• ベストアンサー

俺は元早大生だから相応の対応を世間はするべきじゃ?

Mahaja666の回答

  • Mahaja666
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.8

大学名よりも学部名だろ笑 早稲田大学です、しか言わないやつはスポーツ推薦かなと思われますよ。 スポーツ出来りゃバカでも入れる学部もあるんだから。 理工系ならそれを表に出さなきゃ損。 それ意外なら自信を持っては駄目。 ただそれだけ。

関連するQ&A

  • 中高一貫の私立中学から、高校受験につきまして

    子供は、四谷大塚(進学塾)のテストで、偏差値60強ぐらいの私立中学に入っております。 親元ではなく、寮に入っています。 入学してから2年経ちましたが、最近特に成績が良くありません。 順位でいいますと、中位と下位の間を彷徨っています。 やはり教育は親元で・・と考え始め、高校受験を望んでおりますが、私立中から、公立高校受験はできるのでしょうか? もちろん私立高校も、受験しようと思います。 どの位のレベルになってしまっているのか不安です。 でも、中学受験の時に併願いたしました、サレジオ、海城、巣鴨等には、もう全く手が届かないでしょう・・ どなたかアドバイス下さい。お願いいたします。 また、こちらへの投稿は初めてですので、失礼がございましたらすみません。

  • 威張れるくらいの学歴ってどこまでですか?

    威張れるくらいの学歴ってどこまでですか? 友達に威張れるくらいの学歴がないと出世できないと言われて首をかしげました。 ある人は国公立大学卒業なら威張れるとか、ある人は早慶や東大京大一橋東工大は威張れるとか、ある人は日東駒専以上の偏差値ならどこ大学でも威張れると。 しかし僕自身東洋大学理工学部卒ですが到底威張れるほどの学歴とは思えません。 今勤めている中小企業の中でいちばん高学歴なのは明治大学理工学部卒の後輩です。 あとは国士舘、日大、東洋、工学院、東電大など中堅以下ばかりです。 また東京人からすれば地方国公立なんて名前すら知らないところがたくさんありますよね。 僕は香川大学卒ですとか、私は鳴門教育大卒とか言われてもふ~んくらいにしか思いません。 そうなるとやはり早慶卒は威張れますかね? どこの地方でも早稲田大学卒とか慶應義塾大学卒とか言われると一目を置かれますよね。 いとこも早稲田大学社会科学部に合格したときは田舎の親戚中が褒め称えらていましたから。 僕が1浪して東洋の理工受かったときは「浪人したのに無名大学に進学するとは・・・」と冷ややかな言葉を浴びせられたことを覚えています。 そこでみなさんが思うどこ大学卒なら威張れるくらいの学歴なんですか? 偏差値、伝統、国家資格合格率、どんな視点からでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 成人式で騒ぐ元ヤンと講義が始まっても静かにしない早大生どっちもどっちですが?

    両者の違いは「頭をどのくらいひねるか」だけでモラルレベルは変わらないと思いませんか?

  • 早大

    高校3年の女の子です。 私、早大の一文に行きたいんです!昨日のオープンを見に行って心を奪われてしまいました。 今からでは遅いかもしれないとは思いますが、どういう勉強をしたらいいでしょうか?アド イスがあったらぜひとも下さいm(__)m ちなみに、入試科目は国(1)(2)、英、日史B。 得意科目は国語全般。どちらかと言うと現代文の方が得意だけど、古典も出来ます。古典単語は結構覚えてます。 英単語・熟語はこの夏で仕上げます。 現在の偏差値は3科の50前後。(全国換算) 何やら抽象的ですみません。不足があったら補足します。 ホントお願いします。

  • 19歳相応に見られたい

    こんにちは、19歳・女・大学生です。 外見が子供っぽくて悩んでます。身長は150cm弱でぽっちゃり(幼児体型)で、中学生前後に見られてしまいます。化粧は一応してるけど、時間かけてる割にはすっぴんに近いし(まぶたが厚いのでアイラインやマスカラが見えない)髪も真っ黒です。髪を染めようかと思ってるんですが、私はかなりの癖毛で4年前から3~4ヶ月に1回のペースで縮毛矯正して傷んでるのに、それにプラスしてカラーしてさらに傷めるのはどうかと思いまして・・・;ちなみに彼氏には「中学生と付き合っとるって思われるの嫌だから髪染めて」と言われました・・・ 何でもいいので、どういうことをすれば年が上に見られるか教えていただきたいです。

  • 不相応?

