• ベストアンサー

低音重視のヘッドフォン探してます。

MONSTER CABLE ダイナミック密閉型ヘッドフォンで、 ミスチルやDOESなどの曲聴いて低音が効いてると重圧感が違うって知りました。 さすがにMH BEATSは高くて買えないのでもっと手頃なものが欲しい。 iPodやPSPやmacbookに使います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

MH BEATSのスペックは、低音はたいしたことありません。 MH BEATS PI OEの場合で、20Hz~20kHzというのが価格.comのスペック欄に出ている数値ですから。 http://pioneer.jp/cdj/products/headphone/hdj1000limited.html こちらの方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンプ内蔵型ヘッドフォン+phpa

    monster beats by dr dreというアンプ内蔵型のヘッドフォンを買ったのですが、ipodなどで使用する時ヘッドフォンアンプを通すのはあまり意味がないでしょうか?ヘッドフォン直挿しのDockを買ってipod+dock+ヘッドフォンの方がいいですか? 当方はアンプもDockも未購入です。

  • イヤホン(重低音重視)の特徴を教えてください

    イヤホンの購入を考えています。 レゲエやJPOPをよく聞きます(クラシック等はほぼ聞きません)。 アマゾンや価格ドットコム、ブログ等のレビューを参考にして、商品単体の魅力を知ることである程度絞ることができたのですが、視聴できる場所がないため最終の決断ができずにいます。 音色には好みがあると思うので、できれば下記の商品を比較して特徴の違いを教えて頂けたらと思っています。 (ちなみに、価格帯は12000円前後を希望しています) また、見逃し等で、他にお薦めがあれば教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。l ■MONSTER CABLE MH Beats IE by dr.dre 12,810 ■audio-technica ATH-CKS90 6,689 ■ラディウス  ドブルベ HP-TWF11K 11,641

  • ヘッドフォンについて詳しい方

    ・重低音がものすごくすごいやつ ・密閉感がすごいやつ ・値段は頑張って3万まで ヘッドフォン初心者です。DJとかやるわけではないのですがウーファー並に重たい音を楽しめる「これはすごい!」というようなヘッドフォンを教えてください。自宅で使うのでデザインよりも内容重視したいと思います。 また一番すごいと言われているヘッドフォンは何か教えてください。そのすごさも教えてください。

  • ヘッドホンの相談です。

    ヘッドホンの相談です。 完全に音に関しては素人で、何を選べばよいか分からなくなっています。 家での勉強のお供に、[重さ][装着感]がよく、 密閉型で長時間着けていても疲れないヘッドホンを探しています。 [予算]は2万円ギリギリまでです [用途]は家で勉強するときにBGMとして聞きます。家族がいるのであまり音漏れしないよう    密閉型を探しています。 [ジャンル]曲はヒーリングミュージック、ピアノ、ギター、ゲーム音楽、キレイ目な洋楽      勉強に集中できそうな曲は何でも聞きます。なるべく低音よりも高音が響くほうが嬉しいです。 [重さ]私は頭が重いので、300gを超えるともう首が疲れます^^;    ATH-A900 (オーディオテクニカ)を考えていましたが、試聴したところ首が疲れてしまい断念しまし   た。 [装着感]boseのTriportが軽さと装着感が理想的でした。しかし低音があまりにうるさくて疲れてしまいました。またsonyのMDR-nc60も軽さと装着感が最高でしたが、ノイズキャンセルは必要ないので断念しました。 色々迷ってDENONのAH-D1000を考えましたが、試聴したところ、私は耳が少し大きくて、はみだしてしまいました。困りきっています。どうか御指導お願いいたします。    

  • iPodで激しい音楽を聴くときに最適なヘッドフォン

    ずばり、タイトルどおりのヘッドフォンを探しています。 具体的には、 (1)インナーフォン型で密閉型でないもの。(自転者乗車時や、歩行時に使うため。)音もれは妥協しますが、どれぐらい音もれするのかがわかれば知りたいです。 (2)激しい音楽=清春・SADSなど重低音の激しいロックです。音割れしにくいものがいいです。 (3)できれば5000円以内。 の以上3点です。 iPodで…とタイトルにありますが、iPod以外での使用感でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ヘッドフォン……!!!

    ipodにiriverのイアホンをつないで聞いていたのですが、そろそろ限界です。耳がいたい。 新しいヘッドフォンを探しています。しかし近くに試聴できる環境がないので…; ぜひアドバイスください。 聞くジャンルはJpopですが、サイレントピアノともつなげないです。 場所は電車のなか。受験生なので家では暇がありません。 低音重視です。密閉型がいいです。 今日朝日新聞に「ノイズキャンセラー」なるものの記述がありましたが…如何でしょうか??? +αとしてなら欲しいなぁと思います。 しかしヘッドフォンの質をメインに選びたいです。 予算は2万円以内で。5000円ならなんとかできるかもしれません。 少ない情報ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • iPodに使うヘッドフォン

    今iPodに使うイヤフォンを変えようと考えています。 今使っているのがゼンハイザーのCX300というカナルタイプのイヤフォンなのですが、次はヘッドフォンを買いたいと思ってます。 スペックは遮音性と密閉性が程よくあり、低音がよく出て、高音域(ボーカルのS音等)でみみが痛くなりにくいものが良いです。 あと家のなかだけでなく、電車内や歩く時も使いたいので携帯しやすいものであれば言うことはありません(^O^)/ 予算は5000~25000前後で考えています。 どなたかご教授お願いします!

  • ヘッドホンの購入相談

    ヘッドホンの購入相談 現在、Audio-TechnicaのATH-AD700を使用しています。 中低音や音の広がりが弱いと感じるので、密閉型のヘッドホンを 購入したいと思うのですが、何かオススメの物はありますでしょうか? 予算は3万円以内で見つけられれば、と考えています。 聴く音楽のジャンルはポップス, R&B, オーケストラ(楽器類) 重視する点は 1. 中低音の響きが良い 2. 音場の広さ 3. 出来れば軽く、装着感が良く疲れにくいもの よろしくお願いします。

  • ヘッドホン探してます

    予算 20000まで 音質 高音重視 使用状況 外、電車、バス ジャンル アイドル系のJ-POP、X JAPAN、歌謡曲 使用機器 iPod nano2nd、iPodmini1st その他 密閉型のヘッドホンで高音重視がほしいです。 上記に合うヘッドホンはどれでしょうか? 教えて下さい

  • ヘッドホン「beats」シリーズについて

    現在monster beats tourのイヤホンを使用しているのですが、ヘッドホンが欲しくなり完実電気オンラインショップにて購入予定です。 そこで質問なのですが... 主にhip-hop,R&B,たまにダンスミュージック、TRANCEを聞いており、とにかく重低音重視で購入したいと思っているのですが、どのシリーズが一番適しているのかをお聞きしたいです。 「studio」「pro」「mixr」「wireless」のいずれかで考えています。 本来であれば視聴をして考えたいとこなのですが、近くにそういったお店がないので皆様の意見で購入を考えてます。 できれば長所・短所を明記した上でお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • FileZilla proでfileの更新ができない
  • お使いの環境はmac big sur11.6で、接続は無線LANです。
  • プラーベートホームページの更新に問題があり、FileZilla proでfileの更新ができない状況です。お使いの環境はmac big sur11.6で、接続は無線LANです。解決策をご教示いただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう