• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCにこんな機能・サービスがあればいいな「投稿」)

PCにこんな機能・サービスがあればいいな「投稿」

yuuhi23の回答

  • yuuhi23
  • ベストアンサー率13% (29/208)
回答No.2

「自動電源ON」「自動電源OFF」(タイマー) 更に、  「10分経過しました」「20分経過しました」 と、字幕が流れる、とか。(音声なら、なお良い)

noname#131384
質問者

お礼

ありがとうございました。 あ~ なるほど。たしかに、「自動」という項目の中に電源があったら・・・ 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • デジタルライフにあったらいい機能・サービス【投稿】

    PCを使っていて、こんな機能・サービスがあったらいいな、なんて思ったことはありませんか?ITサービスなどでもOKです。 そしたら、ここに投稿お願いします。 初心者でも上級者でもだれでも結構です。 購入後のサポート期間や、プログラミング関係、こんなソフトがほしい・・・、等でも結構です。 今、使っていて思ったこと、前に思ったこと・・・なんでも待っています。 例)夏はキーボードがひんやりしているといい 例)起動の時の画面を、オリジナルスライドショーにしたい ↑こんなふうに何でもOKです。 《非常に良い提案だった場合、その案は実現する場合があります。》 みなさん、待っています。よろしくお願いします。 みなさんにも、投稿していただけるよう、クチコミで広めていただけると幸いです。

  • PCにこんな機能があったらいいな。

    PC(インターネット問題なども大歓迎)にこんな機能があったらいいな・・・。 そう思うことはありませんか? そしたら、ここに投稿してください。 かならず実現できるわけではありませんが、みなさんの意見を参考にさせていただきます。 今、思ったことでも、前に思ったことでも大歓迎です。 例)とにかくPCの起動を早くしてほしい。 例)メールソフトをもっと扱いやすくしてほしい。                  などなど・・・。 お待ちしております。

  • ノートPCのキーボードが固い

    dynabookを使っているのですが、キーボードが全体に固くて困っています。 ざーっと打っていても途中で一文字抜けてしまうので何度も何度も打ち直ししなければいけません。 口コミレビューでも固いとの投稿がありますが、みなさん慣れれば大丈夫なようです。でも私の場合、根本的に力が弱いのか、もう半年ほど経ちますが一向に慣れてきませんし、本当にストレスです! 初めから全体に固いのでゴミが挟まっている等の問題ではないと思うのですが、軽くする方法はあるでしょうか? 別のキーボードを接続する以外の解決方法があったら教えてくださいm(_ _)m

  • PowerPointのスライドをセカンダリモニタに表示

    こんにちは。PowerPoint2003を使用しております。スライドショーをセカンダリモニターで実行することは可能でしょうか?可能な場合その設定などご存知の方が居ればお教え願いたく。 NotePCを使用しており、プロジェクタ等をセカンダリモニタとして接続して、PowerPointでスライドショーを実施することが多いです。 手元のNotePCでPowerPointのメイン画面を表示しながら、スライドショーをセカンダリモニタ(この場合プロジェクタ)に表示したいのですが、スライドショーを実行するとプライマリ(即ちNotePCの液晶)に表示されます。 モニタをプライマリ・セカンダリを入れ替える以外で、実現方法があれば、お教えいただくと助かります。

  • ブログで自作の曲の投稿について

     アメブロで自作の曲(自分で作曲したmp3音源に家族写真のスライドショーを付けたwmv形式動画)を投稿しようとしましたが、”投稿した動画の一覧”のページで「著作権違反と判断されたため公開できません」と表示されてしまい、ブログにアップできません。  著作権関連のQ&Aで調べてみましたが、”CD音源が含まれる動画は駄目”と記載されており、こういった形式の投稿は、著作権がどうこうの前に問答無用で公開不可となっているように思われます。  著作権には問題ないはずですので、どうにかアップしたいのですが、よい方法なないでしょうか。  皆様、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

  • 披露宴の出し物。

    11月に挙式を控えているのですが、 披露宴の最中に皆さんがよく行う、スライドショー。 新郎、新婦の生い立ち等を写真&映像で流すやつですが、 私はそんなに恥ずかしくもないのですが、彼氏は昔から写真が嫌いで 小さい頃から今まで写真という写真が全然ないようなのです。 二人で撮った写真も少ししかありません。 そこでスライドショーの変わりになるものを考えているのですが、なかなかいい案がありません。 皆さんが今まで出席されて、こんなのあったよ、とかこんなのしたよ、というのがあれば、 参考までにお聞かせ下さい。 お願いします。

  • JQueryでサムネ付スライドショークロスフェード

    JQueryでクリックを使用せず、自動クロスフェードのサムネイル付きスライドショー&マウスオーバーでもクロスフェードで切り替わるようにするためにはどうすればよいでしょうか? 更にはスライドショーにキャプションがつけられたら最高です。 スライドショーの幅はwidth: 354px; height: 280px;、サムネイルはその下に縦3つ、横3つの計9つ配置します。 スライドショーは自動フォロスフェードによるループ、またサムネイルをマウスオーバーでもその画像にクロスフェードイン、その際スライドショー内に表示されている&マウスオーバーされているサムネイルの画像は罫で仕切るか、半透明がクリアに表示されるといった処理を考えております。 恥ずかしながら調べても分からなかったので、皆さまの知識を拝借したく投稿させて頂きました。 恐れ入りますが、何卒ご助言下さいますよう、よろしくお願い致します。

  • バックに流れるBGMの著作権

    いつもお世話になります。アドバイスをよろしくお願いいたします。私はパソコンを用いて広告物のデザインをしています。仕事としてお客様に思い出写真のスライドショーを作り、DVDに焼いてお渡し(納品)するという案件を受けました。スライドショーというのはご存知かと思いますが、写真がパッパッパッと2秒間隔ぐらい写真毎で変わっていくという代物です。ちょっと勉強すれば誰でも作れてしまうものなのですが、仕事として受注しました。さて、このスライドショーのバックに流れるBGMについてお客様の方から「某有名アーティストのこの曲をBGMとして使って下さい」と言われ、音楽CDを渡されました。そのお客様、もちろん家族でお楽しみになる意外用途はありません。親戚・友人などに貸したりする可能性はありますが。複製し、販売するなど、そんな意図はもちろんありません。 そこで質問です。スライドショーのバックに流れる某有名アーティストさんの曲、私が作成するスライドショーに使用すると著作権などの問題はありませんでしょうか?私としてはこう考えています。自分から提案したものではなく、相手からの指示であるため、著作権に引っかからないのではないだろうか?しかもその後、お客様が売ったりするわけでもないし…と。皆さまのアドバイスをよろしくお願いします。

  • Google口コミの信頼性

    https://support.google.com/business/thread/2155363?hl=ja このフォーラムを見る限り、良い口コミより 悪い口コミの方が貴重であるということなので、 悪い口コミは事実であろうと嘘であろうと貴重であるということなのでしょうか? 事実、コンビニと中古店にひたすら☆1評価と テンプレートらしきネガティブな口コミを多数投稿している人がいました。 以前、似たような質問をしましたが まだ晴れない疑問があるのでもう一度お願いします。 ネガティブな口コミの一例は画像の通りです

  • 自作スライドショーに流す音楽の著作権について

    自分スライドショーDVDを作成し披露宴、同窓会などで会場の皆に見てもらおうとしているのですが その際に音楽をCDから取り込んでスライドショーのBGMとして流す場合には著作権侵害になるのでしょうか?