• 締切済み

premiere レンダリング特定pj遅い

premiere CS4でレンダリングが表示されている残り時間通りに終わりません。かなり時間がかかります。特定のプロジェクトだけで、他のプロジェクトは割とスムーズです。 何が原因だと考えられますか?また、解決策はありますか? 動画は3分弱の動画を2つしか配置していませんがエフェクトは3~6くらい使ってます。windows XP で メモリ2G、Core2Duoです

みんなの回答

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

メモリー不足なような気がします。 エフェクトを多く使用すると、レンダリングにも時間を 要するようになります。 XPだと、2G*2=4Gになりませんか? 無駄になる部分もありますが、多少は改善されるように 思いますが。

関連するQ&A

  • Premiere CS3のレンダリングが遅すぎる

    Premiere CS3で簡単な動画編集をしているのですが、 編集し終わった後のレンダリングがとてつもなく長いです…。 5時間とか平気でかかるんです。 電気代がもったいないです。 これってパソコンのスペックによっては1時間もかからず終わらせてしまうとか可能なんでしょうか? ちなみに今のパソコンは、 XPホームエディションSP3 Athlon64X2 4200+ メモリ3GB Geforce7800GTX 2TBハードディスクです。 3,4年前に作ったもので今では旧世代のパーツばかりですが…。 最新のスペックにしたらレンダリングも段違いに速いですか? 詳しい方教えてくださいm(_ _)m

  • premiere エフェクトをかけるとカタカタする

    premiere CS3を使用して動画編集を行っています。 プロジェクトは、プリセットの DVCPROHD 1080i 60iを使用しています。 ビデオトランジションのスライドやアイリス等の使用、 ビデオエフェクトの色調補正など 動画にエフェクトを適用すると その部分が、インターレースが無いような、プログレッシブの動画になります。 以前、 DV-NTSC Standard 48kHz のプロジェクトを使用していたときには このようなことは起こりませんでした。 パソコンの問題ではなく、ソフト内での事だと思います。 いろいろ調べているのですが、なかなか解決策が見つかりません。 どうにか解消(エフェクトをかけてもプログレッシブにならないようにするor エフェクトをかけた部分にインターレースをつける)する方法は無いでしょうか? 説明が下手でわかりづらいかもりしませんが、 ご存知の方がいましたら、ご回答いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Premiereのレンダリングにかかる時間・・・

    AdobePremierePro1.5を初めて使ってみました。 試しにデジカメで撮った短い動画(MPEG2)と静止画(JPEG)とBGM(MP3)を組み合わせて、15分程度の映像作品を作りました。 タイトル文字、各クリップの切り替えにトランジョンを使用した程度のものですので、それほど容量は大きくないと思います。 仕上がった後、とりあえずHDDに書き出そうと思い、書き出し→ムービー→書き出し範囲をワークエリアにしてから「保存」をクリック。 レンダリングのログボックスが出て、メディアをレンダリング中・・・と出ますが、いつまで経っても終わりません。 保存開始して既に11時間程経ちますが、現在まだ5.8%で残り時間164時間と出ています・・・。 あっけにとられてしまいました。 レンダリングとは、こんなに時間がかかるものなのでしょうか・・・? 他の質問欄で、MPEGはPremiereでの編集に向いていない。とあったのですがそのせいでしょうか。 そもそもMPEGをAvi形式に保存するのが間違いなんでしょうか・・・。 でも現在DVCを持っていないので、しばらくは動画撮影はデジカメのMPEG2になってしまいます。 PremiereでMPEG2を編集した場合、どういった保存方法が適当なのでしょうか? 保存は一旦HDDに保存し、後々何本かの映像作品をまとめてDVDに焼こうと思っています。 保存方法が間違っているとしたら、どうすれば良いのでしょうか。 使用している環境です。 WindowsXP Pro SP2 CPU:Pentium D 820 メモリ:1GB グラフィック:Nvidia Ge Force6600 GT HDD空き容量:250GB程度 デジタルカメラ:SONY DSC-T9 まだまだ未熟な私にどうかご教授宜しくお願いします。補足要求頂ければ書き込みます。 長い質問に最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

  • エンコード レンダリング プレミア2.0 スピードアップの方法

    こんにちは。 動画編集をPCで行っているのですが、編集した物のクイックタイムへのエンコードや、レンダリングへの時間が少しでも短くなると快適になるのにと思っております。 HD編集が多いのでそれなりのマシンを使っていますが、それでも素材がHD、HDVになるとかなり時間が掛かります。どなたかPCの改善策を教え下さい。 なんとなくグラフィックボードを変更すると早くなるのではないか?とは思っているのですが、ADOBE-プレミアでグラフィックボードレンダリングが出来るのか謎で踏み切れていません。 また実は圧縮ソフト、OSのXP32ビットを良くすると・・・とも考えていますが、何が良くなるのか具体的に分からないので悩んでおります。 よろしくお願いします。 PCスペック OS XP-32ビット CPU intel xeon 3.73G(8CPU) メモリ 3G ハードディスク Raid 0構成の7200回転 グラフィックボード Quadro NVS 285(125M) ソフト ADOBE プレミアpro2.0 編集時の内容 素材      HDV素材(1920×1080) 書き出し設定  1280×720のクイックタイムもくしはAVI         1920×1080のクイックタイム コーデック   sorenson3 もしくはH.264 もしくは「なし」

  • adobe premiereで質問です。レンダリングに時間がかかる。

    アドビpremiereを使っています。 1時間くらいのレンダリングに8時間以上かかっています。パソコンのスペックは以下のとおりなのですが、部品を交換したり新品のPCにしたりして、これ以上は早くなりませんか?  エフェクトなどは画面の切り替えの際などに使っています。これらを省くのはできませんので、PCの性能を高めることくらいですか? 現在使っているPC pentium4 2.4GHz メモリ 1024MB HDD 160GB ビデオカード オンボード です。 最近のデュアルコアなるCPUなどはかなり高速になりますか?あと、ビデオカードをAGPスロットに高性能のものを取り付けたとして、速くなりますか?3Dグラフィックのレンダリングとは意味が違うのでしょうか・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • Premiere Proで書きだした動画がぶれる

    Adobe Premiere Pro CS4で動画を書きだすと、30秒後あたりから画像が上下にぐらぐらとぶれます。書きだし設定は X264、AAC です。 スペックはぎりぎりなんとかなるかなと思っていたのですが、スペックの問題でしょうか。 vaio 32bit Core2 DUO T7250(2GHz) ATI X2300 メモリ 4G です。 新規のPCをすぐ購入するわけにはいかないので、設定などでなんとか回避できないでしょうか。

  • PremiereProでのレンダリングについて

    先日までPremiere6.0を使っていましたが、Proに変えました。 ここで、レンダリング(プレビュー作成)がかなり遅くなったのですが、これを回避する方法はありますか? ちなみに、エフェクト等の条件は一緒でも、時間が比較にならないほど違います よろしくお願いします

  • Premiere編集用のファイルに最適なコーデックはありますか?【困っています】

    動画編集初心者です。詳しい方がいたらお願いします。 Premiere6.5でAvi(Windows Media Video9)を編集しているのですが あまりにもモニタプレビューが重過ぎて作業になりません。 ※1 いろいろ調べて編集用中間ファイルとして作業しやすいファイルに変換して編集し、最終的に書き出しの際に差し替えればよいと判断しました。 そこでaviutlで無圧縮やfastcodecに変換したものを編集用中間ファイルに使おうと思ったのですが、その形式だとプレミアで「読み込み」と「タイムラインに配置」はできるのですが、レンダリングしても真っ黒の画面で出力されていないようです。 ※2 現状は以下の状態です。 ・「Enter」でのプレビューはモニタ上表示されます ・クリップのどこを切ってもサムネイルは真っ黒 なおこの状態が始まったのは、※1を思いついた際にテストで作業してからです。作業手順は以下になります。 1.無圧縮を読み込み、タイムラインに配置。 (この時点ではサムネイルもレンダリングも問題ありませんでした) 2.差し替えを行うため、無圧縮ファイルをファイラ上で削除 3.再びプレミアへ。ファイルの差し換えWindows Media Video9のものに指定 4.レンダリング→問題なし 5.再度テストのため、改めて無圧縮を読み込み 6.※2の状態へ これ以降、別プロジェクトでも同様に表示されなくなりました。 どこか設定をいじった覚えはありません。 Windows Media Video9 ファイルでは問題なく表示されます。 そこで質問なんですが、上記の問題(レンダリング真っ黒)を解消したいのと、そもそもプレミアの編集用に最適な作業手順は※1のやり方で正しいのでしょうか? 編集用のファイルに最適なコーデックはありますか? バージョンが古い(6.5)のでできないことも多いと思いますが、わかる範囲でお答えいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。 PC&使用アプリ WindowsXP Intel Core2Duo8500 メモリ4G Premiere6.5 Aviutl0.99g4 問題なく扱えたファイルコーデック Windows Media Video9 問題のあったファイルコーデック 無圧縮、fastcodec

  • Premiere Pro CS3 レンダリングについて

    PC環境 ・Q6600 ・3GB ・8500GT ・320GB×2 上記の環境でPremiere Pro CS3を使ってHDV編集しています。 時間は40分弱、字幕をたくさんつけて一応編集完了したのですが、レンダリングをすると【原因不明のエラーで中断されました】と表記されます。 最終的にメディアでの書き込みは、メニューなどつけてオーサリングソフトで書き出す予定なので、Premireでは後テープに書き出しするだけです。 そこで質問なのですが、上記の様な手順の場合、レンダリングは必要なのでしょうか? いまいちレンダリングについてよく理解していないので、詳しい方いましたら教えて戴けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • Premiere Proでprelファイルを開く

    Premiere Elements 8を使用しています。 先日、体験版のPremiere Pro CS5.5をインストールし、 これまでPremiere Elements 8で作成してきたプロジェクトファイルをProで開けるか 試してみたところ、 開くことはできたのですが、使用しているクリップが、 通常レンダリングせずにフルフレームで表示できるDVやHDVの動画ファイルであるにもかかわらず、 シーケンス上のレンダリングが必要であることを示す赤い線が表示されてしまっていました。 なお、Pro上でシーケンスにクリップを追加しても、赤い線は表示されませんでした。 このこの赤い線が表示されない、レンダリング不要の状態にする方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう