• ベストアンサー

週末弾丸で海外に行って出社すると疲れますか

nakanozeroの回答

回答No.5

当方まもなく50歳ですが、1月の3連休で年休を使わずにバンコクへ行ってきました。 金曜日に会社を終えて羽田に直行、深夜に羽田発、バンコクに2泊して、月曜深夜にバ ンコク発、火曜朝に羽田着でそのまま出社しました。今回は、ツアーではなく、全て個 人での手配で普通の観光をしました。(飛行機はエコノミー) 疲れるかという質問には、特にどうということはありませんでした。 国内旅行でも、日曜日の夜遅くに帰宅し、翌日は普通に出社することはあるかと思いま す。このような旅行を日頃からしているなら、特に問題ないでしょう。帰りの飛行機で、 十分に休めれば問題ないと思います。 私の場合、羽田到着後にアライバルラウンジのシャワーを使って、さっぱりしてから会 社に行ったこともよかったのかもしれません。

cocomack
質問者

お礼

ずっと気になってた疑問点が解決し嬉しいです(*^o^*)ほんと感謝です!

関連するQ&A

  • 有休取らずに海外旅行

    韓国には、金曜深夜羽田を発ち、月曜早朝帰国するツアーがあるそうですね。 有休取らずにいけるのがとても魅力的です。 韓国以外にこのようなことができる国はありますか? 3連休を利用することも考えてます。 できれば羽田発着があるといいです。 また、このような旅行を経験された方、感想とアドバイスお願いします!

  • 週末マカオ弾丸旅

    とあるアーティストのショーが土曜日の20時からマカオで開催されるので、これを観に行くのを主としたマカオ弾丸旅を検討しています。 コロナ禍以降の海外旅行の情報がなかなかなく、最近行かれた方にお聞きしたいです。 東京出発で、金曜は18時くらいまでは仕事ですが、その後に出発でも土曜発でもいいです。 まずは土曜20時のショーに間に合えばいいです。 月曜は朝から仕事です(都内出社)。 どのように行き来するのが最適なのか、コスパ重視、または多少リッチに見える(あくまでも普通の乗り継ぎ等での話です)工程でも構いませんので、いろいろ教えてください。 調べていてよく分からなかったのは、マカオ直行便が少なく、香港からフェリーで渡った方が便利かつリーズナブルなのか、乗り継ぎで普通にマカオに到着した方がいいのかなどです。 それではよろしくお願いします。

  • 韓国ソウル弾丸で、羽田深夜早朝発、ソウル1日遊んで、その日の深夜に出発して羽田早朝着てありますか

    韓国ソウル弾丸で、羽田を深夜or早朝発、ソウル早朝着、ソウル1日遊んで、その日の深夜にソウル出発して羽田早朝着というようなツアーてありますか。あれば参加してみたいと思っています。

  • 短時間で早朝から利用できる羽田周辺ホテルを教えてください。

    金曜深夜羽田発、月曜早朝羽田着の韓国ツアーに参加すのですが、出社する前に少しゆっくり出来るところを探しています。 利用時間は4時半~8時半くらいになると思いますが。 場所は、羽田空港周辺から、蒲田、品川あたりまで希望です。 楽天やじゃらん等でビジネスホテルを調べましたが、早朝のチェックインが出来るかわかりません。 女性1人でシャワーを浴びれて、足を伸ばすことが出来ればいいです。 どこかご存知の方がいたら教えてください。

  • ソウル羽田早朝発ツアーに行かれた方

    土曜日羽田早朝発ー月曜早朝帰国、ソウルツアーに参加しようと計画しております。 日曜にホテルをチェックアウトし、荷物はどうしていましたか?ホテルで預かってくれるところもあるようですが・・・。帰国便を待つまでだいぶ時間がありますが、空港についてから何をして過ごされましたか? また完全フリーで行かれた方、ぎりぎりまで観光されましたか? 是非行かれた方の体験談をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 少し先の話ですが、年末に親子でシンガポールツアー

    少し先の話ですが、年末に親子でシンガポールに行くプランを立てています。 ホテルはマリーナベイサンズを希望しています。 どこのツアーがよりよいでしょうか。成田、羽田どちらが好ましいでしょうか? 今回初めてのシンガポールですので、あまり詰め込みのプランは考えていないです。 それと弾丸ツアーとはいきませんが、日数も最小の旅行でよいです。 どうぞよきアドバイスをお願いします。

  • 子供のインフルエンザ、親の出社はいつがいい?