    8年間ずっと心の支えになってくれている彼女がいますが、二度ほど行った病院の精神科の先生を好きになりました。 頭がとてもいいと思います。私は新聞や本も滅多に読みません。 男の私より年収が高い可能性もあります。 私は、いくつかの病気を抱えてますが、おそらく相手は健康な人です。 頭金体全て負けています。 うまくいかないですよね?

  • 元彼女にどう対応したら良いのか困っています・・・

    元彼女にどう対応したら良いのか困っています・・・ 最初に彼女の現在の詳細から書かせてもらいます。 年齢20代後半・離婚子持ち・無職・実家暮らし・精神科通院中・抗うつ剤?と睡眠薬服用中・自傷あり とすぐに思い当たるのはこれくらいで、これらを知ったのは付き合い始めて一ヶ月後位です。 因みに私は、浮気・特殊な性癖・暴力など一切しませんし、したくありません。 その娘とは当時のバイト先で知り合い、それから3ヵ月で付き合い始め半年ほどで別れたはずでした。 付き合いだして3ヵ月位は良かったのですがそれから態度が急変し、殴る蹴るの暴行を受け、本気で首まで絞められました。 それが3ヶ月ほど続き別れ話になり別れたのですが、そこで私の実家の番号等を事前に携帯から引き抜いていたらしく、深夜時間に50回以上の無言電話。親から連絡あり私が対応(実家近くの警察にも相談)してその場は収まったのですが、 その後別れたはずなのに、付き合っている、付き合ってない、などと繰り返しです。 別れてから半年後、私からもう付き合ってないから連絡してくるなと言うと激昂して、両親、祖父母などに無言電話又私との性交渉の経緯等を一方的に語り、仲が良かったときに撮った(若気の至り)な写真をメールで送りつけるなどをして嫌がらせをされてしまいました。 この時私の家近所の警察署、生活安全課に2時間ほど相談に行きました。その間ずっと携帯は鳴りっぱなしです。被害届を出せば行動に出てくれるとは言ってもらえましたが、彼女には子供が居ます。 子供のことを考えると母親が逮捕されるという事態はなるべく避けたいです。 その事を本人にも話しました。全然わかってくれません。どんな方法を使っても私のことを苦しめたいようです。 ただ彼女の言い分では”貴重な時間を返せ”だそうで、嫌がらせしている時間のほうが無駄だと説得しても全然理解してくれません。 生活安全課で相談してから一ヵ月後、私の家で彼女が何故か激昂し、詳細は伏せますが私に対して危害を加えてしまい、その他家財道具もやられてしまったのですが、その足で警察に行けば個人的にはどんなに楽だったろうと思いますが、まず先に子供の事を考えてしまい、病院直行で怪我は自分でやったことにしました。 その件があり、四ヶ月ほど彼女も大人しかったのですが、他にキープしている男の存在を知り、悪い事とは思いましたがその男性に彼女を押し付けようと彼女自らが私のことを嫌いになるようにだらしない生活をしたり、貧乏だとドケチになったりしましたが私の方が本命だと開き直り、離れようとしません。 最近、付き合い始めてから2年近くなり、別れ話をもう一度切り出しました。すると激昂し実家に電話、写真をばら撒く等、今回は実行はしていないらしい?ですがいつもの件です。しかし今回は金銭を要求してきました。手切れ金と画像削除で500万要求です。この時は多分ですが眠剤を服用してたのでは?とも思いますが定かではありません。 言質もとってあるので、一発KOできる状態ではあるのですが、子供のことを思うとそんなことはしたくないという気持ちです。 しかしながら正直本当に疲弊しきっています。2年近く我慢し続けてきましたが、もういい加減こんな状況を終結させたいです。 私のわがまま身勝手な質問です。何かいい方法等ありましたら御教授お願いします。 又、色々ありすぎて文章が読み難い長文となっている事も重ねてお詫び申し上げます。

  • 元彼女の対応で悩んでいます。

    元彼女といっても、いまだに関係は続いています。 別れは切り出したのは彼女のほうからです。昨年の12月に別れました。 原因は、彼女はシングルマザーで将来の話で、僕が「いろいろ乗り越えなくてはいけないものがあるけど、ゆっくり乗り越えていこう」という言葉が彼女を傷つけたみたいで「もう、一緒になることは考えていない」と言われ別れました。 しかし、いまだにラインや電話も来ますし泊まりに来たりします。 彼女は「主婦だったらな。」とか「別れて気分が楽になったでしょ?」とか「親が大事だもんね」とか いってきます。僕が、別れていることにどんなに悩んかといえば、「重い話は嫌」と言って受け付けません。 同じ職場の彼女はいまだに、僕が職場の女の子と話すと嫉妬して、嫌味を言ってきます。 彼女は、繊細で傷つきや安いその反面平気で僕を傷つけることを言ってきます。 この間も彼女から電話が来て、職場の不平ばかり、そして「あなたの部屋って男のくせにきれいすぎ」と言ってきて、僕は「この間、汚くしていたら汚いといっていたのに、きれいにしても言ってくるんだね」といました。すると電話の後、「また、傷つけてごめんなさい。わたしは、笑ってもらおうといつも喋るんだけど、もう話さないほうがいいね。あれから悲しくなって泣きました。また、どう対応していいかわからなくなった。」とラインで入ってきました。 僕はそんなに怒っていないからとラインを入れても、それからは無視されました。 そんなようなことの繰り返しです。 あちらからラインとか来て、仕事とか忙しくて少し返せなかったら「無視?」といって怒りますが あちらは気分次第で無視は何度もありました。 ちなみに彼女は自分でもわがままで振り回していることもわかっているようで 「私ってわがまま?」と聞いてきます。 最初は全然こんなんじゃなかったんです。最初はやさしかった。 しだいにプレゼントも高額なものがほしいとか 僕のいうことも聞いてくれなくなりました。なにかアドバイスのつもりで意見をいうと反発されるからです。 体重も9キロ痩せました。職場のみんなにも「どうしたの痩せたけどなにかあったの?」といわれますがこんなことは相談できず、元彼女は職場のみんなから聞いて「痩せた?そんなの全然きづかなかったし。」といわれました。職場のみんなが心配しているのが気にいらないといいます。 元彼女は僕をストレス解消の対象にしているのかなと思ったりします。 自分でも、やめたほうがいいなとわかっています。しかし、彼女から連絡がくると、やっぱり返事を返してしまいます。 自分でも馬鹿な弱い男だなと思います。 しかし、彼女からくるとどうしても優しい言葉をかけてしまいます。 こんな境遇の方、いらっしゃいますか? いつも悩んでばかりです。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 元彼女への対応について。

    付き合い始めて半年の彼がいます。 彼は自分のHPを持っているのですが、そこを通じて元彼女から私にアプローチがありました。 HNを使用していましたが、彼のブログにコメントをした際、私だと特定されたようです。 HPの掲示板に、「話してみたいので、メールを下さい」と書き込みがありました。 元彼女のメールアドレスは知りません。 放置しておいたら、「早くメールを下さい」と追加の書き込みをされました。 彼にも相談しましたが、対応はしてくれていないようです。 彼のブログには、自分が彼女であるかのような書き込みや、思い出を懐かしむかのような書き込みがされています。 新しい彼女ができたことを知ってからは、書き込みの内容が挑戦的になっています。 できれば会いたくないし、話したいとも思いません。 皆様なら、どうなさいますか? ご教授願います。

  • 早大政経と早大生医の比較

    はじめまして、大学の学科選択について考えている高校生です。 一般的には理系は忙しく、文系は自由度が高いと言われているようなので、 その点では文系(政経)が良いと思っています。 しかし、具体的には知らないため、 すでに政経に進んだ方たちのスケジュールを知りたいと思いました。 http://shingakunet.com/campuslifeguide/14646501/ このページによると、3年生になるとかなり授業が減ってくるのですね。 1年生は月曜から土曜まで、みっちりあるのでしょうか? 大学生活はサークル、アルバイト、授業などを楽しみたいと思っています。 理系だとサークルやアルバイトは思う存分しづらいでしょうか? 経験者の方、ぜひ教えてください。 自分で調べたところ、理系だとサークルは1つや2つぐらいの人が多いようですが、 サークル、バイトなどを重視した場合は、政経の方が良いでしょうか? 本当に理系の勉強をしたい場合は、理系に進むしかないですよね。 よろしくおねがいいたします。