• 締切済み

毎月10万円の貯金をしたいのですが

kumasan001の回答

回答No.3

会社に財形貯蓄っていう制度はありませんか? 人事に聞いてみては。 財形貯蓄は自分の給料から引き落としだから 手続きをしたら勝手にたまっていくよ。 最初からないものと思えて貯蓄が出来るから便利です。 一般、住宅、年金と3種類ある財形貯蓄。 目的にあわせて選べるよ。 何も目的がなく貯めるだけなら貯金感覚の一般財形がいいよ。 私は独身時代が長かったのでキャッシュカードで お金が出るだけ使っていましたが、財形貯蓄していた おかけで結構たまりました。 ご参考に。

zim8bwe
質問者

お礼

ないみたいですねー。 小さな会社なので。

関連するQ&A

  • 毎月4万円の貯金をしたい!

    来月か再来月辺りから毎月4万円の貯金を考えています。定期預金などは今までやったことがない初心者なのでどうしたらいいのか悩んでいます。 どういった方法がお得でしょうか?個人向け国債というのも気になってますが、無知なのでちょっと心配・・・。誰でもできるものなのでしょうか?4万円だと少ないのかな?とか思ったんですけど・・・。 他にもオススメの方法があれば教えていただけませんか?よろしくお願いします!

  • 毎月の貯金について教えて下さい。29歳 男です。

    毎月の貯金について教えて下さい。29歳 男です。 ●定期預金 8万円 (横浜銀行) ●定期預金 2万円 (東京海上生命保険)  (45歳で満期) 上記のように毎月貯金をしていますが銀行の利息が全くついておりません。 同じ額を貯金するなら別のところを預けたほうが良いでしょうか? 生命保険は今後、子供が出来たときや老後の資金として使いたいと思っています 色々とアドバイス頂けたら幸いです

  • 毎月少しずつ貯金して金利を増やしたい。

    毎月のお給料から2万円とか3万円を少しずつ貯金していきたいと おもっています。 できれば金利がいいものを選びたいとおもっているのですが、 今新生銀行かみずほ銀行で悩んでいます。 新生銀行であればパワー預金、みずほならみずほ積立定期預金に しようかとおもっていますが、どちらがどう違うのかがよくわかりません。。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 毎月10万円を1年間だけ貯金するには

    毎月10万円を貯金したいのですが、1年経ったら全て引き出す予定です。 使わないようにする為には、定期預金がいいのかと思っているのですが、たった1年間だと少しでも増やそうというのは、やはり難しいでしょうか。 1年後にカナダに留学する予定です。 外貨預金も考えましたが、カナダドルの預金は見当たりませんでした。 円で定期預金をしながら、少額だけ(10万円位)米ドルで預金してそれも1年間運用できたら、とも考えています。 初歩的な質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 毎月1万円づつ貯金するとしたら・・・

    毎月1万円づつ貯金するとしたら 元本保証で利子のいい積み立て預金みたいなものないでしょうか?

  • 現在、定期預金に110万円ほど貯金がありますが金利が低く少し不満に思っ

    現在、定期預金に110万円ほど貯金がありますが金利が低く少し不満に思っています。 つきましては金利が良く預けるのに、おすすめの銀行はありますか? いまは横浜銀行で毎月給与より5万円を自動引き落としにしています

  • 50万円 なるべく良い貯金の方法を教えてください

    最近、50万円の臨時収入があり、そのお金の貯金の方法について悩んでいます。 投資をするほどの金額でもないと思うので、 少しでも利息が付くなら割のいいところで預金をと考えているのですが、 大手銀行、ネット銀行、郵貯、そして普通預金、定期預金について、 自分で調べてみたのですが、判断がつきませんでした。 ・半年以内には使わない予定だが、1年以内には使うかもしれない。  もしかしたら、数年使わないことも考えられる。 ・普通の預金とは分けておきたいので、新しく口座を開くつもり。 ・安定しているものであれば、投資系もあり? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 50万円では、たいして利息に差がつかないという場合は 手数料の安さや利便性でのおすすめなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 今後毎月2万円ずつ預金しようと思うんですが一番いい方法は何ですか?

    今後毎月2万円ずつ預金しようと思うんですが一番いい方法は何ですか? 銀行の定期預金、株、国債、その他の方法で迷っています。 毎月口座から自動的に貯金するようにしたいんですがどの方法がいいでしょうか。またその具体的な方法、貯金先の金融機関名などもお願いします。

  • 毎月3万ずつ貯金しているんですが、みなさんも毎月積み立てされている方は

    毎月3万ずつ貯金しているんですが、みなさんも毎月積み立てされている方は定期にしていますか? 私は良くわからないので普通預金にしています。。 普通預金と定期預金って金利とか結構変わるんですか? 例えば5年、10年でどのぐらい変わるとか、 メリットデメリットなど分かり易く教えて頂ければ幸いです。

  • 300万円 貯金

    今、 しばらく使わない貯金として普通預金に300万円あります。 銀行からは投資信託をすすめられますが知り合いに話したら 「あれは銀行の儲けになるだけで客は損をする場合もあるから私はすすめないな~」と言われました。 あと「投資信託はお金が 余っているならいいけど 損をした時に減っちゃうからお金が余ってないならやらない方がいい」と言われました。 やっぱり地道に定期預金が良いですか?