• 締切済み

初めて東京に一人で行きますが・・・

卒業旅行で一人で初めて東京に行きますが、田舎から出てくるので危ない事がないか色々と不安です。 観光も2日間する予定にしていますが、見るものが多すぎてどこを観光する場良いか分かりません・・。 そこで質問です! 東京に行くにあたって、何か気をつけるべき事はありますでしょうか? そして東京での観光で、「ここだけはみておけ!」みたいなお勧めな場所はありますでしょうか? ちなみに私は踊る大捜査線が好きなので、台場に行く事は決定しています。 ぜひ教えてください!

みんなの回答

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.5

東京は見るところが多いのですが、結構地理的に分散しているので、きっちり計画しておかないと移動だけでほとんど見る時間が無くなってしまいます。 ですから何を見たいのか、何をしたいのか、2日間のテーマをはっきりさせておいたほうがいいです。 秋葉原なんか電気ものが好きな男性やオタクならば1日いても飽きません。 一方目的もなくお台場に行っても時間を食うだけで何もありません。 東京は交通機関が発達しているのでどこでも簡単に行けるように見えますが、乗り換え乗り換えが大変で、多分初めてだとそれだけでくたくたになってしまうでしょう。 最低でも2日間はPOSMOかSUICAを買ってどの鉄道でも自由に乗れるようにしておきましょう。 これは東京を離れるときに残金を返してもらえますから、大目に入れておいても問題はありません。 それから有名なところや人気のあるところは人が多くて簡単に入れない、例えばAKB48のライブを見ようと思っても2日以上前に抽選、予約しないと入れないところが沢山あります。行列で2時間くらい待つことも計算に入れないといけません。 とにかくひとが多いですからね。 グループで移動する場合は、適当な待ち合わせ場所を決めておいて、携帯で連絡をとりながら動くようにしましょう。 東京に住んでいても迷子になってしまうくらいですから。 そうそう、東京でぜひとも体験しておいたほうがいいのは朝のラッシュです。 7時半から9時頃に山手線に乗ることをお勧めします。ぐるっと一周。まあ途中で降りても構いませんが。 安全とかはあまり気にする必要はありません。 多少夜遅く出歩いても問題ありません。 東京は朝早くから夜遅くまで動いているので、精一杯色々なところを見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

歩道を歩く時になるべく真ん中を避けて端を歩いた方がいいです。 東京で暮らしている人はとにかく早足で歩きます。 仕事で急いでいるなど、決まった目的の為に行動しているので。 僕は周りをキョロキョロしながら途中で立ち止まったりするとぶつかられたり舌打ちされた事もありました。 観光地はたくさんあるので難しいですね。 皇居、東京タワー、東京スカイツリー(建設中)、浅草寺、上野恩賜公園周辺、上野動物園、国会議事堂や首相官邸(もちろん外から見るだけ)あたりが定番でしょうか。 皇居はよく二重橋を掘りの外から眺めたりしますが、江戸城本丸跡地や大奥跡地は一般公開しているので無料で入場できます。 殿中松の大廊下跡地には石碑があったりしてなかなか面白いです。 忠臣蔵に興味がなければどうでもいい物ですが。(笑) もし興味があれば品川の泉岳寺も合わせて観るといいかもしれません。(赤穂浪士のお墓があります) 街を観るなら銀座、六本木、渋谷、新宿、赤坂とかですかねぇ。 台場に行くなら新橋駅からゆりかもめに乗って行くとレインボーブリッジを渡る事ができます。 映画では高速道しか映らない為(実際の撮影はレインボーブリッジではないですが)ゆりかもめは出てきませんが、劇中で封鎖しようとしている橋を実際に通れるわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.3

今なら東京スカイツリーが建設中のところを見られます。完成してしまうと見られない光景になりますから、お勧めです。 ちなみに、結構いろいろなところから見えますから、例えば浅草など行けばとてもよく見えますから十分だと思います。 ついでにアサヒビールの本社ビルも見えますし、浅草と言えばバンダイの本社があり、ビルの外にはウルトラマンや仮面ライダーなどいろいろなキャラクターが立ってますから、一度くらい見ておいても良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

