• 締切済み

KHBbSFMは買うべき…?

aroe_rsの回答

  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.2

BbSを一度もプレイしていないなら買いです。 ただ、日本語版のBbSを持っているなら、あえてFMは買わなくてもいいと思います。 日本語版からの追加イベントと言っても微々たるものですし… どうしても追加イベントが見たい!新たなシークレットムービーが見たい! というなら話は別ですが。

関連するQ&A

  • すべての組合せをシートに出力したい

    a1~a10を1以上5以下の整数とするとき、 a1+a2+a3+a4+a5+a6+a7+a8+a9+a10=20 となるような組み合わせは、 (5,5,3,1,1,1,1,1,1,1)→10!/(2!*7!) =360通り (5,5,2,2,1,1,1,1,1,1)→10!/(2!*2!*6!)=1260通り (5,4,4,1,1,1,1,1,1,1)→10!/(2!*7!) =360通り (5,4,3,2,1,1,1,1,1,1)→10!/(6!) =5040通り (5,4,2,2,2,1,1,1,1,1)→10!/(3!*5!) =5040通り (5,3,3,3,1,1,1,1,1,1)→10!/(3!*6!) =840通り (5,3,3,2,2,1,1,1,1,1)→10!/(2!*2!*5!)=7560通り (5,3,2,2,2,2,1,1,1,1)→10!/(4!*4!) =6300通り (5,2,2,2,2,2,2,1,1,1)→10!/(6!*3!) =840通り (4,4,4,2,1,1,1,1,1,1)→10!/(3!*6!) =840通り (4,4,3,3,1,1,1,1,1,1)→10!/(2!*2!*6!)=1260通り (4,4,3,2,2,1,1,1,1,1)→10!/(2!*2!*5!)=7560通り (4,4,2,2,2,2,1,1,1,1)→10!/(2!*4!*4!)=3150通り (4,3,2,2,2,2,2,1,1,1)→10!/(2!*7!) =360通り (4,2,2,2,2,2,2,2,1,1)→10!/(2!*7!) =360通り (3,2,2,2,2,2,2,2,2,1)→10!/(8!) =90通り (2,2,2,2,2,2,2,2,2,2)→10!/(10!) =1通り で合計41,221通りだと思います。 ごの、41,221通りの組合せを、エクセルシートに 41,221行20列の範囲に漏れなく出力したいのですが、 VBAで上手いテクニックがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 場合の数

    葵先生、Aさん、B君の3人に6枚のカードを配ります。 (1)必ず1人にカードを配ると、配り方は全部で何通りありますか。 (2)1枚も配られない人がいてもよいとすると、配り方は全部で何通りありますか。 (2)はわかるのですが、 解説: (1) 必ず1人にカードを配ると残りは3枚となり、 (3、0、0)→3通り (2、1、0)→6通り (1、1、1)→1通り となり、全部で10通り。とあるのですが、必ず1人にカードを配るというのはこれはどういう問題でしょうか?どうしてカードは残るのでしょうか? (2)1枚も配られない人がいてもよいとすると、配り方は全部で何通りありますか。   (2) 1枚も配られない人がいる場合は (6、0、0)→3通り (5、1、0)→6通り (4、2、0)→6通り (3、3、0)→3通り の合わせて18通り。これに(1)が加わるので18+10=28通り。  

  • この組み合わせの考え方は正しいでしょうか

    問題 七角柱の7個の面(上,下面は考えなくてよい)に1から7までの番号が書いてある。この7個の面に1面ずつ、異なる3色の中から1色ずつ選んでは塗っていく。このとき、どの隣り合う面の組も同一色では塗られない塗り方は何通りあるか。 私の考え 1.ひとつの面を中心に考えた場合。  1の面の塗り方が3通り。2-3,4-5,6-7の面の塗り方が2通り。よって、3×2=6通り。   2~7の各面に対して 同じことが言えるので、合計で6×7=42通り。 2.ふたつの面を中心に考えた場合。  1-3の面の塗り方が3通り。2の面の塗り方が2通り。4-5,6-7の面の塗り方が2通り。   よって、3×2×2=12通り。  1-4,1-5,1-6,2-4,2-5,2-6,2-7,3-5,3-6,3-7,4-6,4-7,5-7の面を中心とした場合もそれぞれ12通り。 合計で168通り。 3.みっつの面を中心に考えた場合。   1-3-5 の面の塗り方が3通り。2,4の面の塗り方が2通り。6-7の面の塗り方が2通り。 よって、3×2×2×2=24通り。 1-3-5,1-3-6,1-4-6,2-4-6,2-4-7,2-5-7,3-5-7の面を中心とした場合もそれぞれ24通り。 合計で168通り。 従って、総計で42+168+168=378通り。 これで正しいでしょうか。

  • 生活保護の居住地区分二級Aでの別収入の上限は

    題の通り題の通り題の通り題の通り題の通り題の通り

  • 台東区、墨田区の道路がどのように交わっているかわかる地図

    昭和通り、靖国通り、浅草通り、清洲橋通り、江戸通り、言問通り、春日通りが、それぞれどの様に交わっているか知りたいのですが、それが分かるサイトはないでしょうか?

  • 桃太郎電鉄のサイコロの出目合計値の場合の数を教えてください。

    さいころ4個(新幹線カード)1296通り 中点値14 4(1通り)5(4通り)6(10通り)7(20通り)8(35通り)9(56通り)10(68通り)11(108通り) さいころ5個(のぞみカード)7776通り 中点値17.5 5(1通り)6(5通り)7(24通り) 桃太郎電鉄というすごろくゲームでサイコロを4個または5個降った場合の 出目合計値とそれぞれの場合の数を知りたいです。 上記のように途中まで計算しましたが挫折しました。 中点値までの場合の数を一つでもいいので教えてください。 WIKIPEDIAに乗っていた公式もよくわかりませんでした。 答えが載っているサイトをご存知でしたら、URLのご紹介も よろしくお願いします。

  • 数学(場合の数)教えてください!!

    1から9までの9枚のカードがある。このカードを用いて3桁の数字を作る このとき、奇数を必ず1つだけ含む数字は何通りできるか A. 60通り B. 80通り C.100通り D.120通り E.160通り F.180通り G.240通り H.360通り 【答え】 F 【解説】 100の位に奇数が来る場合 5×4×3=60通り 同様に 奇数が10の位と1の位にくる場合を想定すれば180通りになります。 とあるのですが、解説の5×4×3=60通りってどのように導き出すのでしょうか? 習ったのすごい前なので全然思い出せません。 どなたか解説お願いします!!

  • thunderbで未読受信mailを抽出表示したい

    題の通りです題の通りです題の通りです題の通りです題の通りです

  • 4ケタの数字は何通り?

    タイトル通りなんですが、9999通りとしか思えません。でも、何十万通りもあるんですよね?いまいちわかりません。普通に数えていったら9999通りしかないですよね。どなたか、詳しく教えて下さい。

  • 組み合わせについての質問があります

    問題文:クリ、カキ、リンゴがそれぞれダンボール1箱ずつある。 これらの中から、合計5個を選びたい。その選び方は何通りあるか? この問題の解説で、以下のような事が書いてありました。 3種類のうち、何種類選んだかで場合分けをして考える。 2種類の場合、 (1) 1個と4個→3通り×2通り=6通り (2) 2個と3個→3通り×2通り=6通り 質問1:この時、(1)の式の「3通り」とは「1個の選び方が3通りある」と云う意味で、「2通り」は「4個の選び方が2通り」の事でしょうか? また、以下のような解説も書いてありました。 3種類の場合、内訳は「1個と2個と2個」、「1個と1個と3個」のいずれか。 (1) 1個と2個と2個→1個が何か決まれば残りは自動的に決まる。よって3通り (2) 1個と1個と3個→3個が何か決まれば、残りは自動的に決まる。 よって3通り 質問2:何故、(1)も(2)も自動的に決まるのでしょうか?