• 締切済み

新生児のひっかき傷について

shaoru828の回答

  • shaoru828
  • ベストアンサー率46% (43/93)
回答No.6

こんにちは。 5ヶ月の男の子の母親です。 うちの子は新生児の頃より今の方が顔を手加減なしでひっかくので、細かい傷が耐えません。 おばあさんは傷の治りより、傷口への刺激を心配されているのかもしれません。 新生児の頃は確かに皮脂の分泌が多いのでニキビができやすいですが、 冬で乾燥しやすい時期なので、 ニキビがあまりひどくないようでしたらお湯で顔をやさしく拭いてあげるだけでも いいのではないかと思います。 あと、2ヶ月頃から逆に乾燥しやすくなるので、石けんは使わない方がいいと思います。 うちの子は2ヶ月になった頃から顔が乾燥し、湿疹ができたので、 それ以降、顔はお湯でふく程度にしています。 ひっかき傷は眠い時に顔をかく時に出来る可能性もあるので、どうしても気になるようでしたら、 ミトンをつけてあげると傷が出来にくいかもしれません。

関連するQ&A

  • 新生児におすすめのスキンケア用品

    生後一ヶ月の男の子ですが、生後2週間過ぎからニキビのような湿疹ができはじめ、一ヶ月検診の時には顔中真っ赤で、耳やあごの周辺からは黄色い汁が出るほどに悪化していました。 一ヶ月検診で小児科の先生は、『よぉ~く石けんで洗うように!乳児性湿疹は病気ではないので今のところは特に薬は出しません!』とのことでした。 どう見ても傷が付いて化膿しているように思えたんですが、半信半疑で石けんで洗い続けていました。 湿疹は悪化するばかりで、他の小児科に連れて行き、洗顔は石けんを使わずにお湯で優しく洗い、処方してもらったアンダームクリームとワセリンの混合クリームを塗ったところ、おかげさまでとても良くなってきました。 私の見る限りでは、この子は乾燥肌で石けんなどの刺激が良くないように思います。 この先薬だけに頼るのではなく、保湿などのスキンケアを心がけていこうと思っています。 そこで、お薦めのボディーソープ・シャンプー・ローション、保湿方法などあったら是非教えてください!

  • 新生児ニキビ

    新生児ニキビについて教えてください。 生後2ヶ月の男の子が生後二週間ぐらいから新生児ニキビで顔がブツブツでした。生後一ヶ月過ぎに皮膚科に受診したんですが「新生児ニキビだから何も塗らない方がいいです。油分は与えてはダメです。石鹸でよく洗い清潔に」と診断を受け、二ヶ月になる今ようやくブツブツが引いてきました。 が‥次はほっぺがゴワゴワして、ガサガサになってきました。 何か保湿した方がいいのか‥と思う半面、また余計な物を塗ってしまって、ブツブツが振り返すのも……… どうすれば良いでしょうか… 何かおすすめの保湿剤はありますか?お願いします! スベスベになってほしいです(:_;)

  • 20歳の男です。ニキビに悩んでます。洗顔料、化粧水について。

    20歳の男です。ニキビが毎日のようにでき、悩んでいます。先日も書き込みしたのですがまた失礼します。まず、石鹸ですが半年くらい無添加固形石鹸を使っています。アクネスのクリームタイプの洗顔料を進められたのですがUゾーンが乾燥気味の私は大丈夫でしょうか?それと固形石鹸だと乾燥しやすいのですか?今、使っている固形石鹸だと汚れがちゃんと落ちているか気になるのですが、、、、。それと、化粧水についてですが今、アミノ酸の化粧水を三ヶ月くらい使っているのですが髭を剃った後につけても刺激を感じないのに、洗顔後使うと刺激を感じることもあるのですがこれは肌にあってないとゆうことですかね?つけると潤う感じがするのですが。 アクネスのクリームタイプの洗顔料を使った後に、十分化粧水で保湿すれば大丈夫かなとも考えています。プロアクティブ を試したことがあるのですがその時は顔が真っ赤になってしまったので。鼻周辺の毛穴の黒ずみもすごいですが皮脂の取りすぎはよくないですもんね。本当にどうしたらいいか分からずに悩んでいます。

  • 新生児にきび、ケアの仕方を教えて下さい

    生後1ヶ月の赤ちゃんをもつママです。 最近、新生児にきび?と思われる、赤いぷつぷつが目の上あたりに目立つようになってきたので、石鹸で顔を洗っています。 今はお風呂の時だけ洗っていますが、朝・晩などマメに洗った方がよいのでしょうか?また、石鹸を使い始めてから、にきびのない額あたりがカサカサしてきたのですが、にきび部分も含め、ローションなどで保湿はした方がよいのでしょうか? いまひとつ、ケアの方法がわからないので、経験者の方教えて下さい。よろしくお願いします!

