• ベストアンサー

大阪の偏差値45~52程度の私立高校

nukouko10の回答

  • nukouko10
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

高校の事はよく判りませんが、気になった高校は見学してみてはどうでしょうか? 厳しさは限度にもよりますが、厳しさはあった方がいいでしょう。 社会に出たら、もっと厳しくなります。 今の内に、少しでも慣れておくべきです。 その分、家では安らぎが必要です。(甘やかしは×) やはり一度見学をし、ネットで評判や噂などを調べてみるのをお勧めします。

candyplus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、私自身もある程度の厳しさは必要だと考えています。 ですから厳しいかどうかよりも、“ガラが悪すぎないか”や“放任が無いか”、“授業がしっかりと受けられるか”などが最も重要なポイントであると考えています。 本来なら回答者様の言うように、見学すれば良いのですが…本当に至急でゆったりと見学する程の余裕が無いのです。 また、ネットでの評判や噂もひたすら調べ、その上で質問しています。 折角回答して頂いたにも関わらず、本当に申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 何故、私立高校はどこも校則が厳しいのか?。偏差値が低い私立高校の存在意味は?。

     偏差値の低めな私立高校でも校則が目茶目茶厳しくて、生徒指導も厳しい学校があるとをこの間知りました。    しかし、何故私立はどこも校則が厳しいんでしょうか?。そして、偏差値が低いのに学費の高い私立高校の意味ってあるんでしょうか?。  何が得なの?。

  • 大阪の私立高校の偏差値

    大阪の私立高校の偏差値がわかるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 私立高校 校則 偏差値 東京

    東京区の中の 私立高校で校則ゆるいとこは 何高だかわかりますか?? 私立ゎ高いほどゆるいって聞きましたが 出来るだけ偏差値 65まで(´;ω;`) どいゆうとこがゆるいとかも 教えてください! 出来るだけお早めに 教えていただくと嬉しいです

  • 私立大阪夕陽丘学園について(四天王寺)

    私立大阪夕陽丘学園について、知りたいのでご存知の方がいましたら 教えてくださいますようよろしくお願い致します。 過去に検索してみましたら、1件が見つかりましたがご回答になっていませんでした。 全体の授業の内容、先生、生徒、校則、進学状況など。。。 よろしくお願い致します。

  • 大阪府立高津高校、清水谷高校、夕陽丘高校について教えて下さい。

    大阪府立高津高校、清水谷高校、夕陽丘高校について教えて下さい。 ・偏差値 ・学校の雰囲気(いじめがあるかなど) ・校則(髪型、携帯を持ってきて良いかなど)

  • 私立高校で

    あと何ヶ月かすれば入試だというのに まだ私は行きたい高校がきまってません。 かわいい制服の学校に行きたいんですけど それがなかなかないんです汗 京都の花園に行こうと思ったんですが 私にはもしかしたら無理かもなので、 もっと低いところないかと探しています。 明浄や、成蹊も考えてるんですけど。。。 もっといいところないですか???? あと、あまりガラが悪くないところがいいです。。 (私は大阪住みです。そして第四学区です。) とゆうことで 偏差値が低くて制服がかわいい私立高校を教えてください。 (遠くてもいいです。) 変な質問ですいません汗

  • 大阪の私立高校で!!!

    大阪の私立高校で、偏差値53~60くらいのまぁまぁ頭がかしこい学校を探してます。 知っている方、教えてください!!!

  • 公立高校って偏差値が高くなるほど校風が自由な気がします。私立は?。

     公立高校は偏差値が高い方が偏差値が高くなるような気がします。偏差値が高い公立高校で厳しい高校ってありますか?。自己管理能力が高いという観点からの方針なんでしょう。    私立はどこの校則が厳しいようですが、私立で偏差値が高くて自由な校風の学校ってありますか?。

  • あまり厳しくない 私立高校ってありますか

    中3の男子です。 髪の毛を染めたり、夜遅くまで外にいたり、ちょっと不良っぽいところがあります。 高校は埼玉県立をめざしていますが、私立のおさえも受験しなくてはなりません。  私立の高校は とても校則が厳しいと聞き心配です。 偏差値は63ぐらいで、すこし自由を尊重してくれるような高校はありませんか。 是非教えてください。

  • 東京都内の私立高校で偏差値65くらいで校則の緩い所ってありますか?

    東京都内の私立高校で偏差値65くらいで校則の緩い所ってありますか? または、埼玉県私立で。 都立は無しで、 共学、制服でお願いします。