• 締切済み

嫁とは何?

長文申し訳ありません。 結婚して4ヶ月の者です。 旦那長男で家業の漁師をしています。 今現在、旦那の実家とは同居はしておらず、車で数分の所に住んでいます。 結婚前から家業のお手伝いに行っていたのですが、結婚してから旦那の家族と色々あり最近は行きたくなくなってしまい行っておりません。旦那は来てほしいようです。嫁として行きたい気持ちもあるのですが、旦那の家族との間に嫌な事があったので気持ちが竦んで行けないのです‥(情けないですね‥) 1ヶ月程、旦那の実家と距離を置いていたのですが結婚式の引き出物の事(来月結婚式を控えております)で義母に相談に行った所、引き出物が結婚式らしくないとのことでお皿に変えられてしまいました。義母の理想もあるでしょうしそこは納得いくのですが、私たち二人でお皿はやめようと話をしていたのに旦那が何も言ってくれないことに不満があるのです。私が言えばよかったのでしょうか‥ いつも旦那は、両親には何も言いません。今までも私と義両親が話をしていてもまったく話に入ってきません。(フォローがありません)以前に味方になってと泣いて話をしたときは、理解してくれたのにあまり変わりません‥本人はフォローしているつもりのようです。親とは親密に話などしないのですが、結局親が好きなんです。自分は恥ずかしいから話はしないから嫁の私に両親と仲良くなって両親に良くしてほしいみたいです。すごくズルいなと思ってしまいます。 嫁は家業を手伝って、尚且つ外で仕事をして、義両親(親戚一同)に気に入られるように勤める。これが当たり前のことなんですよね? 不満が溜まりすぎて、結納もしていないのに全ていいなりになるのは嫌だ。結婚式の費用も私たち持ちなのに引き出物を変えられるのが嫌だ。等は最低ですよね?全面的に味方になってくれない旦那にも少しずつ不信感を持つようになってきており、今本当に辛いです。自分が決めた結婚なのに自分が甘く考えていた事は反省してもしたりません。こんな私にご意見、アドバイス宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

>嫁は家業を手伝って、尚且つ外で仕事をして、義両親(親戚一同)に気に入られるように勤める。これが当たり前のことなんですよね? このような言い方は良くないですよ。 この言い方は、自分が悪いと思っていないのに”自分が悪いことにすれば良いんでしょ!"という態度が見えてしまいます。 こういう言い方をされると、助ける気持ちや愛情がどんどん無くなっていきます。 そして大事なのは世間がどう思っているかで無く、旦那さんの両親がどう思っているのか。 旦那さんの両親はその考えを変える事が出来る柔軟性が有るのか無いのか。 旦那さんはそのことについて、矢面に立ってyuma0617さんを守ることが出来るのか。 >本人はフォローしているつもりのようです。 旦那さんは本当にフォローしているつもりで、今後もyuma0617さんが満足するフォローをしていく考えがあるのでしょうか? あるのであれば、今の状況はフォローになっていないこと。どうすればフォローになってくれるのか。 それを旦那さんに話していきましょう。 旦那さんが自分がフォローだと思えることはやるが、本当にフォローになるような大変なことはしない。というような考えになっていませんか? その場合”自分はちゃんと嫁を助けている良い旦那なんだ”という言い訳をしたいだけの可能性があります。 この場合は、もうこれ以上のフォローは無いでしょう。 そんな考えでは一緒に結婚生活が出来ないことをもっとわからせた方が良いです。 結婚には努力や我慢は欠かせません。 しかし、どちらかが偏った負担を強いられるようでは長続きできません。 古い人は身内の人件費には経費がかからないと考える人が多く居ます。 身内の働きにも人件費がかかっていて、費用がかかっているんだ。 そういう考えを持たせないと、今後どんどんジリ貧になっていきます。 これは身内も人件費がかかっているから、その分のお金を払えという意味で無いです。 もし今がギリギリの儲かりの場合、その身内のただ働きの分だけ実質赤字であり、なにか改善していかないといけないんだということを理解させることが必要です。 家業を継ぐのなら、旦那さんは漁師であると同時に経営者です。 そういうことをわからせ教育していかないと、この先どんどん厳しい生活になっていくと思いますよ。

  • amour1119
  • ベストアンサー率22% (25/111)
回答No.4

結婚って修行ですよ 私も海沿いの田舎町に嫁ぎました。 十年で出戻りましたが(笑) 漁師ではなくても両親は漁業権を持ってあり、私が魚には触れないと言うと義父に叱られました(笑) 引き出物?親戚には義母の選んだ皿、私の友人達には私が選んだ品。 アウェーに行ったらそこは外国も同然。だって旦那には私の話す言葉すら通じなかったし(笑) でもね、あなたがいまから生活するとこなら、できるだけ楽しく過ごしたらいいじゃないですか! 私はデキ婚でアウェーに行って、毎日泣き暮らしてました。 今思えば勿体なかった。 楽しく前向きに暮らすか、後悔するかは自分の気持ち一つですよ! 愚痴りながら泣きながら笑いながら逞しいお嫁さんになってください♪ ご結婚おめでとうございます☆

yuma0617
質問者

お礼

回答有り難うございます。 結婚=人生の修行 ですね。甘いものではないと結婚前から考えていたのですが、段々実際に経験していくうちに解ってきたような気がしています。私などまだまだですが‥。。まだ自分に甘い嫁です。これからどうせ長く暮らすなら楽しく過ごした方がいいですよね(^_^)☆そのお言葉に励まされました。後ろ向きにばかり考えず、前を向いて歩いて行こうと思います。結婚して辛いことがあるのは、自分だけではないですよね。しっかり自分を持って頑張ります。貴重なご経験談大変勉強になりました!本当に有り難うございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.3

嫁とは「嫁ぐ」を選んだ場合、嫁ぎ先の色に染まらないとならない場合が多々あります。 冠婚葬祭や昔からの風習を「嫁ごときが」全く新しいものは出来ないと、嫁の一人として痛感している40代です。 私の夫の実家も自営ですが「嫁にも仕事があるので手伝えません、継げません、不満なら結婚できません」と夫と両親に結婚前に話したので、今も夫の実家の家業はあくまで私の自営ではありません。 結婚式費用、ご自分たちで出されるのであれば式場の方に聞いてみましょう。 私も義母に「結婚式はかさばる物を!」というごり押しをされたので、夫の親族と私の親族には親の希望通りの重たいものを友人や同僚や上司には私が選んだものを入れました。 今も義母は「みんな重い皿」だと信じていることでしょう。 わざわざ揉めたくないので半分は軽いものにしました!なんて、口にはしていませんが。 今大切なのは「夫」を妻の味方につける事です。 親族は義母の希望の品に、友人などはこちらの希望通りの品にしたいとお願いしてみましょう。 これから先、親と妻の間に入ってくれない夫にならないように、夫婦は愛情が冷めるけど親子は一生親子なので誰の味方をするのか?じっくり観察してきますよと言っておきましょう。

yuma0617
質問者

お礼

回答有り難うございます。 回答者様は、結婚する際にきちんとできない事はできないとお話しをされたのですね。私の場合は、結婚前から旦那の家族に良く思われたいという気持ちから手伝いに行っていたので今は軽率だったと反省しています。前は行っていたのに結婚してからは行かなくなるなんて詐欺みたいなもんだなと思います。結局今は、良い顔作りの偽善者です。義母というのは何かと自分のポリシーをお持ちですよね。息子の結婚式となれば気合いが入るのも解るのです。ただ私の気持ちがついて行かず‥ご意見を頂いて旦那側は義母が選んだ物にして私側は私が選んだ物にしようと考えています。旦那を味方にする事、なってくれる事を今から観察したいと思います。旦那にも真剣に話したいと思っています。大事な事ですよね。旦那が味方になってくれなかったら私は孤独です。結婚とは人生のパートナーだと思っているので、そうでないなら結婚した意味も今の私には解りません。。この先子供ができてもこのまま変わらないならと思うと不安でたまりません‥まずは旦那と話し合ってみます。回答者様の貴重なご経験談大変有り難く勉強になりました。本当に有り難うございました。