  • あかちゃんニキビと沐浴剤と石鹸

    生後25週の赤ちゃんがいます。 ここ1週間ほど前から、ニキビ(だと思うのですが…)が顔中、(頭にも)できてしまって、とても痛々しいです。 お風呂(沐浴)は1日に1回(夕方)。朝起きてから、ガーゼをお湯で濡らしたもので拭いてあげる、とゆう感じなのです。 病院に行って診せるのは、1ヶ月検診がもうあと5日後なので、そのときでいいと思い行ってません。 そこで聞きたいのは、朝、顔をガーゼで拭いてあげる 時、沐浴剤(洗い流さなくていいやつ)を入れたお湯で拭くのは、よくないのでしょうか?今はただのお湯で拭いてあげてます。 お風呂のときは沐浴剤を使わず、赤ちゃん用石鹸で洗っています。 朝の洗顔のとき、沐浴剤を使おうと思ったのは、あるから。とゆうのと、効果のところに、アセモや湿疹と書かれていたので、ちょうどいいかな。と思ったのです。 あと、沐浴の際、沐浴剤を使うときは、石鹸を使わなくてもいいのですか?それとも使ったほうがいいのですか?

  • 乳児湿疹 新生児にきび?

    生後1ヶ月検診前に顔に少しぶつぶつができていたので、検診時に先生に聞くと、新生児にきびだと言われました。石鹸で洗ってあげてくださいと言われ、その日から石鹸をあわ立てて洗っていると、急激にブツブツが顔中に広がり、顔以外に首のほうにも出てきました。今までは弱酸性のボディソープで洗っても何の症状もなかったのに、急激に出てきたのは何か原因があるんでしょうか? しかも、お風呂上りは赤みも出るようになって、1週間経過した今、治まる気配どころか悪化してきました。今は沐浴剤、石鹸などが肌に合わないのかな?と思い、お湯だけで体を洗うようにしています。 自然に治まるといわれたので様子を見ていますが、だいたいどのくらいで治まるものなんでしょうか? あと病院へ行ってみてもらったほうがいいですか?

  • 新生児の湿疹

    こんにちは 現在生後3週間の赤ちゃんに赤い湿疹が顔全体に広がって、最近首や肩にも少し出始めました。 よくお風呂の際にせっけんで洗うようにとありますが、そのあとは何か保湿したほうがいいですか?

  • 新生児ニキビの洗い方について質問します。

    生後1ヶ月ちかい男児を持つ者です。 数日前から新生児ニキビが出始めました。 こちらのサイトなどを参考にすると 「新生児ニキビは石けんで一日数回洗うと良い」 といった情報がありますが、 「洗う」と言っても 大人のように顔だけ洗うのはナカナカ難しいものがあります。 どのように「洗う」のか、経験者の方に教えていただけたら とおもいます。 また、「石けん」の種類はどのようなものがよいのでしょうか? ここ数日は沐浴のときに 沐浴用の泡で出てくるベビーソープを申し訳程度にほっぺたにつけて、 こわごわ洗っている(というか、つけてすぐにガーゼでふき取っている) 状態です。 詳細な「洗い方」と「石けんの種類」、また、 新生児ニキビを悪化させない方法などがあれば教えてください!

  • 目に入っても痛くない固形石鹸を探しています!

    3ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近手の動きが激しくなり、お風呂の時に石鹸の泡が目に入りそうで怖いです! 2つの固形石鹸の泡を目に入れてみたのですが(実験!)両方とも痛くて・・ (赤ちゃん○舗オリジナルのものと、ペリカンの無添加石鹸) 目に入っても痛くない、固形石鹸を教えてください!

  • おすすめの石鹸教えてください

    今までずっと固形石鹸で洗顔してました。 香料のついた石鹸で洗顔するとかなり乾燥するので、今は無添加石鹸で洗顔してます。 オレイン酸の入ったベビーせっけんで洗顔してた時期もあったのですが、その石鹸だと汚れが完全に落ちてないのかニキビができてしまいます。 今は牛乳石鹸の無添加を使っているのですが、他におすすめの石鹸ありましたら教えてください。