• ベストアンサー

コンデジかデジ一か?

oil kokan(@living-in-mo)の回答

回答No.2

コンデジにしておきましょう。 自分自身で予想しているとおり 持ち歩くのが億劫になる可能性大です。 撮影歴の長い私でも 2台持っている一眼レフのうち 散歩には軽いほうを持っていきますから。 犬と一緒のときは時々コンデジです。

hiroshima000
質問者

お礼

背中を後押しして下さりありがとうございます。持ち歩かなくなることが怖かったので、携帯性の重要性に関する意見大変参考になりました。

関連するQ&A

  • コンデジかデジ一か

    当方、来年就職する大学4年生の男です。 自分のデジカメを購入しようとして、悩んでいます。 最初はデジタル一眼が欲しくて、値段や性能を考慮した結果、ニコンのD40にしようと思っていました。 しかし、普段から持ち歩きたいと考えているので、やはりデジ一よりもコンデジのほうがいいかとも思うようになりました。 コンデジにする場合、「PowerShot G10」が欲しいなぁと考えています(デザインと作例を見た結果)。 ただ、D40を買える価格帯であることと、その性能を使いきることができるか(もったいないんじゃないか)、悩んでしまいます。 作例の写真の美しさは、コンデジの中では一番だと(個人的に)思ったのですが。 G10以外にも家電販売店でたくさん見てきたのですが、高級コンデジ以外はどれも同じように感じてしまいました(サイバーショットのタッチパネルは使いにくかったですが…)。 使用目的は、日常の風景や景色の撮影、人物の撮影、夜景の撮影などです。高倍率のズームは特に必要ありません。 これまでオリンパスの「SP-560UZ」で絞りやシャッタースピードを弄って遊ぶことはしていたので、理論的にではなくなんとなくの使い方は分かっているつもりです。 前置きが長くなってしまいましたが、 ・コンデジがいいかデジ一がいいか(使用目的にあっているか)。 ・G10以外で、オススメの(または使用目的にあった)コンデジ。 ・G10はカメラ素人でも使えるか。 など、ご教授いただけると幸いです。

  • コンデジとデジ1の画像比較

    ほぼ同じ時刻同じ場所での風景(道の両側に新緑の若葉が有る山麓の景色)の写真ですが、家内はコンデジ(キャノンパワーショット)の方がデジ1(キャノンeos50Dズーム18-200)の写真よりはるかにリアルで美しいといいます。確かに緑色がコンデジは鮮やかです。 以前ルミックスtz5と比較したときも同じくるミックスの方が色鮮やかでした。 ただし、いずれもパソコンの画面での比較でプリントはしていません。又全てJPEGのファイルです。 皆さんも同じような経験をされた方はいませんか? どなたか理由を説明していただけませんか?又デジ1は値段が高いのでこのままでは悔しいので援護射撃をいただきたいのですが。

  • デジ一とコンデジの使い分け(両方所有している人)

    デジ一とコンデジ、両方とも所有している方は結構居ると思いますが 普段、どのように使い分けられているでしょうか。 質問というより、ご参考までに聞きたいと思います。 ちなみに私は、「今日は撮してくるか」という気合入った日から 「○○行った帰りに何か撮ってくるかな」という軽い程度までの範囲は 換えのレンズ含めてデジ一を持って行きます。 他の日はコンデジ。 どこぞの夜景を撮影するとか、他に用事なし/体調良し/目的がある程度明確な時とかは 三脚も一緒に持って行くようにしています。 携帯電話のカメラは… 携帯の中ではかなりカメラ機能のマシな機種を所有つもりですが それでも緊急事態以外は使う気にもならないです。

  • 初めてのデジ一眼について。

    初めてのデジ一眼について。 最近、写真を撮ることに興味を持っています。 初めは、マニュアル露出などができる少しハイエンドなコンデジを買おうと思っていたのですが、色々と話を聞いたり勉強した結果、思い切ってデジタル一眼に手を伸ばして見ようと思うのですが 初心者でどのようなものがいいのか分かりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 高級コンデジについて。

    こんばんわ。 高級コンデジの機種選びで非常に困っているので、是非教えてください。 つい先日までデジタル一眼レフの購入を考えていたのですが、大きさや重さを考慮した結果、やはり普段から持ち歩きやすいコンパクトデジカメを買ったほうが良いという結論に至りました。 デジ一とコンデジの差は歴然だと思うのですが、出来るだけ良い画を撮りたいという思いはあるので、高くても良いコンデジを買いたいと思います。 リコーのGRデジタル(?)が良いらしいと友人からアドバイスをもらい、ネットで少し調べキャノンのG10も良いなと感じました。 そこで、 ・デジ一のサブ機としても使えるような高級コンパクトデジカメはどのようなメーカー、機種があるか。 ・また、どの機種がお勧めか。 という2点について皆さんに伺いたいと思い投稿しました。 これまでデジ一についてばかりいろいろと調べていたので、コンデジの機種についてはほとんど無知です。 不仕付けな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • お薦めのコンデジお願いします。

    今まで主にスマホのカメラを使っていましたが趣味で写真を始めようと思いカメラ1台欲しくなりました。 とりあえず入門用としてコンデジを購入しようと思っています。 そこでお薦めのコンデジを教えて下さい。 価格は3万円以内。 風景や花の撮影が主です。 よろしくお願いします。

  • おすすめのコンデジ

    以前使っていたFinPixZ300を旅行先で失くしてしまったので、新しいコンデジの購入を考えています。 学生でお金がないので中古の購入を考えています。 そこで、おすすめのコンデジを教えていただきたいです。 条件は、Z300と同等のスペックであること、 なんとなく写真を撮るのが好きなので、気軽に持ち運べること、です。 メーカーはあまり気にしていないのですが、知り合いでニコンのカメラを使っている人が、 電源がつかなくなる、といった不具合をよく言っているので、ニコンはできるだけ避けたいです。 よろしくお願いします。

  • デジ一購入のアドバイスお願いします

    デジタル一眼レフを購入するにあたって、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 (様々なデジ一購入の質問がありましたが、 色々ありすぎて、まとまらなかったため、新たな質問失礼いたします。) 今二つまで候補をあげています。 そこで、その二つを比べ、利点、欠点、おススメ、アドバイス等をお願いします。 候補1:キャノンより kiss X6 候補2:ソニーより  α65      αの場合、レンズはシグマより18-125OS 利用予定 です。 もし、これ以外におススメがあれば、理由(利点など)そえて教えて頂けると嬉しいです。 デジ一使用用途は、まぁ、ほぼ旅行時の風景や、ディズニー好きですので、ディズニーでのキャラ撮影などです。 できれば、夜景&人物にも優れていてくれるとうれしいです。 (余談:コンデジはキャノンのIXYdigitalを愛用しています。) この二つを候補にあげている理由としては、 キャノン:  コンデジでも使用しているのと、メーカーが好き  kissの評判もいいため ソニー:  これまで、ミノルタの一眼レフを使用していたため、望遠レンズを引き継げるαであるから。    余談:ミノルタαの望遠は100-300mmを持っています。 やはり、望遠レンズは高いので、ミノルタのを引き継ぎたい思いはあります。 とくに100-300クラスは買うとほんと高いと思うので・・・ しかし、もとはフィルム用ということもあり、ベストな選択なのかは迷うところです。 プロを目指すわけでもなく、ただ趣味でカメラが好きという趣味レベルの人間なので、使いこなせるかも、怪しいとこです。まぁ、何が悪いのかもあまりよくわかっていませんが... もし、フィルム用望遠を使うことの欠点がわかる方は、それに対してもご意見頂ければ助かります。 Sonyのα購入の場合のレンズでシグマを検討しているのは、カメラに詳しい知人からのオススメだからです。 その知人からもいろいろアドバイスもらっていますが、どうせなら多くの方のご意見を頂きたいと思い、質問を投稿させてもらいました。 うまくまとまりませんでしたが、以上です。 理解力が低いので、ご意見は簡潔にお願いします。 あと、結果どっちがおススメなのかをはっきりお願いします。

  • コンデジ購入について

    こんにちは 私は最近写真に興味を持ち始めて、デジ一購入のために貯金しているんですが、その前にコンデジの購入を・・・と考えています。 被写体は主に空や風景(夜景含む)です。 購入機は3機まで絞ったんですが、そこから先が絞れない(汗 そこで、この3機のどれを購入すべきかのアドバイスをいただけたらと思います。もちろん、これ以外にもオススメがありましたらご紹介いただけたら有難いです。 ・キャノン IXY DEGITAL 930IS 他の方が撮影した空の写真の色味が気に入りました 画質もいいと思うのですが、フルオートってのが面白みがないかなぁ~…。慣れたらきっと、色々いじってみたくなるでしょうから。 ・富士フイルム FinePix F200EXR クチコミとか見てると、ノイズが割りと気になるようですが… ・ソニー Cyber-Shot DSC-WX1 暗所での撮影が大変好評みたいですね。 自分は夜景も撮るつもりなので、そこは魅力を感じます。 ただ、明るい所でも画質は普通だったりイマイチだったりするようで… こんな感じで迷ってます^^; この3機に絞った理由は、どれも広角レンズであることくらいですね 一応言っておきますと全部買う、2機買う、といった余裕はありません。そんなに余裕があったらデジ一に手を出してます(笑 では、よろしくお願いします

  • コンデジ選びで悩んでいます。

    閲覧ありがとうございます。 近々海外旅行を予定しています。なのでそれにあわせてコンデジを買おうと思っています。 今までは家族共用のものを使っていましたが、そろそろ自分専用を買いたいなと思っております。 色々なカメラを見ましたが、私がいいな、と思ったのは Panasonic Lumix DMC-LX5 Canon PowerShot G12 です。カメラは使いこなした者が勝ち、とよく聴きますが、それでも、色々種類があると悩んでしまいます。 もし、皆さんがこの2つのうちどちらかを買うとすれば、どちらを買いますか?よろしければ理由もお願いいたします。 また、個人的なお勧めもあれば、ぜひ教えてください。 ご回答、お待ちしております。