回答No.2

田舎の方では「嫁は角のない牛である」なんて平然と言ってのけます。 あなたと旦那さんと両親の間に大きく価値観が違うことは確かなようです。 自分はあなたが間違っているとか最低だとかは全く思いません。 しかしご両親はどうでしょうか。ご両親の決定に抗うなんて最低と 思う人かもしれません。 まずは今の気持ちを率直に旦那さんに真剣に相談することでしょう。 旦那さんは今の質問者さんの状態を深刻に捉えていないかもしれませんし。 もっと真剣に考えてくれなければ色々考えなければならないというところを 伝えましょう。

yuma0617
質問者

お礼

回答有り難うございます。 『角のない牛』ですが‥まるで今の私です(汗)臆病者で何も言い返せず‥これから自分を改善する努力を頑張ります。 最低だとは思わないと言って頂いて、悩んでいたので大変嬉しいです。 旦那にはちょっと話をしたのですが、もっと真剣に話し合いたいと思います。このまま何も変わらなければ、私は最悪の事を考えてしまいそうなので‥。二人で何でも話し合い乗り越えていくのが夫婦ですよね。まずは話し合いたいと思います。アドバイス大変勉強になりました。本当に有り難うございました。

  • mk-moru3
  • ベストアンサー率35% (24/67)
回答No.1

最低!?どこが??? 貴方の考えがふつうじゃないでしょうか、と思いますよ。 引き出物、貴方がお義母さんの意見を組んであげようと思うなら変更しても良いんじゃないですか!? だけど、式は自分たちで費用出しているのだから、基本的には親がしゃしゃり出る筋合いはないです。 自分たちのメモリーとして、楽しめるものを作ったらどうでしょうか。 義理のご両親にも、自分がやりたいことはちゃんと言った方が良いですよ。 そうやって我慢すると、自然と我慢する役割の人になっちゃいます。 それに貴方がやりたいことを言うのは、全然わがままじゃありません。 少しだけ、口達者になればいいだけです。 おそらく義理のご両親は遠慮なくなんでも言ってくるでしょうから、貴方がやりたいことを言ったとき反対もしてくるでしょう。それにうまく言い返せるようになればいいのですよ。 言い返すというと喧嘩のイメージですが、何も喧嘩にせずとも言い返せるものです。 「実はお皿は二人でやめようと話し合ったのですよ。○○○○という理由で。 もちろん好みもあります。一生に一度のことですから、2人の好みの式にしたいのです。 お義母さんからしたら趣味悪いかもしれないですが、我慢して下さい~」 とか。 実際の会話は、もっとスピードも速くてお義母さんにどんどん、こうしろ、ああしろと言われるでしょう。その時も、物怖じせず、「いやいや、」など笑顔で相づちを打って、断りましょう。 多少強引になっても、笑顔+最後に「ごめんなさいね」や「ありがとうございます」と言えれば大丈夫でしょう。 あと、貴方は外で働いているなら、家業の手伝いなんか気にしなくていいんですよ。 別居したのも良い判断だと思います。 旦那さんは親にNOと言えない人なんですよ。可哀想なことです。 だから、貴方の味方につきたくても、つけないのです。 それは、これからもずっと一緒に暮らしていく人のことなので、認めてあげるしかないかもしれないです。 だから、貴方と一緒に居るとき、旦那さんが貴方と楽しく生活できればよいのではないでしょうか。 義両親と仲良くできないのは、お嫁さんだけの原因からなる問題じゃないので、気にしないで距離を置いておけば良いと思いますよ。情けないなんて思いません。 賢明な判断だと思います。

yuma0617
質問者

お礼

回答有り難うございます。 気持ちを解って頂き大変嬉しく思います。 もっとお叱りの御意見がくるのではと思っていたので、本当に安堵致しました。私も義母に自分の意見が言えないことがよくないのだと思います。きちんと言えれば、もしかしたら話し合いもできるのに。意見を上手に言えるように努力します。旦那の事は、もっと大らかに考えてそういう人だと思えるようになりたいです。時間をかけるしかないですかね(汗)私はまだまだ人として未熟で‥旦那には親よりも妻(私)をとって貰いたいと思ってしまいます。私には、旦那が家業の仕事をしてお給料(少ない)も義両親から頂くという状況を飲んでるだけで、めいいっぱいの譲歩なのでこれ以上求められても答えきれないのが私の心情です。アドバイスを頂き大変勉強になりました。ダメな嫁だとずっと悩んでいたので賢明な判断と言っていただいて本当に嬉しかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう