しいでしょうか。 用途 ・Eclipseを導入しての開発(PHP,Javaなど) ・動画再生(1080pとはいいませんが,720pくらいは再生出来ればいいなぁ) ・その他文書作成,ネット閲覧等割と軽い処理。 もし用途に対してもっと性能が良いやつでないと厳しいようでしたら,お金を貯めようと思いますので無理!といってください(できれば候補も同時に教えてくださると嬉しいです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.6

ANo.3です。 12.1インチを好まれている方がお困りとあらば、12.1インチマニアとしてお力添えをせねばw どうやらアプライドのMSI U200は売り切れちゃったみたいですね。 なので変わりを探してみました。 U200ほど安くはないですが、色々新型になってるので、価格分の性能差は十分にあります。 http://kakaku.com/item/K0000134760/ http://kakaku.com/item/K0000134762/ 色違いでかなりの価格差ですが、メモリがDDR2からDDR3に、CPUが同じCeleronでもCore2ベースからCore iベースに変更されてますから格段に性能アップです。 サイズは12.1インチワイド。 メモリは標準2GBですが、余裕があれば+2GB欲しいところです。 まぁ後から足す事もできますし、不満が出てからでも遅くはないでしょう。 このスペックでWindows7なら1080pの再生も概ね余裕でしょう。 ただ、1スピンドルなので、その分小型軽量ですが、光学メディアが使えないのも多少不便を感じるでしょう。 その場合は5000円以内で外付けのスリム型DVDドライブがありますので、それを付ければ解決です。 例えばこんなの。 http://kakaku.com/item/K0000049456/ これも必要になったときに買えばいいでしょう。 こんなところかな?

2220devil
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 代わりのものまで探して頂けるとは…感謝感謝です。 実は今使っているPenMも12.1で大きさが丁度よくて、買ってから愛用していました。 教えて頂いた機種で検討したいと思います。 ほんと、お世話になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.5

何がどの様に良いのでしょうか? Atomにも良いところは有ります。メリットが全くない物なんてこの世に出ませんよ。 Atomは省電力制に優れています。 時々勘違いしている方がいますがAtomは処理能力が低いのではなく、処理能力を犠牲にしてでも省電力を優先したCPUです。 CPUはそれぞれ適した用途があるのですから、自分の求める用途の物を選ぶのです。

2220devil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。 要は質問にあげた用途にはどちらが向いているのか,ということでした。 ご回答の通り,Atomは2コアでも用途には向かないようですので,候補から外す方向で検討します。

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.4

おはようございます。 Core 2 Duoを考えているならCore i3のほうがマシだと思います。 Core i3はCore 2 Duoと同じデュアルコアですが、HT(ハイパー・スレッティング)に対応しており、1コアで2コア分の作業を行うため、複数の同時作業を行う場合でも快適にこなせます。 以下にこうゆう機種を挙げておきます。 富士通 FMV LIFEBOOK PH74/CN ※直販限定のカスタムメイドモデル。以下は構成の一例です。 OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版 CPU:intel Core i3-2310M(2.10GHz/2コア/4スレッド) ディスプレイ:12.2型 高輝度スーパーファイン液晶(解像度:1,200×800ドット・LEDバックライト搭載) メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応) HDD:320GB 光学ドライブ:なし 無線インターフェイス:ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g/n)・WiMAX バッテリ:内蔵バッテリパック(L) ACアダプタ:標準タイプ マウス:レーザーマウス 本体カラー:プレミアムブラック、アーバンホワイト Office:なし 製品保証:3年間延長保証 価格:99,800円(クーポン適応時84,830円) ※クーポンを適応するにはアンケートの協力が必要 http://www.fmworld.net/fmv/ph_b/ http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=1320 こちらは持ち運びを重視した12.1型のモバイルノートですが、CPUは通常電圧版のCore i3-2310Mを搭載しており、AtomやCore 2 Duoとは一線を画すパワーがありますが、省電力設計と長時間バッテリーの採用により約12時間の稼働ができるほか、OSの起動時間が従来機種よりも早くなりました(PH540/1AとPH74/Cで約47%高速化されています)。

2220devil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにCorei3クラスになると動作速度にもまったく問題はないのですが,いかんせん10万近い値段というのはなかなか手が出ません。 質問にあげた機種はせいぜい3.5万程度ですので,私としては少しいいものを買うとしても5万程度でどうにか収めたいと考えています。

  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.3

その用途でしたら絶対Core2Duoにしましょう。 C2DもAtom Dualも両方持ってますが、Atom Dualの方はチップセットがIONなので動画再生支援機能のおかげでフルHD動画も概ね問題なく再生できますが、ネットブックでは無理でしょう。 それにネットブラウズとかの処理は激遅です。 私もPentium MのノートからCeleron Dual(U2300)に買い換えましたが劇的に快適になりました。 今もこれを書いてますが、タブブラウザでタブを60枚くらい開いた状態でも十分動きます。 こんな事はAtomでは不可能でしょう。 特にIntelにこだわりがないのでしたらAthlon II Dualとかいかがでしょう? http://kakaku.com/item/K0000172063/ ちょっと大きいですが、これならかなりリーズナブル。 ただ、メモリは2GB以上は積みましょう。 できれば+2GBで3GBに。 12.1インチなら私が使ってるのと同じなのが投げ売りされています。 http://www.applied-net.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001001000658&search=U200&sort= これもメモリの増設は必須ですが、爆安です。 ただ、ちょっとキーボードの配置が変なのでなれるか私みたいにキーボードを別に付けるかになりますが。 後、好みによるでしょうけどグレアパネルなのが私的にはマイナス要素です。(アンチグレアフィルムでカバー) 今はバカほどタブを開いた状態なので1080pの再生は厳しいですが、ブラウザさえ閉じれば再生できてたと思います。 一応動画再生支援機能も使えるようなので、その辺をうまく使えばより楽に再生できるでしょう。

2220devil
質問者

お礼

すみません補足の方に書いてしまいました(・・;)

2220devil
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます! Intelにこだわりはないのですが,14インチはさすがに大きすぎるので,軽く,小さく,しかし解像度はそこそこ欲しい,みたいなちょっと欲ばりな希望です(・・;) 二番目のURLだと商品がありませんになってしまうのですが,なんという型番の品でしょうか。12.1インチはかなり魅力的なサイズなのでぜひ見てみたいです。 よろしければ教えてください。 お願いします。

noname#128134
noname#128134
回答No.2

Atom でEclipse は実用速度が全く出ません。動画も無理ですね。ネット閲覧は出来ますが、やっぱりのろさは否めません。 よほど限定した使い方(Linux とかWindows7 で比較的軽量なソフトの使用)くらいですね。

2220devil
質問者

お礼

やはりEclipseは難しいですか。 ありがとうございました。非常に参考になりました。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「Atom2コアとCore2Duoだとどちらが良いでしょうか。」  Core2Duoです。Atomは省電力が第1目的で、処理能力は二の次のCPUだから。 Atomでの動画再生は、VGAぐらいまでしか無理です。

2220devil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり,Atomは外すべきですね。

関連するQ&A

  • Core2DuoT9400とCore2Duo P8600の違いについて

    ゲーム&DV編集などのノートPCを買おうと思っています。 CPUをCore2DuoT9400とCore2Duo P8600の2種類選べるようになっているのですが、どういう性能の違いがあるのかが、良くわかりません。価格の差がT9400の方が1万円高くなります。 性能の差がわかる方がおられましたら、教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • Core2 or Pen M 買いでしょうか?

    こんにちは。 ノートパソコン購入予定です。 Vistaを待っていてデモしてみたのですが、あまり驚きはありませんでした。であれば、XPでも良いではないかと思っております。 ハードすっくがかなり高くて、ノートだとかなり高額になってしまうと思いました。 Core2などがでて、ことし4コアになると言う事ですが、Core2は値下がりをしますでしょうか?ついでにXPのOS付きをねらっているのですが、Pem Mはどんどん安くなっていきますでしょうか? CPUじたいあまり変わらない値段になっていくのであれば、Core2にしようと思います。 画像処理 WEB作成 ゲームはしません。 よろしくお願いいたします

  • Intel AtomからCore 2 Duoへ

    Intel Atom搭載のノートPCを使ってますが、いろいろなソフトを起動した時、動作が遅いと感じます。 デュアルコアなら、二つの処理が同時に行えるようなので、交換しようと思います。 Atomの取り外しは可能か、ソケットの形状はCore 2 Duo対応か、電圧は大丈夫か、といったことが分からないので、教えてください。 機種:EeePC 901-x(第二ロット) OS:Windows Vista Home Premium SP1(32GBに換装したDドライブ) CPU:Intel Atom N270 1.6Ghz

  • CORE2duoとCORE2quad

    この度PCを買い換えることになったのですが、今新製品として市場に出回っているPCの多くはCORE2DUOを搭載しており、上位CPUのQUADは限定的です。そこでどちらのCPUを搭載しているPCを買おうかとずっと迷っています。 ○まず用途の第一は大量の写真の処理です。デジタル一眼で撮影したRAWというデータを現像する処理が一番多いです。 ○次の用途はHPの作成やFLASHを作ったりすることです。 このような用途の元では比較的廉価なDUOかスペックで有利なQUADかどちらのCPUが適切でしょうか?よろしくご教示お願いいたします。

  • 多コア多スレッドのCPUは何が違う?

