• ベストアンサー

ホームページ作成ソフト探してます

ch7の回答

  • ch7
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

前お2人と同じく、いままでGoLiveを使ってきたのだったらGoLiveがいいのでは。機能的なものはそこまで変わらないので、使い慣れたものが一番いいですよ。作業スピードにも大きく影響するし。 mizu_atsuさんおっしゃってるように、素材を作るソフトとの連携が一番問題になると思うので、まわりの素材をAdobeで作ってるならGolive、MacromediaでならDreamWeaverという感じではないでしょうか。 本は、Adobeものなら、アドビ公認トレーニングブックがいいと思います。またソフトのマニュアルお持ちなら、それざっと読むだけでもかなりの機能は使いこなせると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844356550/ref=sr_aps_b_5/250-8289174-9069855
sadam
質問者

お礼

絵のデータはphotshopでやってるんでやっぱりAdobeが良いんでしょうね。そうします。

関連するQ&A

  • Mac/Goliveで作成したホームページをWinXP/GoLiveで更新すると

    ホームページの更新を頼まれたのですが、Mac/Goliveで作成したホームページをWinXP/GoLiveで更新すると不具合が発生する可能性はありますでしょうか?GoLiveをWinで使用するにあたって問題があると聞きますが、他のソフトを使った方がいいのでしょうか?またMac/Goliveで作成したものをWin/Frontpageで更新する場合も何か問題点などありますでしょうか? 初心的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • Macでホームページが作りたいのですが

    Macでホームページが作りたく、色々と本を読んだりWebで検索ししみたりしたのですが、増々複雑,増々理解不能になってしまいました。 どなたか、アホにも理解できる様、ご指導下さいませ。 作成手順や作成時の注意事項などが分かれば助かります。 "プログラム言語"などを見ると目眩がしてしまう、私ですがどうぞ宜しくお願い致します。 現在の使用環境を明記しておきます。 ・Mac PowerBookG4/1Ghz/1GB/HD60GB ・使用OS / OS10.2.4 ・使用ソフト / adobe PhotoShop,Illustrator,GoLive,LiveMotion, Microsoft Office,そのたOSX付属ソフト

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Goliveで作ったHPをDreamweaverで

    ホームページ初心者です。 Mac/CS2に入っていたGoliveでホームページを作って毎月簡単な更新をしていました。 でもそのMacが壊れて、新しいMac(Lion)とCS5.5になったのですが、Dreamweaverで編集しようと思うのですが、全くわかりません。 Goliveで作ったときはマニュアル片手にcssで作りました。 何とか作れましたが理解しているとは言いがたいと思います。 Dreamweaverの解説書を買ってくれば、他のソフトで作ったHPの編集の仕方が載っているかと思っていましたが、どれを見てもそのような項目もなく、ネットで検索してもわかりません。 まず何をどうしたら良いのか?が全く検討がつかず途方に暮れています。 とりあえずDreamweaverでGoliveで作ったファイルを開こうとしましたが反応しません。 CS2は人に入れてもらったものだったのでもうありません。 Dreamweaverでの編集は可能でしょうか? 今アップしているホームページを、まず何をすれば編集できるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページ作成ソフトについて(mac)

    ホームページ作成ソフトについて(mac) お世話になります。 現在,DREAMWEAVER4を使って、ホームページ(通販もあり)を運営しています。 (そう複雑な作業はしていません) それは古いPC(mac os9.x)で使っているのですが、もういい加減ダメになりそうです。 もう一台PC(mac osx)があり、そちらで作成しなければと思っているのですが、 今使用しているDREAMWEAVERは、バージョンが合わず使えません。 新しく作成ソフトの購入を検討していておりまして、何かおすすめがあれば、教えていただけますか? 私はHTMLなどの知識はあまりなく、DREAMWEAVERは感覚的に使えるので楽なのですが、 新しいバージョンを買うには予算が合わず、断念しました。 (サーバーも借りていますし,独自ドメインも取得しております) なにか、良いソフトをご存知の方、教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ホームページを管理するのにソフトを検討中

    mac OSX10.6 でGoLiveCSを使っていますが ちょっと不安定 そこで 新たにホームページを管理するのにソフトを検討中です Mac使いの皆さんは何を使用されていますか? シンプルなホームページを考えています いまのところiWebを考えていますが iWebに特化した本が出ていないので迷っています

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 簡単にホームページを作成できるソフトは?

    初心者です。 以前、Power Mac G5を使用していた時に独自ドメインを作り、 デジタルステージ社のBiNDというソフトで自分のホームページを作りました。 一度も更新することなく数年が経ち G5が壊れてしまい、現在Mac mini(OS10.8.5)を使っているのですが、 そろそろ更新しようと思ったところ、 BiNDのバージョンが古くインストールできません。 BiND自体、あまり使いやすいものではなかったので、 最新のバージョンを買う気にもなれないです。 でも仕事でホームページはポートフォリオとしてどうしても必要なのです。 主に、写真やイラストの作品を掲載するのが目的です。 ホームページで何かを販売したりするようなことは 無いとおもいますのでショッピンカートのようなものは不要です。 初心者でも使いやすいおすすめのホームページ作成ソフトはありますか? 現在Adobe Dreamweaver CS4というソフトをインストールしているので 少し触ってみたのですが、上級者向けという感じがしてとても難しそうで…。 あまりお金もかけずに 簡単にMacでホームページを作成できるソフトってないものでしょうか? いくらくらいの物かも分かれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホームページを初めて創ります

    私はMacユーザーです。 最近、ホームページを作ろうと思い、アカデミックでFlash MX 2004のソフトを購入しました。 ただ、初めてなので詳しいマニュアルが欲しいと思い、解説本を買おうと思うのですが、たくさんの種類があり、どれが良いのかとても迷います。 Flashについての解説はもちろん、ホームページの作成方法も載っている、お勧めの本があったら教えてください。

  • テーブルレイアウトでのホームページ作成について。

    テーブルレイアウトでのホームページ作成について。 今度、テーブルレイアウトで作られたホームページの仕事をすることになりました。そこで、本屋でテーブルレイアウトを使ったホームページ作成本を探してみたのですが見つかりません。 おそらく古い本しかないとは思うのですが、テーブルを使った詳しいホームページ作成の解説書をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • ホームページ作成

    こんど会社でホームページ作成することになったのですが、 ちょっとだけかじった事のある私は更新係になってしまいました。 と言っても3年も前の事なので、忘れてしまっていることが多く、1から勉強しなおしになりました。 私が作っていた頃はテーブルがメインでCSSはフォント指定程度にしか使われていない時代。 今はXHTMLでレイアウトはCSSの流れですよね。 しかも困ったことにドリームウィーバーMXの使い方も忘れてしまっててんてこまいです! 写真スタジオで画像処理の仕事をしているのでフォトショップは使えます。 しかしスクールに通うにしても田舎のため片道3時間!で無理。 そこで、本で勉強しようと思うのですが、XHTMLとCSSを扱ったわかりやすい本をご紹介いただけないでしょうか?できれば今のWeb作成方法で作りながら覚えられるタイプがいいです。 ドリームウィーバーMXの操作方法の本もできればご紹介いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • Mac OSXでのホームページ作成について教えてください。

    MacOSXで、画像中心のホームページを作りたいと思っているのですが、パソコン初心者のため分からないことが多く困っています。 OSXではAppleWorksでWebページを作成したり、作成したWebページをパーソナルWeb共有で公開できるようなのですが、(まだよく理解しきれていません...)やはりホームページ作成ソフトなどを使った方が見栄えよく、作りやすいのでしょうか? また、ホームページ作成で参考になるMacユーザー向けの書籍などありましたら教えてください。 色々と質問が多いのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac