• ベストアンサー

お勧めPCは?

PCを購入したいのですが、お勧め機種を紹介していただきたいです。 ・両親が使う為、リビングのPCにHDMIで接続したい ・PC本体はテレビ台の中に格納したい(大きさ、放熱が気になる) ・キーボードとマウスはワイヤレス希望 ・有線,無線LANどちらでも対応可能 ・主にネットで検索、簡単なゲーム(将棋や囲碁)で使用 以上の条件で、良い物があれば、URLを張っていただきたいと 思います。 このカテゴリですので、デスクトップPCに限定させていいただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12258)
回答No.2

>高さ×幅×奥行き …DELL何無茶書いてるかな… 各レビューサイトに出ている「幅×奥行き×高さ」表記が正しいと思われます。89ミリを奥行きとして縦置きしたら(丸っこいデザインなのでできるかどうかというレベルから疑問ですが)、おそらく各種インタフェースへのアクセスや本体の冷却に大きな問題が出ます。 …って、 >左側面に縦置き用の突起が2カ所あり、縦置き時も安定して設置が可能だ。(ITMedia) な、なんだってー!? まあそれは置いておくにしても、横置きで高さ9センチ+αくらいなら確保できませんか? #次のモデルチェンジがあるとすれば秋かそれ以降にAMD Aシリーズプロセッサ(開発コードネーム:Llano)を載せて出てくるんだろうな… #Intelプラットフォームに切り替えというどんでん返しがない限りは。

Maris2
質問者

お礼

追加情報ありがとうございます。 これを購入した場合は、抵抗無くテレビ台の上に置けますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12258)
回答No.1
Maris2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Inspiron Zino HD良いですね、問題は、 高さ197.6mm x 幅197.6mm x 奥行89mm という高さ?でしょうか? 候補の1つとさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めPCは?

    PCを購入したいのですが、お勧め機種を紹介していただきたいです。 ・両親が使う為、リビングのPCにHDMIで接続したい ・PC本体はテレビ台の中に格納したい(放熱が気になる) ・キーボードとマウスはワイヤレス希望 ・有線,無線LANどちらでも対応可能 ・主にネットで検索、簡単なゲーム(将棋や囲碁)で使用 ・時々持ち出すことを考えて、携帯性に優れている 以上の条件で、良い物があれば、URLを張っていただきたいと 思います。 このカテゴリですので、ノートPCに限定させていいただきます。

  • お勧めPCはどれでしょうか・・・

    私の両親が初めてパソコンを購入する予定です。 インターネットをするために、PCを購入する予定ですが、どうせなら、TVチューナーのついたものを勧めたいと思っています。(HDDレコーダーもほしいそうなので・・・) リビングに置くので、   壊れにくいメーカー(5~6年は軽く使いたい)   ワイヤレスキーボード,マウス   PCの起動を待たないでTVを見る   本体と液晶とスピーカーが一体となっているもの(できるだけスペースのいらないもの)   HDDは120~250   できれば動作が静かなもの   メモリは256以上 希望順です。これがそこそこの条件になるかな、と思いました。 メモリは別に買って512や1Gにしてもいいと思っています。 条件が多いのでどれがよいのかわかりません。 メーカーでお勧めってあるんでしょうか??(壊れにくいなど) 予算は20万らしいですけど もっと安いものでお勧めしたいので。かなりお手数ですが、暇なときで構わないのでお願いします。

  • ワイヤレスマウス

    現在のPCはワイヤレスのキーボード&マウスで使用しているのですが、新規に型落ちのPCを購入し家庭内ランを組みました しかし、もう一台のPCを機動するとワイヤレスマウスがほとんど反応しなくなります キーボードは普通に使用できるようです ちなみに、購入したPCのキーボード&マウスは有線です PC自体に問題があるのか、有線のキーボード&マウスが近くにあるからかを調べるために有線キーボード&マウスをはずして新PCの電源をいれたところ、ワイヤレスマウスは通常に使用できました 近くで有線のキーボード&マウスを使うとワイヤレスの無線に影響が出るということでしょうか? 原因はわかったのですが対処法がさっぱりわかりません・・・。 新PCもいっそのこと無線のマウスに変えれば問題は解決するのでしょうか? わかりにくい説明になってるかもしれませんがお許しください ご回答お願いします

  • 突然、マウスのクリック(左)が出来なくなりました。

    本体の再起動やドライバーの再インストール、電池交換等してみましたが変わりません。 マイクロソフトのワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードのセットのやつを使ってます。 今はPC買った時についてきた有線のキーボードとマウスを使ってますが… これは故障とみて間違いないでしょうか?

  • リビングPCを楽しむためのワイヤレスキーボード&マウスを探してます

    リビングで液晶テレビ(東芝レグザ37Z1000)に自作PC(ASUSマザーボードM2A-VM HDMIを昨日購入)をHDMIで接続してPC内のテレビ録画映像やyoutubeをフルHDで快適に鑑賞しています (DVDプレーヤを購入するより安く、HDD増設し放題で感動するほどきれいです)  そこでソファテーブルから操作したく、ワイヤレスキーボード、マウスを探しています PCとの距離は1.5mから2mくらい なるべく小さくて1万円以下くらいで探しています トラックボール付キーボードもありますが操作感があまり好きでなくマウスがいいのですがご存知でしょうか

  • 物理的に隔離して、究極の静穏化PCは作れないものか?

    モニター、キーボード、マウス、場合によっては、スイッチ、リセットボタン、USB、各種ドライブ類などだけ部屋に入れて、ワイヤレスや有線で繋ぎ、PC本体を部屋の外に置けば音や電磁波など気になる問題は完璧に解決すると思うのですがこういった記事を見かけたことがありません。 もし、こういったことをやってみたことがあったり、実践しているサイトをご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

  • PCキーボードやマウスは寿命がある?

    Win11PCで使用中のLogicoolのK740とM500等の有線キーボードやマウスから、ワイアレスのLogicool MX Keys KX800と有線マウスのM500sに切り替えました。商品はまだ到着していません。LogicoolOptionsでカスタマイズ可能、キーボードはBIOSに入りやすくするため、Unifying USBレシーバーを使うつもりです。キーボードやマウスの商品ページには、製品の寿命の打鍵回数が記載されている場合もありますが、寿命はあるのでしょうか?

  • ワイヤレスキーボードを快適に動かしたい

    ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスは、PCに負担がかかったときなどは反応が鈍くなります。 それがあって、さすがにマウスは不便だったので有線のものに変えました。キーボードは有線のものが手持ちになかったので変えませんでした。 しかし、最近キーボードの反応の悪さにストレスが溜まる一方です。もちろん、スムーズな時がほとんどなのですが・・・・。日に1回以上は動きが悪くなります。 そこで質問なのですが、ソフトウェアを動かす際に、そのソフトをどの程度優先するか、みたいな設定があったと思うのですが、ワイヤレスキーボードにはそのような設定はできないのでしょうか?

  • いらいらワイレスマウス

    VALUESTAR使ってるのですが、ちょっと前のためワイヤレスマウスなのです。 買ってきた当初は、すっきりしてていいなぁと思ってたのですが、なんだか、いまいち動きが悪くていらいらしています。 電池切れでもなければ、ソフト上の問題でもなく、これがワイヤレスの限界?と思ってます。 (しかも、最近の新製品は、ワイヤレス止めてるようだし~、むかつく。) それで、キーボードはさほど使い勝手は悪くないのですが、マウスだけでも有線のものを買ってこようかなぁと思っています。 で、質問なのですが、 1)新しく有線のマウスを買ってきたとして、多分USBにつなぐことになると思うのですが、標準でついているワイヤレスマウスはどうなるのでしょうか? 2)USBで接続するとして、何か設定する必要があるのでしょうか?というかそもそもワイヤレスマウスが標準でついているPCに有線のマウスをつけることは可能なのでしょうか? 3)最後にお勧めのマウスを教えてください。

  • PC切り替え器無線マウス 無線キーボード対応のもの

    こんにちは モニターは ひとつで 無線マウス 無線キーボードから 切り替え器に 無線でつなぎます その切り替え機から 2つ以上のPCにつないで(ここは有線でもいいです)その ふたつのPCを 切り替えるためのデバイスを探しています たいがいは 切り替え機を操作するマウスやキーボードは有線のものは 出回っていて 持っているのですが、切り替え操作と 各PCへの操作を無線マウスと無線キーボードで操作したい というわけですが、そういう商品は 調べた限りヒットしません。モニターは ひとつでPC本体が ふたつ または それ以上で構成を考えてます PCは ふたつともWIn10です できればXPもつなぎたいですが。ご存じの方 ご教示くださいませ。失礼しました

このQ&Aのポイント
  • 印刷すると、指示した内容ではなく白紙が出力されるトラブルが発生しています。
  • Windows10とiOSを使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る