興味の対象がわからないですが… 今ならスカイツリーがおすすめでしょう。 あとは新宿都庁とか浅草とか秋葉原とか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 39rhye
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

こんばんは。 このような質問を見ると、 私が学生時代に初めて上京した日のことを思い出して 何だか胸熱ですね。 基本的に、海外のように危ないことはありません。 (大学時代に住んでいて、モノを盗まれたといえば自転車程度です。) 首都だけあって、どこへ行くにも案内表示がたくさん出ていますし 情報もインターネットでたくさん調べられます。 たくさん予習して、楽しんできてくださいね。 電車で移動する場合 駅のつながりが非常に複雑なので、 予め目的地は何線の何駅なのか、何番出口なのか、きちんと確認しておき 迷ったらためらわずに駅員さんに聞きましょう。 なお、私の経験上ですが 道に迷った時に、通りがかりの人に聞くことはオススメできません。 駅員さんや近くのお店の人、ホテルの人などに聞きましょう。 東京では、路上で声をかけてくる人はキャッチとか、ナンパとか、 ナンパを装った何か(例:痴漢)がほとんどでしたので 最終的に、通りすがりで声をかけてくる人は無視するようにしていましたので。 (東京はドライなところです…) 逆に通りすがりで声をかけられた時は、警戒したほうがいいかもしれません。 私は東京に住んでいましたが、 地方から来た友人と「はとバス」にたまに乗っていました。 効率的に名所を回れるので、オススメです! URLをお入れしておきますので、ご参考ください。 浅草や東京タワーなどのいかにも東京な場所はやはり楽しいですよ。 美術館もたくさんあるので、興味があればオススメです^^ 楽しい卒業旅行を!

参考URL:
http://search.hatobus.co.jp/main/search_ty.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京観光

    8月に外国人の彼と東京に5日間行くことになりました。 私は東京には何回か行ったことがあるのですが特に観光したことはなくどこに行ったらいいのかまだはっきりとしていません。 私の彼は日本旅行初めてなのでどこかお勧めの場所があったら是非教えてください。 観光スポット おいしい居酒屋 レストラン おしゃれな飲み屋さん おいしいラーメン屋さん もんじゃ焼きのお店。 その他お勧めな場所がありましたらお願いします!! あとどこに泊まるかもまだ決めていません。 観光に便利な場所でリーズナブルでお勧めなホテルも教えていただけるとうれしいです。 予算は一人4000~8000位で泊まれるでしょうか??

  • 東京一人で居酒屋

    6月に東京一人旅行します 浅草に観光してホテルは品川にとってあります 夜は一人で居酒屋に行こうと思っています おすすめ場所などありましたら聞かせて下さい 宜しくお願いします

  • 東京一人旅

    こんにちは。 4月の5日~7日まで東京へ行く事になり、久々なのでちょっと 色々見て回ったりしようかな、と思っています。 5日の夕方から6日の夕方までは予定が入ったのですが、 5日の12時~16時の間で、品川近辺から一人で観光出来る おすすめの場所があったら教えていただけますか? また、7日も品川に泊まるのですが、この近辺で一人で (男性32歳です)飲みに行けそうなお店があったら、教えて いただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ひとり東京観光

    5年ほど東京にひとりで住んでいます、20代女性です。 いつ東京を去らなければならない状況になるか分からないので、 後悔しないよう、今のうちに東京の色々なものを見ておこうと決めました。 みなさんのおすすめを教えてください。 東京タワー、浅草、お台場、銀座、明治神宮、原宿、アメ横、 美術館、博物館、水族館などなど色々行きました。 あまりメジャーでない所でないともう駄目かもしれません・・・。 基本単独観光です。 ひとりで行きやすい場所である事を第一条件で教えてください!

  • 東京初めての1人旅

    こんど、東京に1人でいくとこになりました。(東京には年に2、3回いくのですが、まともに観光をしたことがなく1人は初めてです) 夕方には関東在住の友人が来てくれるのですが、夜行バスで朝新宿駅につきます。 できれば、漫画喫茶などでお店のあく時間まで時間を潰したいと考えているのですが、女1人でも周りを気にせずに入れるおすすめの場所はあるでしょうか? その後、友人がくるまで観光でもしようと思うのですが、おすすめの場所などあるでしょうか?(友人とは4時ごろ渋谷付近で待ち合わせ予定です) 普段は1人で外食もあまりしないので困っています。アドバイスなどお願いします。

  • 女一人旅で東京から気軽に行ける場所

    大学4年生の女なのですが、一人旅に行ってみたいと思っています。卒業旅行(海外)の貯金中なので、あまりお金のかからない旅にしたいのですが、東京からそれ程遠くなく、かつ東京とは違った風情を楽しめる場所をご存知の方がいたら教えて下さい。 温泉、お寺巡りなどに興味があります。 一人で泊まれるおすすめの宿も紹介してくださると助かります。お願い致します。

  • 東京で1人でも寂しくなく楽しめる所

    金曜から水曜まで東京出張が入りました。 この期間に仕事は、ほとんど入って無く、1人で6日間過ごさないといけません。 3連休を含む6日間ほとんど人と話さないと考えると気分がめいっています。 どこか、人と話せたり、一人でも楽しめる場所は無いでしょうか?? 泊まる場所は、池袋、現在、決まっていることは、 早朝ランニング、近くのプールで泳ぐ、昔住んでいた蒲田、川崎の探索 ちょっとでも話したいので、夜はガールズバーとか行こうと思います。 このままではとても6日間もちそうにないです。 30代で趣味は、マラソン、トライアスロン、英語、酒。 映画、観光、ショッピングにはあまり興味ありません。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 一人で東京観光をしたいです。

    40代男性です。 所用があって一人で東京に行きます。 ついでに、東京観光をしたいのですがどこに行けばいいのか分かりません。 過去、数年東京に住んでいたことがあります。 観光なんかいつでも出来ると思っていたら、結局どこにも行かずに東京を離れてしまいました。 それなりに地理感はあると思っているのですが、住んでいたのは20年近く前のことですし、東京もずいぶん変わったのではないかと不安もあります。 新宿にある会社に務めていたので分かるのは新宿くらいです。 所用で、荻窪と千葉市内行きます。 東京スカイツリーは絶対観に行きたいです。 日程は、所用を含めて5泊6日くらいを予定しています。 その場合、前後は移動にとられるので実質4日間です。 足りなければ延長しても可能です。 予算も問いません。 オススメの観光場所や食べ物があれば教えてください。 東京は色々あると思うのですが、逆にありすぎて良く分からないというのが本音です。 どちらかというと遊ぶより観るのが好きですね。 泊まり歩きたくないので、宿泊は一ヶ所にし、そこを拠点に移動したいと思います。 どこに泊まれば移動しやすいでしょうか? 東京でレンタカーは怖いので、移動は電車中心に考えてます。 質問が雑すぎて恐縮ですが、参考になるご意見がいただければ幸いです。    

  • 女 1人旅

    初めて、1人旅をしようと考えているのですが ほとんど電車に乗ったことがなく目的地にしっかり着けるか不安なので まずは東京から近くて行きやすい場所から始めてみようと思っています。 どこかおすすめの観光地がありましたら教えてください。

  • 東京へ1人旅

    はじめまして。 来週、青春18切符を使って、東京への一人旅を予定してる者です。 電車の切符、ホテル等は全て決めましたが、観光をどうするのか悩んでます。 2泊3日で行く予定ですので、いくつか、行きたい場所をピックアップして、気ままに行けばOKかなと思ってましたが、あれもこれも考えてると行きそびれるのでないかと不安です。 宿泊先等を調べてるうちに「はとバス」という手段も良いかなと思うのですが、あれは1人で参加しても大丈夫なのでしょうか? 不自然でなければ、コースや値段によっては利用したいと思ってます。 僕は学生で念願だった1人旅に初めて行く事になりましたが、行き先が都会の東京とはいえ、楽しみ半分、不安半分ってとこです。 せっかく行くからには色々な面を見たいと思ってますのでアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • BKインクの「インクを検知できません」が消えないトラブルについて相談してください。
  • 【MFC⁻J5820DN】でインクを交換しても「インクを検知できません」と表示される問題が発生しました。
  • 【Windows10】で無線LAN接続された【MFC⁻J5820DN】で「インクを検知できません」というエラーメッセージが表示されるトラブルについてお困りのようです。
回答を見る