• ベストアンサー

不具合のあるゲーム機を売ると…?

crockettの回答

  • ベストアンサー
  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.3

小額でもいいから捨てるより売りたいのか? それとも少しでも高額で売りたいのか? もし後者であればネットオークションでの売却はどうでしょう? ネットの世界では色々な方が居るのでジャンクを承知で買う方も居られます。 以前ディスクを読み込まないゲームキューブが5~6千円で落札されていました。 故障の状況をあらかじめ説明した上で誰かが入札をしてくれれば問題はありません。 近所のリサイクル店に買い取ってもらうより全然効率がいいと思いますが・・・。

Remiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットオークションてすか…考えてもみませんでした。 それなら正常品よりは安いかも知れませんが、ジャンク品としては割と高く売れますね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 小型ゲーム機

    テレビゲームと言えばPS2だと思うんですが 小型ゲーム機と言えば何がメジャーなんでしょう? オークションで中古を買おうかなと思っているのですが ゲームから離れて長いため今どういう名の機器がメジャーなのかを教えて欲しい訳です。 宜しくお願いします。

  • ゲーム機の箱はどうしていますか?

    ゲーム機の箱はどうしていますか? それなりに大きく場所を取ってしまいますが、故障で修理の時には必要になりますので捨てるわけにもいきません。 皆さんはゲーム機の箱をどうされていますでしょうか?参考にしたいのでお聞かせ願います。

  • PS2メモリーカード読み込み不具合

    最近PS2のスロット1の方でPS2用メモリーカードが反応しないということが起こるようになりました メモリーカードに問題があるのかとスロット2に差し込んだところ問題はありませんでした。 スロット1が故障したのかと、PS1のメモリーカードを差し込んだところPS1のメモリーカードには反応します。 PS2のメモリーカードいくつかで試しましたがやはりPS2用では反応しません やはりこれは故障ですかね?故障だとは思うんですがPS2用には反応しないってのも不思議だなと思いまして ちなみに本体は初期型です 買い換えようかなと思いますが、スロット1だけのために買い換えるのももったいない気がしますし、修理に出そうかとしても欲しいゲームの発売が迫ってきてる状態ですw スロット2でロードなどできるゲームであれば問題ないんですが、オートセーブ・ロードタイプのゲームだと遊べなくなります やはり初期型でもあるから買い替え時でしょうか? スロットだけでも自分で修理できたらなと思うのですが・・・

  • ゲームキューブの不具合について

    ゲームキューブの不具合について教えて頂きたく思います。症状としては、ディスクを入れ電源を入れてもディスクが回転しないんです。当然、読み込みエラーとなり軌道しません。これは、新品のディスクを入れても同じ現象であります。機器部の読み取りレンズはアルコールで拭きました。機器に大きな衝撃を与えた事もありません。購入して約3年経ちました。故障原因は・・・?よろしくお願いします

  • 中古ゲームの中身が違った

    先日モバイルゲオEショップで、メタルギアソリッド4の中古を買ったんですが、届いたものを開くと、MGS4の特典ディスクはあるんですが、肝心の本編ディスクが、別のPS2ゲームソフトでした。この場合、どうしたらいいでしょうか?

  • ゲームを読み込めません

    PS2でPS1のゲームをしてるんですが、そのゲームが2枚組みのゲームなんです そしてある程度ストーリーを進めると、ディスク2に入れ替えてください って表示されるのでディスク2に入れ替えたんですがそれから全く反応なし 何回やっても読み込めません PS2起動時からあらかじめディスク2を入れていたら、普通に読み込めるんですが ディスク1で ディスク2に入れ替えてください って表示されてから入れ替えても 全く読み込んでくれません。どうしたら良いでしょうか? 出来れば修理と本体分解は嫌なんですが… PS2の型番はSCPH-50000です ゲームソフトの名前はCHRONO CROSSというゲームです (意味不明な日本語ですいません)

  • 正常であったゲーム機をサポートセンターに送付したところ、送付中に不具合

    正常であったゲーム機をサポートセンターに送付したところ、送付中に不具合が発生。 ユーザー側が修理金額を支払うのは、当然のことなのでしょうか?(保証期間は過ぎています。) 正常であったゲーム機をサポートセンターに送付した理由は、ゲーム機の周辺機器の不具合確認の為に、 ゲーム機本体も送付して欲しいとの連絡がサポートよりあった為です。 長文で申し訳ありませんが、現在までの経緯を下記に纏めます。 ・某ゲーム機の周辺機器付属ソフトで不具合(フリーズ)が発生した。 ・サポートに連絡したところ、周辺機器用ソフトの再インストールを試すよう指示された。 ・ソフトの再インストールを行ったところ、インストールは正常に終了した。 ・再インストール後、別の問題が発生した。 (周辺機器の付属ソフトのアップデートが正常にできない為に、ソフト自体が結局起動できない。) (何回試しても同じ結果。) ・再度サポートと相談したところ周辺機器の不具合の可能性があるため、修理に出すように言われる。 ・修理に出したところ、周辺機器は問題なしとの判断で、ゲーム機本体を送付するように言われる。 ・本体を送付したところ、周辺機器は問題なし。アップデートも正常にできて、付属ソフトも問題なく 起動できたとの報告があった。(サポートからの不具合発生原因は不明とのこと。) ・但し、ゲーム機のドライブに不具合が発生しており、現在、ドライブの読み込みが全くできないとの報告が 合わせてあった。 ・サポートからは、規定に従い○○円にて修理を受けるとの連絡が入った。 ご質問させていただく内容を纏めさせて頂くと、 「ユーザー側からすると、送付中に正常な部品が故障したと考えてしまいますが、 保証期間も過ぎている為、ユーザー負担で修理するのが普通なのでしょうか?」 という質問です。 少しだけ、周辺機器以外は正常に動作していて、今回重大な問題が見つかったドライブも問題なかったので、 「ゲーム機本体を送付しなければ、ドライブも壊れなかったのでは?」 と疑問に思ってしまったので、ここでご質問させていただきました。 (やはり、いつかは壊れる電子機器ですので、壊れたタイミング関係なくユーザー負担が普通なのでしょうかね?) (「どこで壊れた」と証明できるものもたぶんないですし・・・。) 長文ですみませんでした。

  • ゲーム機本体とゲーム機用ソフトを持ってないのは変?

     ゲーム機本体(「PS3」や「X BOX」など)やゲーム機専用のソフトを持っていないのは変ですか?  以前はファミコン本体とゲームソフトを数種類ほど持っていたのですが、そもそもが友人が家へ遊びに来た時にする程度だった上にパソコンでネットをするようになってからは使わなくなり、そのうちに故障したのか使えなくなって処分して購入していません。(パソコン用のゲームソフトはいくつかあります)  そのことをある知人に話すと「それはおかしい」と言われました。

  • PS3故障 ゲームが起動しない

    PS3(60GB)についての質問です。 1か月前からPS3でBDディスクが読み込めなくなりました。(認識しない) この時点では、BDディスクで起動するゲームはできなくなりましたが、HDDにダウンロードしたゲームは普通に遊べていました。 ここまでではおそらくブルーレイドライブの故障であろうと推測できます。 (半年程前にも同じ症状で修理に出したことがあります。) そこで修理にだしたところ、推測通りドライブの故障ということで交換することになりました。 先日、修理から戻ってきて早速BDディスクを挿入すると、認識してくれました。よかったよかったと安心してゲームを起動すると、「PLAY STATION3」のロゴがでたあと画面が真っ暗のままでフリーズしてしまいました。コントローラもききません。仕方なく本体の電源ボタン長押しで強制終了。何度やっても同じ症状です。 HDDにダウンロードしたゲーム(体験版など)はどうだろうと思い、起動してみるとやはりロゴがでた後フリーズです。 ブルーレイドライブの修理から戻ってきたら違う箇所が故障して戻ってきたようです。HDDのゲームもできないという点ではむしろ悪化しています。 ただ、ゲーム以外の機能は問題ないようです。ビデオやDVDは見れます。インターネットもつながりますし、PSstoreからのダウンロードもできました。 また修理にだすしかないのかなぁと思ってますが、同じような症状を経験したかたはいらっしゃいますでしょうか。またこの故障原因はどんなことが考えられますでしょうか。修理に出さなくても改善できそうであれば方法を教えてください。 長々とすいませんがお願いします。

  • PS2 ゲームが起動しません 故障?寿命?

    PS2の電源を付けて、ソフトを入れてももゲームが起動しません。 PS2自体の電源は付くのですがずっと「ディスク読み込み中」です…。 最近、ゲームのロード時間にカタカタと音が鳴って一時的にゲームが止まったりしていました。 その時は暫らく待っていたたら直ったのですが…。 コレは故障でしょうか?寿命でしょうか? ソニーかドコかに頼めば修理してくれますか(お金はかかりますか)? 諦めるべきですか? ちなみにSCPH-39000です。