• ベストアンサー

リトルビッグプラネット2 移動できない

2月13日にリトルビッグプラネット2を購入しました。ちなみに1はプレイしていません。 起動してチュートリアルのようなものが始まったのですが、 左スティックを倒してもリビッツが腕を動かすだけで 移動することができません(´;ω;`) 他のゲームはもちろんプレイ可能ですし、 左スティックを倒した方向にリビッツが腕を動かすので 入力は受け付けているような気がします。 何かコントローラの設定でも見逃しているのでしょうか? どなたかわかる方教えてください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.1

本来はL2ボタンを押しながら左スティックを倒すことで リビッツの右腕(プレイヤーから見て左側)を動かす操作になります。 なんらかのトラブルでL2ボタンが押されたままの状態になっているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リトルビッグプラネット2が起動しません

    リトルビッグプラネット2を買ったのですが、 インストールした後、LOWDING画面になって、そのままフリーズしてしまいます。   ソフトに傷がついてるのかと思い、メガね拭きのようなもので拭いて、もう一度やってみましたが、やはりフリーズしてしまいました。   本体が原因なのかと思い、違うゲームソフトで読み込んでみると、そのソフトはちゃんと起動しました。   とりあえず起動してゲームを出来る状態にしたいです。 原因と、解決方法を教えてください。   回答よろしくお願いします。

  • PS3版リトルビッグプラネットを買おうと思っているのですが

    PS3版リトルビッグプラネットを買おうと思っているのですが、いくつか気になる点があるので教えてください。 (1)他人が作ったステージでも多人数プレイは可能なのか? (2)クリエイトモードには制限があるのか?(同じオブジェは5つまでしか置けません、みたいな) (3)他人のステージをプレイする時ロードがやたらと長いというふうに聞いたのですが、長くてどれぐらいの時間待たされるのか? (4)今さらステージを作ってもはたして遊んでくれる人はいるのか? (5)何かプレイする上で障害になるようなことがあったら教えてください。(バグとか) しょうもない質問ばかりですいません。このゲームを持っている方、教えてください。

  • PS3ゲーム「リトルビッグプラネット」について質問です。

    PS3ゲーム「リトルビッグプラネット」について質問です。 プレイ中に、「~~が上限数に達しました。古いものから削除します」 このようなメッセージが出ていたのですが、すぐ◎を押して閉じてしまいました。 いっぱいになると消えてしまうアイテム、消えないアイテムの種類を教えて下さい。 例えば写真等は増えると古い順から消えて行きますか? また体のパーツや顔のパーツ等は消えないですか? よろしくお願いします。

  • バトルフィールド2でゲームコントローラーを使いたいのですが・・・

    PCのオンラインゲームのバトルフィールド2をゲームコントローラーでやろうと思い、Xbox360の有線コントローラーを購入しました。 非公式のドライバのほうが良い?らしいのでそれをダウンロードしたところPCで認識されました。 そこでバトルフィールド2のメニューからコントローラー設定で設定したのですが、銃の照準がマウスだけになっていてコントローラーがつかえません・・・。 それと、兵士の移動が右にスティックを倒すと左に動いてしまいます。 どうやれば、できるようになるのでしょうか? あと、オススメのコントローラーの設定があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • XBOXのロストプラネットのオンラインが!

    【Xboxのロストプラネット】 この前、中古でロストプラネット(無印)を買いました。 さっそくXboxLiveでオンラインプレイをしたのですが、何かおかしいです。 まず、オンラインの人数が異様に少ないです。 参加できるゲームが2、3個です。 また、奇跡的に人数の多いゲームに入っても、 『ネットワーク接続が失われました』と出て、ロビーに出されます。 友達に相談したところ、 「ロストプラネットはコロニーズの方でも出てるから、みんなコロニーズやってるんじゃない?」 と言いました。 もし本当ならコロニーズを購入したいです。 しかし、いくらなんでも2、3人しかゲームが無いというのは無理があるような気がします。 どうしてあんなに人数が少ないのですか? また、『ネットワーク接続が失われました』というエラーは僕だけに起きますか? よろしくおねがいします。

  • ロストプラネット コロニーズはオンライン強化版?

    ロストプラネット コロニーズは前作のオンライン要素を強化しただけですか? 私はオンラインを繋げる環境ではないので普通にゲームをプレイしたいです。その場合、ロストプラネットかコロニーズどちらを購入すればよいのでしょうか?

  • PC版Metro Exodus の視点移動

    お世話になります。 [状況] PC版Metro Exodus(steam版)をコントローラーでプレイし始めましたが 視点移動やエイム(右スティックの上下左右)がもっさりしすぎてイライラします。 振り返るのに1秒程度かかります。 同時購入したMetro Last Light Reduxも試しましたがMetro Exodusと 同じ症状で、PC版Metroシリーズのゲーム難易度はコントローラー使用が最高レベルなのかもしれません。 ゲーム内設定から感度を最高にしてみたりuser.cfgもそれっぽい値を直接変更してみましたが効果ありません。 試しに不慣れなキーボード&マウスでプレイしたところ両方ともキビキビ視点移動やエイムできましたがやはりコントローラーが使いたいです… [質問1] PC版Metroシリーズをコントローラーでキビキビ視点移動する方法が あればご教示ください。 [質問2] コンシューマー機(PS版&XBOX版)でのプレイでは問題ないのでしょうか?PC版だけがもっさりしてますか? 以上

  • PS3のコントローラを東方で

    今まで東方をやるのにキーボードを使っていましたが、 どうもPADやコントローラを使うほうが良いらしいと聞いたのでPS3のコントローラーを使うことにしました。 ゲームを起動しキー設定をしてみたのですが、何故かアナログスティックでしか自機を動かせません。 仕方がなくアナログスティックを使ってプレイしてみたのですが普通に無理でした。 デジタルでは出来ないのかとマニュアルなども読んでみたのですがそのような事は書いてありませんでした。 仕様なのでしょうか? 助けてください。

  • JY-P62UBK ゲームパッドの異常動作?

    今日、このゲームパッドを購入したのですがキーがどうも上手く入力できていないようなのです。 状況としては右アナログスティックを入力するとボタンを入力ことになり 左十字キーを押すと左アナログスティックを入力したことになり 結論アナログスティックの意味が無くなっています。 対策としては、ドライバのインストール、コントロールパネルからのゲームパッド調整(操作手順が不適当、またはハードウェアエラーが発生しました。アナログモードに設定してください。と出ます) 環境はwindous xp sp2 でプレイしていたゲームはMHFでした。

  • Windows11のコントローラ設定について

    質問です、Windows11のコントローラの右スティックに関する質問です、右スティックを画像のように赤の方向に倒すと青の方向に入力されるという変なことがおきているのでこれの直し方を教えてください、ちなみに、原神というゲームをやっててエレコムのコントローラをつかっています

枚数印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • iMacでmacエクセルのdataを印刷しようとしたが一枚しか印刷できずに困っています。
  • 使用環境はmac OS 13.0.1で無線LAN接続しており、関連ソフトはmacエクセルです。
  • 電話回線は光回線を使用しています。
回答を見る