• ベストアンサー

自宅サーバーに接続できない

自宅サーバーにsshで接続できなくなりました。    2,3日前まではできていたのですが、急にできなくなりました。  ftpでもできません。 メールサーバーには接続できます。  OS CentOSです。  原因は何だと考えられますか? また、どうすれば治りますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

IPTablesの設定がおかしくなっているのでは無いでしょうか? 一度WAN側からのアクセスを止めた状態で、 service iptables stop で、LANからアクセスしてみてはどうでしょう? これでアクセスできる様であれば、 iptablesを再設定してください。

ionionon
質問者

お礼

見事回復しました。   ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.3

>再起動は2回しましたが、変化なしでした 起動時に何かエラーは出ていませんか?ログは見ましたか?

ionionon
質問者

補足

エラーは出てなかったですね ログの見方はまだよく理解していないので、異常があってもわかんないです....

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.2

一台のとあるサーバーに対して、 ・メールサーバーとしてはアクセス出来る ・ftpやsshでは繋がらない ・設定は変えてない と言うことだと、ftpやsshを受けるプロセスが落ちていると思われます。再起動ですね。

ionionon
質問者

補足

再起動は2回しましたが、変化なしでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140082
noname#140082
回答No.1

自宅サーバーとsshなどで接続するクライアントPCとの関係はどのようになっているのでしょうか? 宅内でなく、外部から接続しようとしているのでしょうか。 そこがわからないと原因と言っても絞り込むのが難しいと思います。 よくありがちなのは、自宅サーバーのIPアドレスが固定になってなくて、DHCPで割り当てられるようになっているとか。 もう少し、詳しい状況説明がないと難しいかと思います。

ionionon
質問者

お礼

無事に解決できました 回答ありがとうございました

ionionon
質問者

補足

自宅からも外からもできない状況です。 IPアドレスはちゃんと固定していて、ifconfigで確認してもいつもどおりでした。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅サーバへの接続不安定・・・

    自宅サーバへの接続不安定・・・ 自宅サーバへの接続が不安定になってしまい、困っております。 現状をお知らせしますので、皆様のアドバイスをいただければと思います。 <症状> ・ssh接続が慢性的に遅く、突然切れたりする(tabキーでのコマンド補完に時間がかかる、vi中に接続断等)。 ・httpに対してたまに(10~20回に1回程度)タイムアウトが発生する。 ・Sambaでの接続が遅く感じる。 ・上記のうち、sshとhttpは外部にも公開(TCPWrapperで制御有)しており、内部外部からの接続で同様の症状が見られます。 ・他にはおもにbind、postfix等が起動しております。 <環境> ・サーバOSはCentOS5.4、クライアントはWindows7 Pro。 ・sshクライアントはPUTTYを利用。 <発生のタイミング> ・発生のタイミングは定かではありませんが、サーバOSをfedora11からCentOS5.4に移行してしばらくしたタイミングから前述の症状が発生していると思われます。 ・なおOS移行の際に、諸々のサービスは1から設定しなおしました(fedora11の設定ファイルは使わない)。 <調査状況> ・iperfを利用して、サーバクライアント間で100M超出ていることは確認済みです。 ・特に重いプロセスは見当たりませんでした(topコマンドで一番上が3%程度)。 ・サーバのコンソールからのssh自接続に遅れや接続断はなかった。 <まとめ> 上記の調査を行った結果、クライアントからサーバに対する接続全てが不安定になっている感じがします。 諸先輩方のアドバイスお待ちしております。 以上、よろしくお願いいたします。

  • たまに自宅サーバに接続できなくなります。

    現在自宅サーバを立てて、運用しています。 普段は問題なく運用していますが、たまに外部から接続出来なく なります。 DNSサーバの問題かと思いましたが、DNSサーバ(外部:myDNS)は反応があり、正常にIP変換できます。。またその時はhttp://210.111.111.111/のようなIP(固定)での接続も出来なくなります。WEB、Mail、FTP共に接続できません。15分ぐらい経つとまた元のように接続できるようになります。 ルータはBBR-4HGを使っています。WEB、Mail、FTP共に接続できなくなるので原因はルータだと思うのですが、ルータのログを見てもエラーパケット数は0です。ルータのログはそれ以上詳しいのが表示されないので分かりません。 ルータが原因だとしたら新しいルータを買い換えますが、いまいち自信が持てません。どうにかして原因を特定することはできるでしょうか? また買い換える場合5万円以下ぐらいで自宅サーバ向きのルータがあれば合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • サーバへの接続について

    現在自宅環境にてLinuxにてサーバを設定しLAN内での接続確認が取れています。 このサーバにWANからアクセスしたいのですが、どうにも通信の確立ができないため質問させていただきます。 サーバはCentOS5.2にFTP、SSH、リモートデスクトップが設定され、LAN内クライアントPCからそれぞれ接続ができることの確認ができています。 WANからテストしているクライアントPCはLAN内で通信可能だったPCを外部に持ち出した上で同じようにテストしています。 クライアントPCから伺える状況は下記のとおり ------------------------------------------- FTP接続確認 クライアントソフト:FFFTP (1.96b) ホスト ***を探しています. ホスト ***に接続しています. 接続しました. 接続できません. ------------------------------------------- SSH接続確認 クライアントソフト:UTF-8 TeraTerm 接続先設定を指定後、SSH認証画面にてOKボタンが反応しない(押下しても次へ進行しない)。 ユーザ名、パスフレーズの入力は可能で接続断も可能であるため、ハングアップしているわけではない。 ------------------------------------------- リモートデスクトップ接続確認 UltraVNCにて接続設定画面後、接続し、パスワードを求められるため入力した後、接続が切れる(ウィンドウが閉じてしまう) ------------------------------------------- いずれもサーバへの接続の際反応があり、サーバサイドルータの設定は問題なさそうに見える。 pingはルータが応答し、反応はあります。 Telnetはルータの設定を行っていないためか接続不可。 このような状況ですが、原因は何が考えられるでしょうか。 尚、クライアントPCにはウィルス対策、ファイアウォールは未導入。 PC別環境も疑い別PCにて確認をしてみましたが、反応は同じでした。

