• ベストアンサー

DVDレコーダー、他社製品との互換性は?

東芝のDVDレコーダー「RD-X2」を使用しています。 DVD-Rへの書き込み速度が遅いので、新たにパナソニックの「E100H」あたりを狙っているのですが、疑問点がひとつあります。 東芝のほうで録画したDVD-RAMは、そのままパナソニックのほうでも見ることができるのでしょうか? 単純な質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.3

パナソニックのDMR-HS2を使っているものです DVD-Rへの書き込み速度が遅いので これは基本は 同じ速度だと思います 確かSX30からと思いますが 高速書き込みができるようになったはずです パナソニックも同じ方式だと思いますが  元々HDDに録画するときに DVD-Rに高速録画できるフォーマットで録画しています(あくまでこのモードであらかじめ録画することが条件になります 下記URLの注意事項にその条件が書いてあります) http://panasonic.jp/dvd/recorder/e100h/spec/04.html ●DVD-Rへ高速録画するためには、「DVD-R高速モード用録画」を「入」にする必要があります。 <このように謳ってあります> おそらくX2で録画したDVD-RAMは高速でDVD-Rに録画できません 再エンコードするため1倍速録画になります 僕の記憶ではE80Hでもできたようですが カタログに載ってないようです ところで結構重要なことですが パナソニックのDVDレコには マニュアルビットレートがありません  Xp Sp Lp Ep のみです FRモードはありますが タイマー録画に向かないので使えません(使えるのは HDDからRAM R へのレート変換ダビング 1倍速 か VHSなどからのマニュアルダビング ぐらい) さらに 東芝では3.0ぐらいがコストパフォーマンスが最も高いと言われてますが パナソニックの場合は このレートにFRで調整しても画質はLPモードになってしまいます これはDVD-Rに変換を考えてのことらしいです FRでの設定 Xp  720x480  Sp 720x480 2時間31分まで Lp  352x480 2時間32分~5時間03分まで Ep  352x240 5時間04分から こうなります 因みにXS30では 録画ビットレート4.0以上の時  720x480 録画ビットレート3.0~3.8の時 480x480 録画ビットレート2.0~2.8の時 352x480 録画ビットレート1.4の時    352x240 つまり480x480の解像度がないのです 最もこれはDVD-RAMのみですが (DVD-Rには規格上480x480の解像度はありません) 下記に別サイトのXS30の解説URLを書いておきます ここの【DVD-R互換モードについて その1 を参考にしてください XS30でのDVD-Rへの高速ダビングが解説されています http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/x1/shoshin13.html はっきりとはいえませんが DVD-Rの高速ダビングではDVD-RAMの同等以上の速度が出ると思います やはり一度XS31も検討されると良いと思います これはDVD-RWにも録画できるので

noname#115660
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局他社間でのDVD-RAMデータ互換はあるようですが、DVD-Rへの高速ダビングはできないようですね。 今までの「X2」での不満といえば、blue5586pさんのご指摘のとおり、DVD-Rへのダビング速度と起動時間です。その他プレイリストモードで編集しないと(オリジナルモードで編集してしまうと)、HDDが壊れてしまって2回ほど修理に出した経緯を除けば、harnさんご指摘のマニュアルビットレート機能と編集機能が優れていること、「XS31」で加わった新たなダビング機能などは魅力です。 DVDレコーダーが有るのと無いのとでは、人生観が大きく変わりましたから、これまでのように1台しかレコーダーがない時よりは、2台あったほうがさらに何かと便利だろうと思っていますが、 はてさて、、どこで妥協すべきかです。 どちらにしようか、もう少し検討してみます。

その他の回答 (2)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

大丈夫でしょう。どちらも同じ規格で録画されるはずですので。

noname#115660
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局他社間でのDVD-RAMデータ互換はあるようですが、DVD-Rへの高速ダビングはできないようですね。 今までの「X2」での不満といえば、blue5586pさんのご指摘のとおり、DVD-Rへのダビング速度と起動時間です。その他プレイリストモードで編集しないと(オリジナルモードで編集してしまうと)、HDDが壊れてしまって2回ほど修理に出した経緯を除けば、harnさんご指摘のマニュアルビットレート機能と編集機能が優れていること、「XS31」で加わった新たなダビング機能などは魅力です。 DVDレコーダーが有るのと無いのとでは、人生観が大きく変わりましたから、これまでのように1台しかレコーダーがない時よりは、2台あったほうがさらに何かと便利だろうと思っていますが、 はてさて、、どこで妥協すべきかです。 どちらにしようか、もう少し検討してみます。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.1

東芝とパナソニックは、同じDVD-RAM方式ですので、東芝機で録画したDVD-RAMは、パナソニック機で再生は可能です。  なお、今月3日に発売された「特選街」10月号に、DVDレコーダーに関する記事が掲載されており 各種メディアの種類、目的別の選び方、代表14機種の長所、短所など実にわかりやすく説明されています。  私も東芝機(RD-XS31、XS30)のユーザーですが、東芝機は編集機能は他のどのメーカーの製品よりも充実しているが、DVD-Rへのダビング速度が遅い、電源を入れてから、あるいはディスクを入れてからの立ち上がり時間が長いのが欠点であるという 実に的を得た内容の記事になっています。 (残念ながら最新機のXS31でも、この点は改善されていないようです)

noname#115660
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局他社間でのDVD-RAMデータ互換はあるようですが、DVD-Rへの高速ダビングはできないようですね。 今までの「X2」での不満といえば、blue5586pさんのご指摘のとおり、DVD-Rへのダビング速度と起動時間です。その他プレイリストモードで編集しないと(オリジナルモードで編集してしまうと)、HDDが壊れてしまって2回ほど修理に出した経緯を除けば、harnさんご指摘のマニュアルビットレート機能と編集機能が優れていること、「XS31」で加わった新たなダビング機能などは魅力です。 DVDレコーダーが有るのと無いのとでは、人生観が大きく変わりましたから、これまでのように1台しかレコーダーがない時よりは、2台あったほうがさらに何かと便利だろうと思っていますが、 はてさて、、どこで妥協すべきかです。 どちらにしようか、もう少し検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう