• ベストアンサー

iweb

intel Imac OSX10.6.6 今日突然クラッシュしてしまいました、付属CDにてなんとか復元しましたが,time machine は全く機能してくれません、iphoto.iwebeなど復元できません、そこで質問ですが、 新たにインストールしたiwebeに既に作成した自分のホームページを再現したいのですが、 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

iWebのデータは /ユーザ/ユーザ名/ライブラリ/Application Support/iWeb/Domain です。 しかしTimeMachineが機能していないとはどういう意味でしょうか。 もしかして元からバックアップ先のHDDの容量が少ないとか?

yuucyann
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

>以前は右の日にちバーをクリックで希望の日にちまでも出れたのですが機能しません、矢印で日にちは(適当に)戻るんですが、既にiwebeが消えてます。 じゃぁバックアップされてなかったってことですか?今タイムマシンに入ったらいつの時点まで戻れますか?

yuucyann
質問者

お礼

ありがとうございました。

yuucyann
質問者

補足

2009年12月まで戻れますが、ilifeとダウンロードしたアプリはありませんでした、APP store購入したアプリも全てなく,再ダウンロードもできません,新しいアプリはちゃんと購入できます,

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.1

>time machine は全く機能してくれません ちゃんとHDD繋いでいたのですか?バックアップがとれていれば復元できるはずですが. >iphoto.iwebeなど復元できません アプリケーションが無くなったってことですか? http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/system-hints/how-to-restore-macos-system-from-time-machine-back-up.html http://okwave.jp/qa/q4342270.html

yuucyann
質問者

お礼

ありがとうございました。

yuucyann
質問者

補足

外付けハードディスクは650G,電源も入ってました、 ディスクの修復では復帰しなかったので、バックアップからシステムを復元を選んで実行しました、しかし >time machine は全く機能してくれません 以前は右の日にちバーをクリックで希望の日にちまでも出れたのですが機能しません、矢印で日にちは(適当に)戻るんですが、既にiwebeが消えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhotoについて。

    注)私はコンピューターの事はよくわかっていません。 先日コンピューターがクラッシュして、その後、一からたちあげたのですが、iPhotoがなくなってしまいました。1999製iMacを使用しています。元はOS9でしたが、OSXをインストールして使用しています。 消えてしまったiPhotoはどこへ行ったのでしょうか? 写真は全部消えてしまってますよね。。。 トホホ。。。 もし、修復できるようでしたら教えていただけますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhotoをtime machine から・・

    iPhotoのデータをtime machine から復元するには?色々試したができません。 これからパソコンをフォーマットしてすっきりさせて必要最低限のデータだけ復元させようと思ってるのですが フォーマットしてから「復元できない!」なんて焦らないように各々のtime machinからの復元方法を確認してるんですが iphotoだけどうしてもやり方がわかりません。 以下試した方法です。 ・ipfoto→ファイル→バックアップをブラウズ→そもそもボタンがない→調べたら昔のバージョンではあるが今はないのこと ・optionおしながらiphoto起動→ライブラリを選択してください、新規作成、その他のライヴラリー→フォトライブラリーの項目がいくつかありデフォルトとただフォトライブラリの二つの項目があり普通に読み込まれる、新規作成はただリセットみたいになるりiphotoを起動して写真全てがなくなった状態になる、その他のライブラリーはHDDにアクセスできるがどこにあるかわからない。iphotoライブラリーの表示のアイコンが見つからない ・iphoto起動→time machine 起動→現在のデータのところには「iPhoto ライブラリー」はあるが過去にさかのぼると なぜかそれだけ消える。→ピクチャ→iphotoライブラリーと現在ではいけるが過去にさかのぼる(バックアップしたものをみにいくと)消えます。 難しすぎます。iphotoのバックアップをなんとしてもとらせないつもりなんでしょうかw iphoto(の写真データ)を外付けHDDからtime machine で元する方法を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacOSXのインストール

    MacOSX10.1をiMacにインストールしたいのですが「まず付属のCDを使いシステムをMacOS9.1へアップデートします」とありますがOSX10.1のみのインストールだと問題があるのでしょうか??OS9.1を入れないと使えないのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacでのホームページ作成ソフトを教えてください.