    教えてください! 親の出社はいつからが望ましいですか? 子供が昨日(木曜日)からインフルエンザにかかりましたが、 今日(金曜日)の午後には熱も下がり、食事もできるように なりました。しかし、48時間は在宅が望ましいと 聞いているので仕事を今日、明日と休む予定です。 私としては、インフルエンザになってから4日後(日曜日)もしくは、 5日後(月曜日)には出社を考えているのですが、ダメでしょうか? 私がうつっている可能性も考えてもうしばらく出社は 控えたほうがいいでしょうか? 飲食関係の職場のため、周りには迷惑をかけたくないので どうしたらいいのか悩んでいます。 教えてください!

  • 東京弾丸観光

    こんばんは。2点お伺いさせてください。 来月、一泊二日で六本木に向かいます。二日目は完全オフのハズですので東京を見て回ろうと考えております。と言いましても18:00頃には羽田空港に到着していなければならない弾丸?スケジュールです。 (1)足としてタクシーを一日貸切ろうかと考えています。六本木周辺のタクシー会社を教えていただけませんでしょうか。貸切りの料金を問い合わせたいと思いますが、おおよその相場をご存知であれば合わせてご紹介いただけると助かります。 (2)最終的にA.浜松町から羽田空港、B.品川駅から羽田空港のどちらかで帰路につくのですが、”それまでの時間を有効に使いつつ”東京を満喫するおすすめスポットをご紹介いただけませんでしょうか。私の趣向が分からないから答えづらいかとは存じますが、表参道ヒルズなどのベタなところで構いません。要は、「タクシーで効率良く東京らしさを満喫し、飛行機の搭乗時間に間に合わせたい」。長々すいません。何卒よろしくお願い致します。

  • 早朝のバンコク国際空港

    11月にタイ/バンコクに旅行することになりました。 その際の帰国便がNW028便・AM6時発なのですが、ツアーなのでおそらく空港には早い時間に到着するものと思われます。 そこで質問です。 ドンムアン空港は24時間空港とのことですが、免税店や足マッサージ、その他時間つぶしに使えるようなお店は早朝でも開いているのでしょうか? また、早朝便で帰国した方で、時間が余った方はどのように時間をつぶしましたか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 明日の出社に関して(長文)

    一人で悩んでいても、鬱々した気分になってしまうのでアドバイスお願いします。 前々職は、事務職でしたがスキルアップを目指し前職でヘルプデスク職に就きました。 それも4月の中旬で退社し、先週から新しい会社で派遣として働き始めました。 今回新たに派遣登録し、ヘルプデスク職を探していましたが、「SEサポート」を紹介され、採用となりました。 しかし、働き始めると「SEサポート」とは名ばかりで、毎日7.5時間「コピペ」作業のみです。 これでは、スキルダウンもいいところだし、せっかく取得した資格も意味をなしません。 月曜日に「初日はどうでしたか?」という連絡が 営業担当からきて、「聞いていた内容と少し違うようなのですが・・・」と言ってみましたが、「初日なので、今後違う仕事が増えるのではないですか?また、週末連絡するので状況をお聞かせ下さい」との回答でした。 その時は、私も初日だし・・・という気持ちでTELをきりました。 しかし、状況は変わる様子もなく、営業担当に金曜日にTELを入れ「話が違うのですぐにでも辞めさせて欲しい」と申し出ました。 「月曜日(24日)に派遣先に話してみます」とのこと。 「月曜日出社したくないんですけど!また、今後出社する気は一切ありません!」と意思表示してみましたが、「自分には何も言えません。月曜日に話すのでお待ち頂けませんか」と言われました。 派遣先の方々は良い方ばかりですが、私自身嫌いな仕事をしているので、一日中イライラしっぱなしです。 明日、出社したくありません。 ただの我がままだと自分でも理解していますが、嫌いな仕事をこれ以上続けていくのが苦痛でなりません。 また、辞めると決めた以上、一日も早く新しい仕事を探したいと思っております。 明日は、出社しなければならないでしょうか?