• ベストアンサー

ライトの消し忘れ

車のライトを消し忘れて、バッテリーが上がることがありますよね。でも考えてみると、イグニッションキーを切れば、電気系統が全部切れるようになっていれば、こんなことは起きないわけで、なぜ自動車メーカーはそうしないんでしょう。私が今まで乗った車はすべてそうでした(会社の車を含め10台くらい)。 どうしてもこだわる理由があるんでしょうかね。どなたか詳しいかた、いらっしゃいませんか。 言われてみれば、なんだ、というような簡単なことかもしれませんが、お暇なかたよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.7

こんにちは。 キースイッチを切っても電灯が切れない理由について、次のような理由があるようです。 ライトは、大変に電気を食います。電源はバッテリとそれに接続された発電機で、電源の能力を示す「電圧値」は12V程度で一定ですので、「電気を食う」とは、ケーブル内やスイッチを流れてゆく電気の量を示す「電流値」が増えることを言いますが、「電流値」が大きいと、電源からのケーブルの長さや途中に入るスイッチの数・品質が、損失の増大に直接影響します。  キースイッチのような大きさに余裕のないスイッチをライトの電流の経路に入れると、損失が増大し、ライトが暗くなるばかりでなく、一緒につながっているエンジンの点火系のように重要な部分も損失の影響を受けてしまいます。  まずはこれを避けるためにキースイッチが除外されているのでしょう。もちろん、故障停止時にも追突されないようにするための意味もあると聞いていました。  一方、私の車のライトはキースイッチに連動しています。これは、ライトがせっかくバッテリ近くにあるにもかかわらずスイッチのために運転席までケーブルを引き回すことが損失上も不利なので、ライトの近くに「リレー」と呼ばれるいわばリモコンのスイッチを置き、運転席のスイッチはこのリレーを制御することに撤しているためで、こうなれば比較的小さなスイッチをいくつ入れても全体には影響しません。  このおかげで前の車でよくやったスモールランプのつけっぱなしは無くなりましたが、キーを抜いてライトが消えて安心するためか、次に乗った際に昼間でもライトがつけっぱなしということがおきるようになりました。 お役に立てば幸いです。

paulus99
質問者

お礼

早速ご回答お寄せ下さいましてありがとうございます。 PCの不具合から、ログインできず遅くなりました。 かなり難しい問題を含んでいることがわかりました。 単純に配線を変えれば済むというより、もっと総合的な理由があるものなのですね。 質問させていただきよかったと思いました。勉強になりました。

その他の回答 (8)

  • bobbyhiro
  • ベストアンサー率9% (12/124)
回答No.9

#5の方のおっしゃるとおりだと思います。 以前使っていた、('89)VWジェッタは、キーオフでヘッドライトが消えました。後から社外品のフォグを取り付けてもらったときも、いっしょに消えるようにしてくれました。(もちろん、正規ディーラーです) それに比べて、国産車は、よく言えばコストダウン、悪く言えば手抜きが多いです。こんな回路つけたって、売れ行きがよくなりませんから。

paulus99
質問者

お礼

早速ご回答お寄せいただきありがとうございます。 私も一時ゴルフに乗っていたことがありまして、ライトではありませんが、ドアを開けた状態では、カギをかけることができないようになっていて、つまりかならずドアを閉めたあとに、キーを使わないかぎり、カギがかからない、という仕組みになっていました。したがって、キーの閉じこめということが起こらない。 外車というのは、おもしろいところに工夫があったりして、そういうところに、車の先進国の片鱗が見えたりして、おもしろいものだなあ、と思ったことがあります。 pcの不具合でお礼が遅くなりました。

noname#21649
noname#21649
回答No.8

牽引と事故などの時の非常点滅灯の点灯義務 の関係で.ライト関係は.独立したスイッチにしていると.聞いています。

paulus99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに考えてみると、ライトの必要性というのは、いろいろな場面であるものですよね。

noname#6004
noname#6004
回答No.6

バッテリー上がりで他の車からケーブルで電気をもらう事もあると思いますが、その時ヘッドランプなどを点けて(スイッチオンにして)電気の逃げ道(アーシングと言うのだそうです)をつくってから車のエンジンを掛けないと車のコンピューターがいかれてしまう車もあるみたいです。(車屋から今度やるときにはそうした方が良いといわれました)そのためにこういう機能があるとは思えませんが…参考まで

paulus99
質問者

お礼

えっそうなんですか?これは初耳でした。これはすごいことですね。他車から電気をもらうときは、とうぜんのように、全ての電装品をoffにして、セルモーターに電気が集中するように、なんてやってましたが。う~ん、かなり奥が深いんですね、これは。 ありがとうございました。勉強になりました。

  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.5

低価格の車はコストダウンの為にそういった機能を省いているのではないでしょうか? また、一昔前の車だと値段に関係なしにその機能が無いような気もします。 高級車の部類ではキーを抜けばヘッドライトが自動的に切れるか、ブザー音で知らせるなんていう車もありますね。

paulus99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私の車もライトを点けっぱなしでドアを開けると、ブザーがなります。でもこんなことをするより、配線を変えれば簡単に消し忘れ防止ができるようになるのに、なぜなんだろうな、と思ったのが、疑問の始まりでした。 でも高級車の部類では、キーを抜けばライトが切れるというのは、知りませんでした。勉強になりました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

パーキングランプやハザードランプはエンジンキーを抜いても作動します。 ヘッドライトは車種(メーカ)によって違いますが、エンジンキーを抜いても 点きっぱなしの方が多い様ですね。 明かりの確保を優先するか、消灯忘れ防止を優先するかの考え方の違いでしょう。 私の車は外部光による自動点滅モードだとエンジンキーを抜くと消えます。 手動モードで点灯するとエンジンキーを抜いても消えません。

paulus99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 消し忘れ防止ばかりが必要ではないかもしれませんね。灯りの確保というのも大切なこととして、メーカーもそうしているのかもしれませんね。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3

車には駐車灯を付けなければならんのではないんでしょうか。 すなわちキーを抜いて車から離れてもなんかライトがつかなきゃならん。 教習所で暗いところに駐車する場合って習ったような気がするけど?どうでしたっけ? 車によっては駐車灯が別スイッチになってる車もあります。外車などもそうですし国産車も昔の車はそうだったと思いますが。

paulus99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 読ませていただいて、ウン?待てよ、これは、う~ん、そうか、そういえば、教習所でも習ったような気がしてきました。さらにそういえば、前に乗っていた単車は、キーを左に回すと、車幅灯が点いて、キーがぬけるようになっていました。いま思い出しました。すると、逆にバイクがここまでやって、車幅灯を点けようとするのは、車というものには、駐車灯が必要なのかもしれませんね。

回答No.2

エンジンを切ればライトも消える車有ります。私の車です。 というか最近の車で、オートライト(オートランプ?)機構がついている車は、ほとんど消えるんじゃないですか? オートですから、暗くなれば自動で点灯し、明るくなれば自動で消灯する。当然エンジンを切れば自動で消灯する。 多分車格にもよりますが、装備満載の車は(グレードがそれなりに高いか、オプションで装着)付いてると思います。

paulus99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かにそういう車ありますね。私のはそうなっていませんが、知人ので乗ったことはあります。 それから、もしこれから新たに回答をお寄せくださった方に。私のPCの設定の関係か、なかなかログインできないことがあります。今は運良くログインできているのですが、この関係でお礼が遅くなるかも知れませんこと、何卒ご寛容の程を。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

素人推測ですが・・・・ 夜間などに何らかのトラブルでエンストや、イグニッションの不良で電気系がONになら無くても、明かりが確保できるように・・・・ではないかと思います。

paulus99
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほどですね。確かにそういうことはありますよね。 今の車って殆ど故障のことは考えたことないですけど、そういう状況になれば、必要も出てくるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ライトを消し忘れてしまう。

    車に乗った後、しょっちゅうスモールライトを消し忘れてバッテリーがあがってしまいます。古い車なのでキーを抜いても音もしません。何か良い方法、商品などないでしょうか。

  • 車の電気系統(フロアライト全て、スマートキーがきかない)がショートして

    車の電気系統(フロアライト全て、スマートキーがきかない)がショートして壊れたのですがディーラーにもっていくと結構かかりますか?

  • バイク修理

    50ccスクーターのバッテリーを外したまま使用していたら、エンジンが掛からなくなりました、イグニッションがオフの状態でキックしてもライト、テールランプがつきます、電気系統の異常だと思われます、なんとか自分で修理できないでしょうか?

  • バッテリー上がり以外の原因を教えてください。

    こんにちは。 車種はメルセデスのC32AMGです。 昨日、車に乗ろうとしたところキーを挿しても まったく電気系統が反応せずキーも回らない為、 これはバッテリーあがりかなと思い、救援車とケーブル接続して その後エンジンはかかりました。すでに56000Km走っていたので 「バッテリーの寿命かな」と思い、そのままオートバックスにて新しいバッテリーに変えたところ、2~3日は普通に走れたのですが、 1日乗らずにまた車に乗ろうとしたら、また同じ症状でキーを挿してもウンともスンともいわなくなりました。ドアを開けるときもリモコンは効きませんし、クラクション、ライト等も全て無反応です。 ディーラーに持っていこうと思うのですが、いつも高額の請求をされるので少しでも原因を突き止めていたいのです。 バッテリーは新品にかえたのでその他の充電器系に問題がある可能性が高いと思うのですが・・ どうか詳しい方ご指導いただけませんか?

  • ディーゼルエンジンの始動するまでの電気の流れ

    ディーゼルエンジンの始動している時のの電気の流れを教えてください。 ディーゼルエンジンは、エンジンが掛かれば電気は不要なのでしょうか。スターターイグニッションキーが壊れているため(ACC位置でエンジンが掛からない)、スターターイグニッションキーの裏端子へバッテリーのプラス極より繋いでエンジンを掛けていますが、掛かりますが直ぐ止まります。この方法で掛ける場合でも、オンの位置でなくACCの位置でなくては掛かりません。燃料系統には、問題ないと思います。また、オルタネイターの故障でしょうか。教えてください。

  • 自動車事故現場での安全対策

    消防救助隊員又は車に関して詳しい方に質問します。 自動車事故による救助現場で二次災害防止のため まず、バッテリーの配線(-)を取り外し、 絶縁処理を行ってから救出活動を開始するのが 鉄則である。ということを聞きました。 その理由は?と訪ねても「イグニッションを切っても 車には-電気が流れているから…」と私を納得させるまでの解答ではありませんでした。 どなたか分かりやすく教えて頂けませんでしょうか?

  • 車のバッテリ上がりについて

    5ヶ月ほど載っていない車のエンジンをかけようとしたらかかりませんでした。 2ヶ月ほど前は、セルがなんとかギリギリ回りエンジンがかかりました。 ところが、それから2ヶ月が過ぎでエンジンをかけようとしたらかからないので他の車とケーブルで 接続して、キーを回したら電気系統は点灯したのですが、セルが回りませんでした。 バッテリーが弱くてセルを回せないものと思ったので、充電器を購入して充電すれば回復すると思い 充電器を買いました。そして、充電をしました。 その時に説明書をよく読まなかったのです。 説明書には、バッテリーを外して充電するように書いてありました。 もし、車に乗せたまま充電するときはマイナス端子の接続を外してから充電するように書いてありました。 不注意なのですが、マイナス端子を外さないまま充電をしました。 およそ10分位充電をして、説明書を読んでいるときにマイナス端子を外すことに気付いて あわてて充電を止めて、マイナス端子の接続を外して再度説明書どおりの充電の仕方をしました。 バッテリーは2個搭載しているディーゼル車ですが、一個のバッテリーは無事に充電できました。 ところが、もう一個のバッテリーはどうやらバッテリー自体がもうダメになったようで充電はできま せんでした。 並列の接続だから、バッテリー一個でも同じくらいの電流が流れるものと思いキーを回したので すが、電気系統の点灯すらしませんでした。 おかしいなと思い、別の車とケーブルで接続して再度キーを回しても電気系統の点灯もしません でした。 バッテリーの充電をするまえは、別の車とケーブルで接続したときは電気系統の点灯をしたのに 電気系統も点灯しなくなってしまったということは、もしかして間違った充電の仕方をしたので 電気系統を壊してしまったのかと心配になりました。 どなたか、この状態がどういう状態なのか予測が立つ方がおりましたらアドバイスお願いいたします。 もし、電気系統が壊れたとすればどこが壊れたと考えられるのでしょう。 ヒューズを確認してみましたが、ヒューズはとんでいませんでした。 よろしくアドバイスお願いいたします。

  • スクーターのライトについて

    10年ほど前に購入したタクトに乗っています。 セルがうんともすんとも言わなくなり、さすがにバッテリーの寿命がつきたようです。取り替えなければと思いつつ数ヶ月が過ぎました。走行自体はキックで始動していますので通常通り使用しています。 ただ、ウインカーが不安定になっています。しかし、ライトは全く不安定になりません。キックで始動した途端、安定してついています。もちろん、アイドリング状態では光量は落ちますが。 質問は、ライトとはこういうものなのでしょうか、と言うことです。バッテリーがいかれて、電圧が不安定になってもちゃんと使用できるように設定されているのでしょうか。電気系統が別なのかな、実はバッテリーじゃなくてどこかの接触が悪いのかな、と不思議に思っています。 よくご存じの方にはばかげた質問かもしてませんが、困り度通り、時間のある時にお教え下さい。

  • なぜハブダイナモのLEDライトは暗いのか。

    自動車や対向自転車に迷惑だから意図的に暗く作られているんでしょうか。 それとも暗めにした方が電気回路?的な耐久性が高いんでしょうか。 それとも乾電池で動くタイプのライトを製造してるメーカーに遠慮してるのですか。 ハブダイナモのW数を上げることも容易なはずなのにどうしてずっと固定なんでしょうか。 技術的にはまったく難しくないはずなのにどういう理由で暗いのか、教えてください。

  • エンジンスタートできません。

    H8年車。デリカスペースギアPE8W乗ってます。 たまになんですが、車にキーを差し込んでエンジンスタートしようとすると無反応な事があります。 また、エンジンのキーをアクセサリーにして、さて回そうと思ったときにストンと電機系統が落ちた事もありました。 バッテリーかと思い、バッテリー周りの接続を確認するもののちゃんと付いているし、試しにその状態で車のライトを付けてみましたが、ライトすら付きませんでした。当然、オーディオ、時計、ODOメーター類は全てリセットされてました。 スターターかなと疑ってカーメイトに問い合わせましたがそのような事例は無いし、スターターとは無関係な所との回答でした。 この状態では車も乗るのが恐ろしいです。 どなた様か、アドバイス、このような体験談のある方、是非知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。