    現在iMac 2.16 Intel Core 2 Duo (OSX10.4.9)を使っております。今度ホームページを立ち上げようと思います。iLife以外で、手軽で割安なホームページ作成ソフトがあれば教えてください。ホームページの内容はあくまでもプライベートな個人レベルのものです。

  • Time Machine内の違うiMacのバックアップから、必要なデー

    Time Machine内の違うiMacのバックアップから、必要なデータだけを移し入れることはできますか? iMac OS10.5 を利用しています。 昨日、クリーンインストールをしました。Time Machineでバックアップデータを戻そうとしたところ、 ・アカウント名のiMac ※1 ・アカウント名のiMac(5) ※2 というように、フォルダが2つありました。どうやら以前何かを間違えて、2台目を作ってしまったようです。 ( )が付いているのが嫌だったので、とりあえず※1の方で再インストールを完了しました。 が、最新のバックアップは※2の方に入っていたようです。 ※1には 2008/03/31~2008/08/18 ※2には 2008/10/05~2010/02/17 のバックアップが入っていました。 メールやiPhotoのデータは※2に入っているので困っています。 希望としては、システム環境は※1のバックアップを、iPhotoやiTunes、Mailなど必要なデータだけ※2のバックアップを利用したいのですが・・。 ※1で再インストールしたiMacに※2の必要なものだけバックアップを移し入れる事はできますか? もしそれが駄目な場合、※2で再インストールをし、( )を消す事はできますか? そして、Time Machine内のフォルダを1つにすることはできますか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新iBookのシステムインストールディスクにOS9.2ははいっているの?

    3月にiBookを購入しました.OS9で起動できる最終モデルだというので.付属のCDには,ソフトウェアインストールディスクとシステムインストールディスクがありますが,システムインストールディスクにはOSXとしか書いてありません.クラッシュしてOS9を再インストールすることはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDに復元したOSXからのインストールは不可能なのでしょうか?

    少しでもOSX(10.4.4)のインストールを早めようと、G5に付属のインストールディスク(DVD)を、外付けのHD(ファイヤワイヤ400で接続)に復元しました。しかし「このインストーラソフトは使用できません。CDのソフトを使用して下さい」というエラーメッセージが出てインストールできません。ちなみに他のソフトやOS9は復元した外付けHDからのインストールはできます。 それともOSXは何らかのプロテクト等で復元は不可能なのでしょうか。 どなたかご教授いただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macの i life 2008

    質問させてください。 先日appleのimacを購入しました。 家に帰って起動すると、ilife2008が標準でインストールされていました。 ところが今日、CDからリストア(OSの再インストール)をしてしまったら、ilfe関連のアプリが全て消えてしまいました。 これはもう復元できないのでしょうか? ちなみに、買ったときに付属してきたものはOSのインストールディスク2枚のみです。 以上、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMacでホームページを更新するには

    iMacでホームページを更新するには 現在、WindowsXP機にインストールしたIBMのかんたんホームページビルダー7を使ってホームページを更新しています。 2011年からiMacを使っていましたが、かんたんホームページビルダー7がOSXでは使えないためXP機で更新してきました。 4月9日でMicrosoftがXPのサポートを終了するため、回線につなぐことができなくなります。 XP機のかんたんホームペービルダー7で作成したデータ(htmlソース)をUSBメモリーにコピーし、iMacからFTPツール?で送り出して今まで通りホームページの更新を続けるというような方法はないものでしょうか。ご助言をお願いいたします。 パソコン環境 iMac 21.5inch Mid 2011 OS X 10.7.5 ライオン 2.5GHz Intel Core i5 メモリ 8GB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IntelMacにインストールできない?

    現在、iMac Intel 2GHz OSX10.4.8 を使用していますが、 インストールができません。 対応していないのでしょうか? やりかたがおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • Fantom08を購入した際に、ダンパーペダルDP-10を使って演奏することがあります。しかし、ペダルを使って沢山の音を一気にならしペダルで伸ばそうとすると、音がプツプツと切れることがあります。
  • また、ペダルを踏みっぱなしにながら演奏していると、新たに出そうとする音が伸びなくなることもあります。
  • この現象は他のユーザーにも起こっているのか、原因や解決策について知りたいです。
回答を見る