    Intel Core i5 9600Kを使用した、Windows11 64bit 自作PCを使用中。Intel 第9世代のCore i5は6コア6スレッドです。Intel第12世代のCore i5 12600Kになると、Pコア(パフォーマンスコア)6、Eコア(高効率コア)4、16スレッド、ハイパースレッティング対応です。明らかに同時稼働コア数やスレッド数が多くなっております。ゲーム以外の用途(Office使用時、ブラウザ使用時、アプリケーション使用時、Windows11の起動、その他)の、PC処理速度の向上と複数アプリ使用時の処理速度の向上は体感上分かってしまうぐらいの差なのでしょうか?教えてください。

  • Core2 Quad とCore2 Duo の違いについて

    現在、PCの買い替えを検討しております。タイトルに書きましたように、Core2 Quad とCore2 Duo の違いについて質問があります。 現在、Pentium4 3GHz (Hyper-Threading(HT))のマシンを使っています。主な使用目的は科学系のソフトウエア、プログラムによる計算、処理です。BIOSでHTをOffにしたところ、CUPの使用率が50→100%になり使用できるメモリ量も上がり、今までできなかった重い計算ができるようになった経験があります(マルチタスクはそれゆえ重くなりました)。もちろん、1つのコアを2コアに仮想化しているだけなので当たり前なのですが。。。 そこで、質問なのですが、同クロック、同FBSのCore2 Quad とCore2 Duoを比べた場合、コア単体の性能は同一と考えてよいのでしょうか?使用しているソフトウエア、プログラムはマルチコアに対応しておりません。少しでも重い計算ができるマシンをと思っております。3.3GHzのCore2 Duoのほうが2.6GHzのCore2 Quadよりコア単体の性能は勝っているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Core2Duoが使えるでしょうか

    Core2Duoが使えるでしょうか 現在、 マザーボード:ASUSのP5GDC-V Deluxe CPU     :Pentium4(3GHz) LGA775 メモリー  :4GB(認識は3GB WinXpSp3) HDD     :1TB SATA 7200rpm を使用しています。 CPUを Core2Duo等LGA775で使えるものに換装できればと考えています。 1.このマザーボードでCore2Duo等が使えるでしょうか。 2.仮にCore2Duoに換装した場合、処理時間短縮の効果は見込めるでしょうか。   用途はエクセル、ワードから画像編集、動画編集、プログラミング等多岐にわたります。 価格com 等で見ると、Core2Duoの価格がCore i5やCore i7とあまり変わらないように思います。 マザーボードも換装してCore i5やCore i7を選択した方がいいかも知れない、とも思います。 そうなった場合、OSをWin7にするかXpのまま使うかはまだ検討中(よくわかりません)です。 ご存知の方、経験者の方、よろしくお願いします。

  • XeonとCore2Duoの違い

    現在 新しいPCを導入しようとしています。 用途は、3Dcadです。 グラフィックボードはQuandroFX1500あたりにしようと思っています。 CPUですが、XeonとCore2Duoでどのくらい差が出るのでしょうか? 金額的なものは、当然Xeonの方が高いのですが・・・ Xeon5110とCore2DuoE6700とを比較したときどちらが費用対効果が高いのでしょうか?

  • Core i7 4710とCore M

    dynabook R73 R73/38MB PR73-38MBXB とLet's note RZ4 CF-RZ4CDJRでどちらを買うか迷ってます。普段は自作パソコンを使用していてその緊急時に使うのと旅行時に使う目的でノートPCを探しています。緊急時といってもインターネットやLR5での写真の現像処理は最低でもする必要はあります。旅行時においても撮った写真をすぐ現像して確認したいと思っています。それで特に迷っているのがCPUについてでひとつはCore i7 4710MQ(Haswell Refresh)/2.5GHz/4コアでもうひとつはCore M-5Y10(Broadwell)/800MHz/2コア です。 ノートPCでHaswellでi7のUシリーズはi7とは名ばかりでクロック制限があって本来の性能が生かされないという書き込みを「見ました。ノートだと排熱の関係でモバイル用途に特化された最新CPUのcore-mの方が実際の能力(使用に耐えうる)では上なのではないかと疑問が出てきました。 ノートPCについてはほとんどよくわかりませんのでわかる方おられましたらよろしくご教示お願いいたします。

  • CPU,2コアと4コアの違い・用途

    CPU,2コアと4コアの違い・用途 アドビCS5デザインプレミアムを購入・利用するため,PCを買い換えようと思っています。オーナーメードでCPUを選択できますが,インテルの最新CPUは種類が多すぎてよくわかりません。まず2コアと4コアで分類されますが,4コアが必ずしも2コアより断然早いとは限らないというのを聞いたことがあります。また,選択肢は,core i7 820QM(1.73GHZ)とcore i7 720QM(1.6GHZ),core i7 620M(2.66GHZ)あたりなのですが,2コアと4コアでクロック周波数が約1GHZちがいます。選択のポイントを教えて頂ければ幸いです。