• ベストアンサー

ubuntuですが

yoshua7の回答

  • yoshua7
  • ベストアンサー率32% (63/192)
回答No.1

>>DVDを見るソフトは、ありますか? http://shino.pos.to/linux/dvd_ubuntu.html DVD-Rへの書き込みは、ファイルマネージャでISOファイルを右クリック、「CD/DVDの作成で開く」を選んで。「書き込み」を押すだけです。 「ubuntuでDVDを見る」とか「ubuntuでDVDを焼く」で、ググって見てください。いっぱいヒットしますよ。

関連するQ&A

  • OSなしのパソコン買って UBUNTUでも大丈夫?

    OSなしのパソコン買って UBUNTUインストールすれば 大丈夫ですか? 良く安い新パソコンや中古パソコンでOSなしって物がありますが、 UBUNTU を インストールすれば 特に問題ないものでしょうか?? 例えば 他のソフトインストール時には XP 、 VISTA のスペックで~なんとかかんとか 記載にあり、条件が必要ですが、例えスペックを満たしてても OSにUBUNTU入れたパソコンは 使えないのでしょうか?

  • windows7とubuntu12.04について

    windows7にウィルスバスターと入れてるパソコンとubuntu12.04でclamtk毎日スキャンしてるパソコンで踏み台にされやすいのはどっちのosでしょうか? 状態として2つともアップデート処理をしっかりしてるとします。 現在サブでubuntu12.04を使用していますが、windowsになれてるせいか1、セキュリティソフトが常時監視していない2、ファイヤーウォールがない(アプリはあるのですが英語訳で本当に機能してるかわからない)(雑誌やネットにもubuntuにはファイヤーウォールは必要がないと書いてる) ubuntuのインストールガイドにもセキュリティソフトは入れる説明は一切なしです。そこで私は思ったのです。ubuntuのosはそこまでセキュリティが強いのか?ネットサーフィンしててもファイヤーウォール無で感染、webのパスワードとか盗まれないのか? windows歴7年 ubuntu歴1週間なんで、体験も浅いのでどうもubuntuのセキュリティが心配です。なぜここまで心配してるかというと最近踏み台にされたパソコンで警察へのメールの事件もあったからです。 ぜひ、上記のwindows7 ubuntu12.04の状態で踏み台にされやすい方を教えてください。

  • ubuntu でファイルをダウンロードしても解凍で

    ubuntu でファイルをダウンロードしても解凍できないです。 1、デスクトップのPCにて、リナックスのフリーOS ubuntu 8,1 をインストールできたのはいいのですが、ファイルをダウンロードしても解凍できない 2、回線は光フレッツ 3、200回くらいためしたのですが、解凍できなかったです。 どうすればフリーソフトをインストールできるのでしょうか

  • ubuntuの導入について

    最近、パソコンの調子が悪く、ブルースクリーン出したりフリーズしたり、 勝手に再起動したりしています。 HDD側に原因があるかもしれないので、意味無いかもしれないですが、 一度本体を初期化してubuntuを導入しようかと思っています。 そこで、手順としてリカバリソフトなど持っていないので、 一度DESTROYというフリーソフトを使って本体のデータを完全に消し、 その後ubuntuを導入するような形で問題ないでしょうか?

  • Ubuntu導入したい

    windows10を使っています XP→7→10の順番で使ってきましたが、10があまりにも重いので Ubuntuに切り替えようと思います そこで質問ですがリナックス系OSははじめてです 1、セキュリティ windows10だとセキュリティソフトが元々入ってるようですが Ubuntuだと、ウィルスバスターや、カスペルスキーなどを入れた方がいいのでしょうか? またほかにセキュリティ面で気を付けることがあれば教えてください 2、OS OSはLIVE USBのほうがいいのでしょうか? 10が重いので、もう10は使いたくないです 3、ソフト 使いたいソフトは ・openoffice ・Unity ・Firefox ・グーグルクローム です Ubuntuで使えますでしょうか?