  • 自宅のパソコンから自宅サーバに接続するには

    Linuxサーバーの超初心者です。 友達からもらったMysqlデータなどを自宅サーバに載せて、操作したいです。 今ところ、Fedora11のインストールは完了しました。 これから、自宅にあるもう一つのパソコンで自宅サーバーに接続するにはどんな設定が必要でしょうか? また、何をインストールしたらいいでしょうか?WEB上で検索してみると、SSHとかDNSとかDHCPとかいろんなサーバーがありますが、、、どれをインストールしたらいいでしょうか? 恥ずかしい質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 自宅のパソコンから自宅サーバに接続するには

    Linuxサーバーの超初心者です。 友達からもらったMysqlデータなどを自宅サーバに載せて、操作したいです。 今ところ、Fedora11のインストールは完了しました。 これから、自宅にあるもう一つのパソコンで自宅サーバーに接続するにはどんな設定が必要でしょうか? また、何をインストールしたらいいでしょうか?WEB上で検索してみると、SSHとかDNSとかDHCPとかいろんなサーバーがありますが、、、どれをインストールしたらいいでしょうか? 恥ずかしい質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • サーバーへの外部接続

    自宅サーバーの構築をしていますがsshに外部から接続できません。 OSはCentOS5.xです 症状としては 1.ローカルの別PCからは接続できています 2.ルーターの22番ポートは開けており、サイトでポートチェックをしたところちゃんと開いています。 3.ルーターのルーティング設定で22番はサーバーマシンに送るように設定しています。 4./var/log/secureに接続拒否のログ自体が残っていません。 この状態の場合、疑うべきは3番のルーティング設定ができていないと考えてよいのでしょうか。 また、iptablesやhosts.xxx、ssh事態の設定はインストール後一切変更しておりません。 皆さまのお知恵をお貸しください。

  • 自宅サーバー

    実家で眠っているパソコンで自宅サーバーをたてようかと思ってます。 一世代前のパソコンで、Pentium(3)の1G、メモリは記憶にないんですがせいぜい256、192かもしれません。 OSはWinxpのproです。 せいぜい家族友人用のメールサーバーとFTPサーバーくらいの利用予定です。 ひょっとしたら自分のホームページくらいは置くかもしれません。 スペック的には問題ないでしょうか?なんかxpを動かすだけであっぷあっぷしそうなスペックですが。。。

  • FedoraCore4 自宅サーバーの最適化?

    FedoraCore4 自宅サーバーの環境で、身内限定に100人程度に無料でHPスペースと無料メールアカウントを発行しております。(自分の勉強のため趣味程度です) 開始して約1年になるのですが、最近全体的に動作が重くなったような気がします。サーバー機は私のメインPC(Windows)からSSHコマンドのみで操作しております。 開始してから7ヶ月まではここまで重くなかったのですが、最近になって下記の項目で、気になるようになってきました。 1.メールフォームのお申し込み受付完了(管理側・応募側含む)メールが届くのが非常に遅くなった 2.SSHでアカウントを発行する際に動作が非常に遅くなった 3.SSHにログインする際の動作が非常に遅くなった 4.FTPにもログインするまでの動作が非常に遅くなった 上記4点については、個人的にかなり気になります。 どうにか改善したいと思うのですが、主に何が原因と考えられますでしょうか? FedoraについてはWindowsみたいに最適化してくれる デフラグという機能はないのでしょうか? もしある場合はどのようなコマンドで実行するのでしょうか? 当方、一著前にSSHでログインしていますが、趣味程度なのでかなり初心者です。 どうかよろしくお願い致します。

  • 初心者が自宅サーバーを作成するに当たって

    自宅サーバーを設置したいと思ってます。 FTPサーバー・wwwサーバー・TeamSpeaker3(ボイスチャット)サーバーの設置 遠隔でwindows7からの管理 OSはLinuxで試したいと思っています。 CentOSのインストールまでは成功しました。(その後初期化) サーバー設置の知識も浅くLinuxは触ったことがありません。 少しグーグルで調べてみましたが、わかりやすく基礎から説明してあるところがなかったので質問させていただきました。 Linuxによる自宅サーバーの設置などをわかりやすく説明されている書籍、サイトなどを教えてください。 または、これから始めるといいよ。などもお願いします。 一応段階は周りに迷惑がかかりにくそうな FTPサーバー(個人)→TS3→wwwサーバーにしようかと思っています。

  • 自宅サーバーのドメインなど....

    自宅に2台サーバーがあるのですが、 如何すればFTPサーバーを稼動させるんですか? あと、自宅のサーバーでメールアドレスの取得や ホームページ等もUPしたいのですが如何すれば良いでしょうか? ご存知の方はお力をお貸しして頂けませんか? よろしくお願いします。 (出来れば自宅のサーバーでドメイン取得        もしたいのですが如何すれば良いでしょうか) OSは以下の通りです。 サーバー1:windowsXP サーバー2:SUSE Linux10.1

このQ&Aのポイント
  • 赤茶けた茎と赤い葉脈を持つ美しい花があります。
  • 背丈は1メートル弱で、葉っぱは小さいです。
  • 花も実もつぼみもない花ですが、その風情は特別です。
回答を見る