• ベストアンサー

最初に表示されるIEの画面の大きさは、変更可能?

こんにちは、みなさん。 インターネットを見る時に、最初に表示される、インターネットエクスプローラーの 画面の大きさは変更できますか?? 変更できるなら、どんなやり方ですか?? ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.2

IEを起動して始めに表示される画面(ホームページ)の状態で操作します。 マウスを使って表示させたい大きさにIEの全体のウィンドウを変更します。 任意の大きさと位置が決まったら「Shiftキー」を押しながら閉じるボタンをクリックしてIEを終了させます。 ※Shiftキーでうまくいかない場合はShiftキーの替わりにCtrlキーを使って試してみてください ※大きさを決めるときは、いつも始めに開いたページでウィドウの大きさ・位置を決めるのがコツです ※IEにい限らず、エクスプローラも同じ要領で変更できます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#126482
noname#126482
回答No.4

Java Scriptでウインドウサイズと位置を指定されたページを開いた場合などでは、既出の回答ではウインドウの位置情報とサイズ情報をリセットできません。 IEでどこかのページを開き、そのリンクをたどります。 リンクをたどって開いたページのみを残し、他のIEのウインドウはすべて閉じます。 その状態でタスクバーを右クリックし、「ウインドウを上下に並べて表示」(左右に…でもOK)を選択します。この時初めてウインドウサイズと位置情報がリセットされます。 その後、ウインドウの位置やサイズを手動で変更します。最大化ボタンではダメです。 最後にCtrlキーを押しながら「×」ボタンをクリックします。このとき新しいウインドウサイズと位置の情報が記録されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • korapisi
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.3

ウインドウサイズを変更後、CTRLを押しながら[×]をクリックしてウインドウを閉じるというパターンが定石ですが、「最大化」状態は保存されないので注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

元に戻す(右上にある三つのボタンの真ん中)を押して、好きな大きさに変えたら閉じる(右上の(チェック))押してもっかい起動。これで大きさがメモリされて以降その大きさで起動し続けるはず。 最大がよければ、最大押して閉じる押せばおk

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクスプローラーの画面表示の変更

    エクスプローラーの画面表示の変更 エクスプローラーは、画面の左側と右側の両方とも、 フォルダやファイルが表示される表示方法があります。 エクスプローラーを起動した時に最初からその表示方法に なるようにしたいのですが、可能でしょうか?

  • webの最初の表示画面について

    インターネット エクスプローラーのダウンロード の表示の時。「ボコッ」と音がします。 又、画面半分位の大きさで全画面表示になりません。 どうして このようになるのかどなたか教えて下さいますか。

  • IEの最初に表示されるページの変更で困ってます。

    インターネットエクスプローラーの初期表示ページを "空白"に変更したのですが、再起動すると購入時の設定に戻ってしまいます。 どうすれば戻らなくなりますか? ちなみにPCはwinVista搭載のFMV-BIBLO NF70Wで、 購入時の初期表示設定は富士通のHPです。

  • IEの初期画面の指定の仕方は?

    Windows7で、インターネットエクスプローラを起動させた時に 最初に表示される画面は、どこで指定したらいいのでしょうか。

  • IEで最初に表示する画面の設定

    IEを立ち上げた時に最初に表示される画面のURLは どこで設定したらいいのでしょうか。

  • インターネットに接続するとIEの画面が乱れます

    先日OSの再インストールをしたところ,インターネット接続時にインターネットエクスプローラやアウトルックエクスプローラの画面が乱れるようになりました。最初はゆれているのかと思いましたが,よく見ると同じ画面が激しく入れ替わっているようです。15秒ほど待つと安定し,その後は普通に使用できます。マシンは自作機で,今までの環境と変えたのは,メモリを増やしたのと,CD-ROMをリコーのMP9120Aに替えたことです。何か解決策をご存知の方がおられましたら,よろしくお願いします。

  • インターネットを開くときの最初の画面設定

    WIN2000ですインターネットエクスプローラーを開いたときに最初の画面設定でツールインターネット→オプション→ホームぺージのアドレスを何度変更してもなぜか訳のわからない英語のホームページに飛んでしまいます これはウイルスでしょうか?

  • IEに度々表示されるのですが・・・

    IE(インターネットエクスプローラー)でウェブサイトを閲覧していると添付した画像の通り画面、右と下に広告と関連ページ(?)のようなものが表示されます。 私的には邪魔なので非表示にしたいのですが、方法が分からないので是非ともご存知の方は、やり方を教えて下さい。 ご回答お願いします。

  • インターネットで見る最初の画面をフルスクリーンにしたい。

    インターネットで見る最初の画面をフルスクリーンにしたい。 W7でインターネットエクスプローラVer.8を使っています。 インターネットでウォッチングするときに、次から次へとページをめくりますが、新しいサイトに入る時はいつも画面が縮小してた状態になります。 最初からフルスクリーン状態で見れるようにするにはどのような設定をすれば宜しいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IEの画面が表示されなくなりました。

    インターネットエクスプローラーを立ち上げても、真っ白な画面のままフリーズしてしまい、困っています。その度に再起動しなくてはいけなくなってしまってます。 ウイルススキャンやデフラグをしても、変化はありません。 その他のソフトは問題なく作動します。 ちなみに、この文章は、他のPCで書いています。 解決方法をご存知の方がおられましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 音量調整のスライダーの操作が思うようにできません。改善したいです。
  • 購入したタブレットの音量調整のスライダーの動作が不安定です。
  • 音量調整のスライダーがうまく反応しないため、ユーザ登録済みの音量調整アプリケーションを使用しています。
回答を見る