  • ubuntu の共存

    わけあって、ubuntu11.04とubuntu10.04を別々にインストールしてパソコンを使っています。 ubuntu10.04の方にmatlabというソフトが入っており、 端末上で「matlab」と入力して起動していました。 今回、ubuntu11.04上で、matlabを動かしたいと思っているのですが、 ubuntu11.04上の端末画面で、どのように入力すればubuntu10.04に入っているmatlabをubuntu11.04上で起動できるのでしょうか?

  • ubuntuでリッピング

    こんばんわ。 現在私はLinuxでは定番のUbuntu10.10を使用しているのですが、DVDのリッピングがしたいのです。 インターネットで検索すれば、Wineを使ったWindowsのDVDShrinkやDVD Decrypterの動かし方を数多く見かけるのですが、今回それらを極力避け、Ubuntuで、というかLinux向けに用意されているソフトウェアの中にDVDShrinkのような機能を持ったソフトがないのかな、と思っているのですが、いかがでしょうか? これは? と思うソフトがありましたら是非御教授下さい。 なお、当方でdvd::rip、k9copy,AcidRip DVDリッパーは試し、個人的に良くないな、思ったのでこれ以外でありましたらよろしくお願いいたします。

  • ubuntuに詳しい方よろしくお願いいたします

    ubuntu linuxにくわしい方 よろしくお願いいたします。 このパソコンにはubuntu 14.04 がインストールされています。 初心者向けといわれつつも、使いやすくて快適に動作してくれます。 ちょっと伺いたいのですが、このubuntu 14.04 を使ってサイトからdebian linux や Xubuntu をISOでダウンロードし、DVDに焼きたいと思います。 ISOファイルをDVD に焼くには、何か特に ISO レコーダやツールが必要でしょうか? 必要な場合、どのISOレコーダもしくはアプリケーションがいいでしょうか?

  • ubuntu インストールできない

    ubuntu9.10です。(windowsXP上) ある無料ソフト(対応していることは確認)を使いたいと思い、とりあえずファイルをダウンロードした後、それを展開しても中にいろんなものがあるだけで、進めません。 ubuntuに切り替える前は大抵「発行元を確認できませんでした…実行しますか?」で実行すれば使えました。 このパソコンはubuntu専用機になってしまったので、いくら初心者とはいってもこういうことは少なくとも知っておかなければならないと思いましたが、どうすればいいのかわかりません。 思えば、adobe flash playerはソフトウェアセンターかパッケージマネージャでインストールしました。 しかし、逆に今回のように公式サイトから手に入れようとしたらきっとできていないんだろうなと思います。 以前も興味をもったlinux対応のフリーソフト「KreetingKard」を使いたいと思い同様のことをしましたが、やはり分からないまま終わってしまいました。(とりあえずダウンロードはしてもその後インストールできないというような感じです。) このような時どのようにすればいいのか、どういうことなのかが分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • Ubuntu10.10導入後5日経過しました。

    今、Linuxで投稿してます。 LinuxのOSの一番人気のディシトリビューターのUbuntu10.10をHDDを差し替えて インストールしました。 デスクトップはMacで使用感はWindowsなので、インターネットとメールは何の問題も 無く即使用出来ました. (1)Ubuntuインストール時にサポート期間が表記されてたのが、疑問に思いました 1年に2度ソフトが更新されるのに、期間が設定されているのが?です。 Linuxといえどセキュリティのサポートの期間なのでしょうか? (2)フリーソフトの大御所ベクターのサイトで寄付歓迎の作者があるのですが、Ubuntuの 日本チームには、ないのでしょうか。 ウィルスをばら撒く輩と違ってフリーソフトの作者は善意の主だと思います。 フリーソフトを使用する都度、感謝しており、寄付歓迎の作者には、金1000円也をしてました。 Ubuntuの日本チームにあれば是非、そうしたいのですが。 コマンドプロンプトを少々、エクセルのVIBAを入り口で終わった小生には、フリーソフトの 作者は神様的な存在です,ご回答の程、よろしく御願いします。 それにしても、初心者でも違和感無く使用出来、素晴らしいですね、プリンタのデバイスも自動 で探して、動作しました。 フーリーソフトの色々揃っており、Windowsからは、即おさらば出来そうです。