• ベストアンサー

走行中の地下鉄でも携帯が使えるようになるそうです

AZZURRI-06の回答

回答No.1

電車内でのマナーは運営会社で違いがありますが、基本的にはマナーモードにして通話は禁止です。 車内での通話は迷惑だと思いますが、メールの送受信は何も問題ないと思いますよ。 新聞を大きく広げて読んでいる人の方がよっぽど迷惑だと思います。

noname#137496
質問者

お礼

メール許容派ですね ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 地下鉄走行中にネットが使えるのはいつ?

    今年の1月に、ソフトバンクモバイルのケータイが、年内(2011年)にも地下鉄走行中にメールやインターネットが使用可能になるというニュースがありました。 東京都副都知事の猪瀬直樹氏と孫正義の間で合意したそうです。 http://goo.gl/i4VW7 今年もあと2ヶ月ですが、その後の進捗ご存知の方いますでしょうか? 自分はdocomoなのですが、この話はソフトバンクだけに限った話ではなく、docomoにも対応してくれると信じています。 スマホのradikoが途切れずに使えるようになるのを期待しています。 今は、3分間のバッファをとっても駅によってはネット接続が十分できずに音が途切れるので困っています。

  • 地下鉄電車の中での携帯について

    都営大江戸線の電車の中では携帯メールの送信やサイトを見ることが出来る程の電波状況なのでしょうか? ぜひ御教え下さいませ。 (もちろん、電車の中では携帯は使わないことがマナーなのですが。。。)

  • 地下鉄で携帯電話が圏外になります。

    名古屋の地下鉄で携帯電話が圏外になります。以前はつながりましたが?でもつながっている電話も多数あります。マナーが悪いのでアンテナを取っているとか色々聞きますが・・・   メーカーによるのか  新旧の機種によるのか  メールも流せないのでとても不便です。 教えてください!

  • 携帯電話で、メールを・・・

     携帯電話で、メールを送受信できません。 ソフトバンク携帯です。 解る方、ご教示下さい。

  • ソフトバンク3G携帯 スカイメールの送受信

    現在ツーカー使ってるんですけど、ソフトバンク3G携帯にスカイメール送ってもソフトバンク3G携帯は受信ってできるんですか?ソフトバンク3G携帯はスカイメールの送受信できるんですか??

  • ソフトバンク携帯について教えて下さい。

    皆様、御世話になっております。ソフトバンクと他社(ドコモ、AU)への通話、メール、写メール、動画(ムービー。携帯の動画) 1.他社の携帯に送ると、スムーズに行くのでしょうか???   実情が知りたいのですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 2.ソフトバンクは、300KBしか送受信できないが、圧縮ぎ実を使い。他社よりの大量のデーターも送受信可能と聞いてたのですが。 このあたりの実情をお知りの方、是非お教え下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • 「車内での携帯電話~」というアナウンスについて

    電車が行った直後の地下鉄のホームで(つまり乗り遅れた(^^;)、思い出したことがあってPHSでメールを家族に送ろうと文を作っていました。 そこで、歩いて来たオバサンに捨て台詞とともににらまれてしまいました。 「放送で注意しているのに!!!」 私はその迫力にびっくりして、何も言えませんでした。 (そう言うことで注意されたことがなかったので(^^;;) その女性は「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さい」を「構内をふくむ地下鉄」と勘違いしていたのだと思います。 (その地下鉄は、駅構内にPHSサービスエリアのシールもはってありました。) もしかしたら、マナーを守って使用していても誤解されているとしたら悲しいな、と思いました。 勘違いしている人がその女性だけでなく、わりあい多いならば、地下鉄の注意アナウンスの文章を再検討してもらうように言って見ようかなと思います。 みなさんの周囲の人は、そのような勘違いをされている人はいらっしゃるでしょうか?

  • ソフトバンク携帯 メールの送受信ができない。

    現在ソフトバンク携帯をつかっています。 今日の朝からメールの送受信ができません。 SMSは送受信できるのですが、他社だとできません。 前にも友達がソフトバンク携帯で同じようなことがあったのですが、 なぜなのでしょうか? 友達は、1日もすればなおりました。 ちなみに、webもつかえません。 解決策を知っている方、なぜこのようなことがおこるのか知っている方がいれば、 ご回答お願いします。

  • 裏技?携帯電話機能に詳しい方

    ソフトバンク携帯で、削除してしまった過去に送受信したメールを復活できる裏技または誰からの送受信だったか調べられる裏技など知っている方いらっしゃいませんか?

  • サブ携帯を持とうか迷っています。

    お世話になります。 今、イーモバイルの携帯のみを使用しています。 モデムとして利用したり、フルブラウザを利用しています。 携帯は主にメールが多いです。(通話はあまりしません) 関東在住ですが、まだエリアが不安(特に地下鉄駅と地下街)なのでサブ携帯を持とうか迷っています。 もし、サブ携帯を購入する場合、なるべく維持費を安くしたいので、ソフトバンクにするか迷っています。 プリペイドもいいかなと思っています。 周りは、ソフトバンクユーザーが多いです。 今後エリアが拡大する(地下鉄駅や地下街)可能性もあるのでこのままでもいいような気がします。 サブ携帯は持ったほうがいいと思いますか? よろしくお願いします。